ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5048372
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山(赤城神社初詣〜黒檜山〜駒ヶ岳)富士見温泉

2023年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
4.2km
登り
518m
下り
536m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:12
合計
3:42
11:04
10
11:14
11:15
64
12:19
12:20
1
12:21
12:22
56
13:18
13:18
2
13:20
13:21
4
13:25
13:28
22
13:50
13:50
15
14:05
14:09
35
14:44
14:45
1
14:46
14:46
0
14:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前橋から急行バスあり。
コース状況/
危険箇所等
山頂まではチェーンで十分。山頂〜駒ヶ岳は積雪多い、下りには爪の長いアイゼンを。
その他周辺情報 正月なので大沼のうどん蕎麦屋、お土産屋数軒空いてました。
赤城神社へ。橋なくなってるの?大沼はまだ氷結していない
2023年01月01日 10:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 10:05
赤城神社へ。橋なくなってるの?大沼はまだ氷結していない
今年は本当に元旦に初詣
2023年01月01日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 10:10
今年は本当に元旦に初詣
これ買った
2023年01月01日 10:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/1 10:18
これ買った
さて登山口。前回より積雪かなり少ない
2023年01月01日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 10:52
さて登山口。前回より積雪かなり少ない
チェーンで行く
2023年01月01日 11:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:03
チェーンで行く
ひたすら登り
2023年01月01日 11:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:03
ひたすら登り
ここまででもけっこう疲れる
2023年01月01日 11:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:06
ここまででもけっこう疲れる
第1展望スポットへ。勝手に第1にしてるけど
2023年01月01日 11:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:11
第1展望スポットへ。勝手に第1にしてるけど
いい天気
2023年01月01日 11:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:11
いい天気
さらにいく
2023年01月01日 11:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:11
さらにいく
おおっと
2023年01月01日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:31
おおっと
第2展望へとうちゃこ
2023年01月01日 11:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:37
第2展望へとうちゃこ
ふ〜
2023年01月01日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:38
ふ〜
ここからは富士山が〜
2023年01月01日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:38
ここからは富士山が〜
いつも雪庇のあるところ
2023年01月01日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:42
いつも雪庇のあるところ
さらにどんどん登る
2023年01月01日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 11:43
さらにどんどん登る
前回は霧氷天国だったんだけど
2023年01月01日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:01
前回は霧氷天国だったんだけど
峰々がみえてくる
2023年01月01日 12:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:05
峰々がみえてくる
ひょーーーどんどんいくぜ
2023年01月01日 12:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:05
ひょーーーどんどんいくぜ
そして
2023年01月01日 12:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:18
そして
稜線へ
2023年01月01日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:19
稜線へ
雪が花みたい
2023年01月01日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:20
雪が花みたい
登って〜
2023年01月01日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:21
登って〜
はい
2023年01月01日 12:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:22
はい
とうちゃこ〜
2023年01月01日 12:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/1 12:22
とうちゃこ〜
ここはあまり展望よくない。スポットはこの先
2023年01月01日 12:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:22
ここはあまり展望よくない。スポットはこの先
いつも積雪が深い
2023年01月01日 12:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:22
いつも積雪が深い
ザクザクすすんで
2023年01月01日 12:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:24
ザクザクすすんで
とうちゃこ〜
2023年01月01日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:26
とうちゃこ〜
おおおお
2023年01月01日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:26
おおおお
絶景
2023年01月01日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:26
絶景
前回ここも霧氷だらけだったんだけど
2023年01月01日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:28
前回ここも霧氷だらけだったんだけど
おー
2023年01月01日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:28
おー
やたら説明してるのがいてうるさかった。あの山はなんたらだの
2023年01月01日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:28
やたら説明してるのがいてうるさかった。あの山はなんたらだの
天気がいい
2023年01月01日 12:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:30
天気がいい
あららピントがカップ麺だけ
2023年01月01日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 12:45
あららピントがカップ麺だけ
鳥居
2023年01月01日 13:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:22
鳥居
そして絶景スポットへ
2023年01月01日 13:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:24
そして絶景スポットへ
チラ見え富士
2023年01月01日 13:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:25
チラ見え富士
首都圏方面を
2023年01月01日 13:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:25
首都圏方面を
筑波山が彼方に
2023年01月01日 13:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:25
筑波山が彼方に
そして駒ヶ岳へ
2023年01月01日 13:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:27
そして駒ヶ岳へ
階段埋もれて
2023年01月01日 13:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:29
階段埋もれて
チェーンでこの積雪下りはきつい。12本爪アイゼンが安全。でも駅でデポしてきてない
2023年01月01日 13:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:31
チェーンでこの積雪下りはきつい。12本爪アイゼンが安全。でも駅でデポしてきてない
えんえんと
2023年01月01日 13:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:34
えんえんと
すべってころんで
2023年01月01日 13:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:38
すべってころんで
いやはや2度目だがこんな下ったっけって
2023年01月01日 13:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:41
いやはや2度目だがこんな下ったっけって
駒ヶ岳までのアップダウン
2023年01月01日 13:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:44
駒ヶ岳までのアップダウン
すっかり忘れていた
2023年01月01日 13:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:44
すっかり忘れていた
いくぞ
2023年01月01日 13:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:46
いくぞ
大タルミへ出る
2023年01月01日 13:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:49
大タルミへ出る
あそこまでか
2023年01月01日 13:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:49
あそこまでか
こんな登った記憶ない
2023年01月01日 13:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:52
こんな登った記憶ない
すっかり忘れて
2023年01月01日 13:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:55
すっかり忘れて
いよいよ
2023年01月01日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 13:59
いよいよ
とうちゃこ〜
2023年01月01日 14:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:04
とうちゃこ〜
は〜
2023年01月01日 14:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:04
は〜
こっちからは
2023年01月01日 14:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:04
こっちからは
展望がいいんだけどね
2023年01月01日 14:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:05
展望がいいんだけどね
またチラ見え
2023年01月01日 14:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:05
またチラ見え
そして行く。崖のあるとこ
2023年01月01日 14:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:11
そして行く。崖のあるとこ
展望いいところをすすんでいく
2023年01月01日 14:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:15
展望いいところをすすんでいく
そして大沼へ
2023年01月01日 14:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:17
そして大沼へ
鉄階段も埋まって
2023年01月01日 14:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:17
鉄階段も埋まって
中途半端に埋まってるとこは滑って大変危険
2023年01月01日 14:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:19
中途半端に埋まってるとこは滑って大変危険
つづら折りに下る
2023年01月01日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:25
つづら折りに下る
途中雪が途切れても
2023年01月01日 14:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:36
途中雪が途切れても
また積雪が
2023年01月01日 14:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:40
また積雪が
そして
2023年01月01日 14:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:42
そして
とうちゃこ。おしまい
2023年01月01日 14:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 14:44
とうちゃこ。おしまい
やってんじゃねえか。だがバスの時間まで10分。寄れねえ
2023年01月01日 15:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 15:09
やってんじゃねえか。だがバスの時間まで10分。寄れねえ
かりんとう饅頭で我慢しよ一個120円
2023年01月01日 15:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 15:11
かりんとう饅頭で我慢しよ一個120円
ガブ
2023年01月01日 15:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/1 15:11
ガブ

装備

個人装備
長袖インナー タイツ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー バラクラバ 行動食 非常食 ガスカートリッジ ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 ツェルト ナイフ ポール

感想

今年の登り始めは赤城山だ。前日の黒斑山から前橋に前泊。

スノーシュー、カジタックスアイゼン、ヘルメットはコインロッカーにデポ。前回はメガネにサングラスだったが、せっかく持ってるSWANS のHELI XED(地獄ゴーグル)を荒天でもないのに使用することに。

このゴーグル。曇らないからいいんだけど視界が狭い。まあなんとかなると今回は最初から最後まで装着していた。まあ頂上とか景色見る時は外したけど。

まずは赤城神社へ。元旦だけに結構人が来ていた、ほとんど車だけどね。お守り買って初詣してスパッツとチェーンを装着して出発。登山口までまだ歩いてうんざしした。おや、今回は積雪少ないと思った。前回は降雪直後だったからかな。

そして急登が始まる。距離が短いけどひたすら登る。第1展望〜第2展望を経てひたすら登る。こんな登ったっけ?といつものマジック。雪質はキュッキュとチェーンでも十分だったが、まあ上にいけばいくほど積雪も多くなってくる。

そして稜線へ出て展望、絶景スポットへ。このあたりは毎度積雪多し。展望でお約束の食事と休憩。なんだか頂上でペチャクチャ、あの山はなんたらとか聞いてもいないのに登山者に説明しているおっさんには閉口したが。黒斑山と同じでいつ来てもここは天気よくて展望もいい。

さて駒ヶ岳経由で下山します。ここでけっこうな下り。積雪多いのでチェーンではかなりすべって危なかった。これは時間かかるかもとおもったが慎重に。それよりもいったん下ってまた登りが始まって、すっかり忘れていたがアップダウンあるんだよなって。これにもちょっと難儀した。

駒ヶ岳とうちゃくしてホッとした。ここからの歩きながらの展望もいいんだよね。遠く富士山に筑波山と関東2霊峰が拝める。前回は筑波山とかうっすらしかみえなかったんだけど今回はよくみえた。

下りの鉄階段も中途半端に埋まっていたりと、かなりすべって危ない所もあった。地面みえるような道なんかもあったが再び積雪がとあまり油断しないほうがいい。そして無事駒ヶ岳登山口へ下山とうちゃこ〜。

バスの時間まで30分ほどあったが荷物の整理やらしたりして大沼までいったが、なんと、おいおい店いくつか営業してるやん。なんか蕎麦屋とか〜。なんだよ食べたかったのにな〜もうバスの時間迫ってるから無理。営業してるのはじめてみたような。まあ富士見温泉で入浴食事して帰ることにしてあきらめました〜。

2日連荘で温泉入れてよかった〜。前回より体調いい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら