記録ID: 5042914
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
2022年の登り納めに愛宕山でお札と御守りと御朱印をゲットしてきました
2022年12月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 936m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:21
距離 13.5km
登り 936m
下り 968m
12:30
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭でした。 愛宕神社⛩付近は雪が❄️凍りついて滑りやすかったですが、とくにアイゼンとかは必要なかったです。 荒神峠から参拝道に合流するまでは急坂でした。 |
その他周辺情報 | 愛宕神社⛩ |
写真
撮影機器:
感想
2022年度の締めくくりは、京都の愛宕山に登って来ました。愛宕山は愛宕神社⛩の総本山で火🔥の神様として知られています。愛宕山は以前から行きたいと思っていて登り納めとしてくる事が出来て思い出に残る山行となりました。
また、個人的に思ったのですが青春きっぷを使ってなんとか日帰りで強行出来そうだと思いました⁉️
めちゃくちゃ格安でいけますよ‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f356b56943f5e256942f70772dbc55967.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する