ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504957
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

激急登! 筑波の未公認ルート(変則五七五)

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
950m
下り
952m

コースタイム

※コースタイム記入システムが未だマスターできず、アナログで失礼します。

コース順:
鬼ケ作林道 路駐地点〜未公認ルート(山の西面の直登ルート。名前不明)〜自然研究路〜男体山〜女体山〜白雲橋コース〜筑波山神社〜大鳥居〜梅林〜林道〜路駐地点

11:33 出発点
(小休止5分含む)
12:54 男体山山頂
(山頂&御幸ヶ原滞留10分含む)
女体山山頂 13:24
(山頂付近滞留15分含む)
筑波山神社 15:00
(トイレ等諸々で15分含む)
16:39 出発点戻り
天候 基本晴れ、一時薄曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏筑波・鬼ケ作林道(関東ふれあい道)の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
1) 路駐場所〜自然研究路合流点
未公認ルートながら、踏み跡明確、岩場には赤ペンキも。
激しく急登ですが、特に危険なところはありません(私は大岩を間違って逆に巻いて危険箇所を通ってしまいましたが)。

2) 自然研究路〜男体山山頂
ごく普通の登山道です。

3) 以下、男体山〜女体山移動〜白雲橋コース〜筑波山神社は、ごくポピュラーなコースなので省略します。

4) 筑波山神社〜梅林〜路駐場所
普通の舗装道を約7Km。長かったです。一旦標高差200M近く下がって上がるので最後の上り返しが辛かった。
ディスカウント店コストコから見る筑波山(左)と宝篋山。
2014年09月21日 10:15撮影 by  DSC-W810, SONY
2
9/21 10:15
ディスカウント店コストコから見る筑波山(左)と宝篋山。
毎度お世話になっております。
今からお邪魔します。
2014年09月21日 10:43撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 10:43
毎度お世話になっております。
今からお邪魔します。
筑波山が一番ピラミダルに見えるスポットより。
2014年09月21日 10:55撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 10:55
筑波山が一番ピラミダルに見えるスポットより。
つくば富士。
2014年09月21日 10:55撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/21 10:55
つくば富士。
薬王院下の「つくし湖」。どうせなら「つくば湖」でいいじゃん(笑)。
木の葉に秋の気配が。因みにこの辺は海抜50Mしかないんですよ。今年は日本中、秋(冬)の到来が早いかも。
2014年09月21日 11:08撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 11:08
薬王院下の「つくし湖」。どうせなら「つくば湖」でいいじゃん(笑)。
木の葉に秋の気配が。因みにこの辺は海抜50Mしかないんですよ。今年は日本中、秋(冬)の到来が早いかも。
路駐します。
数台止まってますが、ここに止めるのは物好きな人だけです(たぶん)
2014年09月21日 11:34撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:34
路駐します。
数台止まってますが、ここに止めるのは物好きな人だけです(たぶん)
この図の横T字の上端の先を登ります。
道の表示さえないので不安ですが。
2014年09月21日 11:24撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:24
この図の横T字の上端の先を登ります。
道の表示さえないので不安ですが。
一応、登山口。
未公認コースにつき表示なんかありません。
2014年09月21日 11:34撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 11:34
一応、登山口。
未公認コースにつき表示なんかありません。
あそこまで登ります。
見上げる仰角から急峻の予感が。
2014年09月21日 11:35撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:35
あそこまで登ります。
見上げる仰角から急峻の予感が。
道がなくなりかけ、一層不安に。
2014年09月21日 11:43撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:43
道がなくなりかけ、一層不安に。
急登の始まり。
2014年09月21日 11:43撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 11:43
急登の始まり。
こんなのばっかりです。
2014年09月21日 11:44撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 11:44
こんなのばっかりです。
岩場も数箇所。
2014年09月21日 11:55撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:55
岩場も数箇所。
未公認でもペンキ道標はあり、助かる。
2014年09月21日 11:55撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 11:55
未公認でもペンキ道標はあり、助かる。
急登の連続です。
2014年09月21日 11:59撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 11:59
急登の連続です。
2014年09月21日 12:04撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:04
どんどん高度を上げます。
2014年09月21日 12:11撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:11
どんどん高度を上げます。
あくまで急です。
2014年09月21日 12:16撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:16
あくまで急です。
一旦、尾根に。
2014年09月21日 12:18撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 12:18
一旦、尾根に。
しかしまた急に。
2014年09月21日 12:20撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:20
しかしまた急に。
お、これは自然研究路に出合いそうかな。
2014年09月21日 12:34撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:34
お、これは自然研究路に出合いそうかな。
危険?というほどではなかったが、確かに急でした。
2014年09月21日 12:35撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:35
危険?というほどではなかったが、確かに急でした。
自然研究路に出ました。
馴染みの道に合流して、ホッ。もう山頂は近い。
2014年09月21日 12:35撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:35
自然研究路に出ました。
馴染みの道に合流して、ホッ。もう山頂は近い。
自然研究路。
2014年09月21日 12:36撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 12:36
自然研究路。
ちょっと道をそれた見晴台より。
2014年09月21日 12:44撮影 by  DSC-W810, SONY
2
9/21 12:44
ちょっと道をそれた見晴台より。
同じく。
2014年09月21日 12:44撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 12:44
同じく。
とのこと。
2014年09月21日 12:49撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 12:49
とのこと。
建造物が見えたらほぼ山頂。
2014年09月21日 12:53撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:53
建造物が見えたらほぼ山頂。
男体山山頂に(裏から)着きましたー。
2014年09月21日 12:53撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 12:53
男体山山頂に(裏から)着きましたー。
男体山からの眺望。
これではスカイツリーは無理
2014年09月21日 12:57撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 12:57
男体山からの眺望。
これではスカイツリーは無理
男体山山頂標の裏から女体山を望む。
2014年09月21日 12:59撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 12:59
男体山山頂標の裏から女体山を望む。
休憩所。
2014年09月21日 13:00撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 13:00
休憩所。
御幸ヶ原。
2014年09月21日 13:05撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 13:05
御幸ヶ原。
御幸ヶ原を俯瞰で。
2014年09月21日 13:07撮影 by  DSC-W810, SONY
2
9/21 13:07
御幸ヶ原を俯瞰で。
どの休憩スポットにも人が沢山。
2014年09月21日 13:09撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 13:09
どの休憩スポットにも人が沢山。
確かにガマガエルそっくり。
2014年09月21日 13:14撮影 by  DSC-W810, SONY
2
9/21 13:14
確かにガマガエルそっくり。
日本百名山標。
2014年09月21日 13:19撮影 by  DSC-W810, SONY
2
9/21 13:19
日本百名山標。
子供も這いツクバる、筑波山w
(スルー願います)
2014年09月21日 13:19撮影 by  DSC-W810, SONY
4
9/21 13:19
子供も這いツクバる、筑波山w
(スルー願います)
人がこぼれ落ちそう。
2014年09月21日 13:25撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 13:25
人がこぼれ落ちそう。
山座同定盤。
2014年09月21日 13:20撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 13:20
山座同定盤。
女体山山頂より
色づく葉とロープウェイ乗り場。
2014年09月21日 13:23撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 13:23
女体山山頂より
色づく葉とロープウェイ乗り場。
女体山山頂より
霞ヶ浦とゴルフ場。
2014年09月21日 13:23撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 13:23
女体山山頂より
霞ヶ浦とゴルフ場。
ゴルフ場をズーム。
ゴルファーまでは・・見えないかw
2014年09月21日 13:23撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:23
ゴルフ場をズーム。
ゴルファーまでは・・見えないかw
男体山を望むお約束ショット。
2014年09月21日 13:25撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:25
男体山を望むお約束ショット。
女体山神社裏より。
私の好きな裏筑波の景色。
(いつもこれ書いてるなw)
2014年09月21日 13:30撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 13:30
女体山神社裏より。
私の好きな裏筑波の景色。
(いつもこれ書いてるなw)
同じく。
2014年09月21日 13:32撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:32
同じく。
加波山。
2014年09月21日 13:35撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:35
加波山。
白い花。
2014年09月21日 13:34撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:34
白い花。
下山開始。
今日はキッズがとても多かったです。
2014年09月21日 13:47撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 13:47
下山開始。
今日はキッズがとても多かったです。
急な岩場を下ります。
2014年09月21日 13:48撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 13:48
急な岩場を下ります。
おたつ石コース・白雲橋コース分岐。
白雲のほうに行きます。
2014年09月21日 13:49撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 13:49
おたつ石コース・白雲橋コース分岐。
白雲のほうに行きます。
北斗岩は背が高いなー。
2014年09月21日 14:01撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 14:01
北斗岩は背が高いなー。
こんなにきちんと巨岩が積まれるなんて・・絶対自然になんて出来ませんね。
※個人的には神の創造だと思ってます。
2014年09月21日 14:04撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 14:04
こんなにきちんと巨岩が積まれるなんて・・絶対自然になんて出来ませんね。
※個人的には神の創造だと思ってます。
「母の胎内潜り」。
以前潜って頭を強打して以来、潜ってませんw
2014年09月21日 14:08撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 14:08
「母の胎内潜り」。
以前潜って頭を強打して以来、潜ってませんw
弁慶がビビって7回もあとずさりしたという。
なんだ、弁慶も大したことないなww
2014年09月21日 14:11撮影 by  DSC-W810, SONY
4
9/21 14:11
弁慶がビビって7回もあとずさりしたという。
なんだ、弁慶も大したことないなww
休憩スポット。
2014年09月21日 14:13撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 14:13
休憩スポット。
右へ行きます。
2014年09月21日 14:13撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 14:13
右へ行きます。
「白蛇を見た者は財をなす」とのことなので
2, 3分待ってみましたが・・ついに白蛇は現れずww
2014年09月21日 14:43撮影 by  DSC-W810, SONY
2
9/21 14:43
「白蛇を見た者は財をなす」とのことなので
2, 3分待ってみましたが・・ついに白蛇は現れずww
つくば名物。ガマの油売り口上。
2014年09月21日 14:59撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 14:59
つくば名物。ガマの油売り口上。
2014年09月21日 15:00撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 15:00
この鳥居はギネス級にでっかい。
さぁここから長い舗装道のグレート・トラバースだ。
2014年09月21日 15:09撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 15:09
この鳥居はギネス級にでっかい。
さぁここから長い舗装道のグレート・トラバースだ。
つくば梅林。
梅の季節にはまだ6ヶ月早いw
2014年09月21日 15:23撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 15:23
つくば梅林。
梅の季節にはまだ6ヶ月早いw
さっきまであんな上におったんや。
この先、林道を約6キロ。
2014年09月21日 15:29撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 15:29
さっきまであんな上におったんや。
この先、林道を約6キロ。
展望所。
2014年09月21日 15:32撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 15:32
展望所。
展望所から見る宝篋山。
宝篋山にも10回ぐらいお世話になってるなあ。
2014年09月21日 15:33撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 15:33
展望所から見る宝篋山。
宝篋山にも10回ぐらいお世話になってるなあ。
林道を右に分け、この道を行きます。
2014年09月21日 15:36撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 15:36
林道を右に分け、この道を行きます。
「梅林展望あずまや」があるんだ?
じゃあ行ってみよう。
ところが・・(つづく)
2014年09月21日 15:49撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 15:49
「梅林展望あずまや」があるんだ?
じゃあ行ってみよう。
ところが・・(つづく)
これが急な長ーい階段の道で、「しまった」。
2014年09月21日 15:51撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 15:51
これが急な長ーい階段の道で、「しまった」。
結局「あずまや」はどこにも見当たらず、しまいには道がふさがって・・
2014年09月21日 15:53撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 15:53
結局「あずまや」はどこにも見当たらず、しまいには道がふさがって・・
結局、林道に戻っただけでした。
2014年09月21日 16:07撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 16:07
結局、林道に戻っただけでした。
2014年09月21日 16:10撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 16:10
白い花と青い空。
2014年09月21日 16:21撮影 by  DSC-W810, SONY
1
9/21 16:21
白い花と青い空。
2014年09月21日 16:22撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 16:22
最後の分岐。
ここから1.8キロ登り返します。
2014年09月21日 16:32撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 16:32
最後の分岐。
ここから1.8キロ登り返します。
やっと路駐場所に帰投。
2014年09月21日 16:40撮影 by  DSC-W810, SONY
9/21 16:40
やっと路駐場所に帰投。
みかん園近くの高台より。
2014年09月21日 17:19撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 17:19
みかん園近くの高台より。
夕焼けのつくし湖。
2014年09月21日 17:29撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 17:29
夕焼けのつくし湖。
夕刻の「黒筑波」。
2014年09月21日 17:43撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 17:43
夕刻の「黒筑波」。

感想

前週の会津駒20Km超でかなり消耗したので、今週末に予定だった遠征を23日(祝)に延期。
しかしその割にはこの1週間でなぜか体重増・・自己記録更新の
76.X キロ!(小数点以下を隠しても意味ないじゃんw)。今まで見たこともない数値に愕然。身長の下2桁にだいぶ近づいた。これって普通にヤバイっしょ。
おそらく、山行の疲労を回復しようと一生懸命食べ過ぎたのが原因。

で、今日は山行がなくなったので、たまっている色んな家事を1日かけてこなす予定・・でしたが、朝の晴れた空を見たら、もうダメ!(苦笑)
「家事は逃げないし」と(笑)後付けの理屈を付けて、急遽、私の得意な「ヒルカラー登山」を決行。
こんなとき向かうのは決まって地元の筑波山。ただ、もう筑波山は大概のコースは歩き尽くしています。そこで、前から気になっていた、未踏のコースを登ってみることに。

行ってみると、心配したほど荒れたコースではなく、どころか、普通に登山道でした。なんでこれが未公認なのか不明。国土地理院の地図にも乗ってません。
ただ、筑波山で最も等高線の間隔が狭い斜面だけあって、かなりの急登でした。急登部分の距離はせいぜい1・5キロですが、1時間強かかりました。
さすが、未公認ルート、誰にも会いませんでした。

筑波山は、気候の良い季節の日曜日とあって、非常に混んでいました。
それも、なぜかいつになく子供が多かったような。中には2歳ぐらいの子が岩だらけの登山道を登って(登らされて?)いて、びっくり。

ふと小耳にはさんだ親子の会話。小3くらいの女の子(下山中)の可愛い台詞。
「きょう楽しかったぁ! 足ガクガクだけど」。
これ、何げに登山の本質をついてませんか?「つらいけど、楽しい」。
何やら剱岳の「試練と憧れ」にもつながるような・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

こんばんわ〜!(^^)!
筑波山、わたしも筑波山までは、家から30分くらいで行けてしまうので、11年前からよく登ってます。
だからもちろん筑波山は毎月のように登ってましたね。登山歴11年って言うか、筑波山歴11年って感じかな(笑)
筑波山のことならなんでも知ってる気でいましたが、こんなルートもあったのですね 知らなかったです。!(^^)!
2014/9/24 20:31
Re: こんばんわ〜!(^^)!
コメントいただき恐縮です。
筑波山まで30分ですか! 負けたぁ(笑) うちは一番近い登山口でも50分ですから。
筑波山歴では勝ってるかな(笑) 35年位になりますから。ただ、本気で山をやっていたわけではなく、年に1・2回、単に「近いから」という理由でヒマつぶしみたいに行ってただけで・・。他の趣味やスポーツで忙しく、筑波山以外の山に登る気は全くなかったです。
このコース面白いですよ、「よじ登る」感があって。今回は1時間強かかったので、次は50分ぐらいを目標にトレーニングしようかなと。これを3往復したら男体山になるんだ!・・という感じで(笑)
一度、機会があったらご案内しますよ。
2014/9/25 8:08
初めてコメントさせていただきます!
突然ですが、初めまして。
筑波山は公認されているものからないものまでコースがたくさんあるのはよく聞くんですがなかなかチャレンジできないでいます…笑
今度自分も登ってみようと思います!
いろいろ参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )
2014/11/21 9:58
Re: 初めてコメントさせていただきます!
piyo_sun さん

コメント嬉しく拝見しました。
プロフ拝見しましたが、「筑波山はたくさん登ってるけど、他の山には行ってなかった」・・これは私と全く同じです。
私は2年前、60歳になろうかというときにやっと(筑波以外の)登山に目覚めました。piyoさんぐらいのときからやっておけばよかった・・(笑)
筑波山は公認は一応7コースですが、今回のコース以外にも数本ありますね。
私もまだ踏んでないコースがあります。
筑波山はポピュラーなコースはもう数十回も登って飽きていて(笑)、他の人が行かないコースでと、いつも思ってます。ただ、下調べが面倒くさかったりで、結局通常コースを行くことが多いですが(笑)。

同じ茨城どうし、いつか機会があったらどこかの山にご一緒しましょう。ちなみに先日コラボさせてもらったWU-YANさんもpiyoさんと同じ世代でしたし、僕は若い人には慣れてますんで(笑)。

PS: 「フォロー」に登録いただき、恐縮です。
2014/11/21 11:55
Re[2]: 初めてコメントさせていただきます!
tsukadonさん、返信ありがとうございます。
もしかしたら筑波山で何度かすれ違ったりしてるかもしれませんね、きっと間違いなく…!笑
前に男の川コースの登山口で筑波山のコースを網羅した手作りの地図を持ってらっしゃる人がいて少しだけ見せていただきましたけど、ほんと想像以上に様々なルートがあるようです。。

WU-YANさんとは雨巻山で一度すれ違って、ヤマレコ内で再会することができました!笑 ほんと皆さん良い方で感謝です。
はい、そのうちいつか機会を作ってご一緒できればと思います、登りながらいろいろお話聞かせてください。それまでにちょっとでも経験積んでおきますね!笑

余談、一つお聞きしたいんですが、近いうちに友達と高原山(釈迦ヶ岳)に行こうと思ってるんですが、登山口まではノーマルタイヤで問題なかったでしょうか?
2014/11/22 0:07
山道とタイヤ
piyo_sun さん

すみません、ヤマレコを見ているうちに、うたた寝してしまいましたww

高原山。あくまで1週前の時点のことですが、路面凍結などは全くなかったです。
ただ、今の時期、どの地域でも標高500を越えると朝は氷点下になる季節ですから、前日雨が降ったりとかで路面が湿っていると、凍結する可能性はありますね。
山道の状態は、その日朝の気温もさることながら、「ここ数日の天気」のほうがヒントだったりします。
piyoさんの山行歴がまだ7,8回分しか載っていないので、よくはわかりませんが、少なくとも日光男体山や奥久慈男体山を結構平気で登っていらっしゃるので、健脚なタイプだと思います。なので、なるべく早く「キツい」山に挑戦されることをお勧めします。
かく言う僕も初心者ですが、ここ数ヶ月はかなり背伸びした山に行ってます。
その結果、「こりゃどんな山でも行けちゃうかも?」とか思えるようになりました(注:個人的錯覚含む 笑)。

高原山は、正直、piyoさんには軽すぎではないかと思います。僕も物足りなかったです。
もちろん、とても良い山ですので、行くなとは言いませんが(笑)。

ところで、アイゼンはお持ちですか? これからの山行は、雨巻のような低山は別として、アイゼンを常に携行したほうがベターだと思います。

近々、別のレコ友から女峰山(日光男体山のグループ)に誘われてます。
日程がまだはっきりしないのですが、よければ、さっそくご一緒しませんか?(都合が合えばですが)。

PS:別件で「メッセージ」も送ってます。お時間があったらチェック願います。
2014/11/22 3:27
こちらでもこんばんは!
度々コメントありがとうございます!

おっしゃる通り、凍結が心配で。。ただ、ここ数日中にてんきをくらすで気温も含めた天気をチェックしてた限りでは問題ないようです。ただ、明後日以降天気が崩れるので来週にはわかりませんね、、、引き続きチェックしながら様子を見守りますね、アドバイスありがとうございます!

高原山、そうですか、なるほど想像してたより疲労を残さずに登れそうな山みたいですね。聞いておいてよかった。。。今回一緒に行く友達が体力はあると思うんですがほとんど山に登ったことがない人なのでもしかしたらちょうどいいかもしれません。。もしくは、雨巻山か古賀志山にもしかしたら行くかもしれません(^^)/

個人的には、そうですね、冬の山行はまだまだ多少消極的になりますが、もうちょっとキツイ山に行きたいとも思ってます。来夏はアルプスデビューもしたいですし。。。
背伸びのススメ、かしこまりました!笑(^o^)

軽アイゼンは6本爪のものは持ってませんが、チェーンスパイクなら持ってます(^_^)

女峰山、いいですね!何かとなかなか忙しいこの頃ですが、もし都合が合えばぜひご一緒したいです(^^)/(初対面は恥ずかしがり屋の多少人見知りですが、、、苦笑)
2014/11/22 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら