ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5050460
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

時水城山

2023年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
4.9km
登り
343m
下り
343m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:43
合計
3:58
距離 4.9km 登り 343m 下り 344m
8:51
11
スタート地点
9:02
9:16
121
11:17
11:46
45
12:31
18
12:49
ゴール地点
天候 曇/雪
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夏期の登山口駐車場は除雪されないので行けません。
車道に路上駐車となります。
積雪期でも人気で、先着15〜6台はありました。
コース状況/
危険箇所等
除雪終点までは舗装路歩き、その後は終始雪上となります。
この日は少し新雪が積もり、快適に歩けました。
トレースはほぼ毎日ある山のようで、つぼ足でも登れますが、自由なルートを行きたいならワカンかスノーシューがあった方が良いと思います。
(ka)今日はここから!

あけましておめでとうございます!カスティーナです!
11
(ka)今日はここから!

あけましておめでとうございます!カスティーナです!
(S)近いというのに登ったことがない城山。カスティーナさんが目星をつけていたので、ついに登る日がやってきた。
ここは足洗い場かと思ったけど、どうやら飲水可能のようです。

(ka)ニイガタに越してきて、あれこれ遊歩道の情報を漁っていたとき見つけた「時水城山」。

「ときみずじょうやま」って読むのね、「しろやま」ではなく。
2023年01月02日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
8
1/2 8:55
(S)近いというのに登ったことがない城山。カスティーナさんが目星をつけていたので、ついに登る日がやってきた。
ここは足洗い場かと思ったけど、どうやら飲水可能のようです。

(ka)ニイガタに越してきて、あれこれ遊歩道の情報を漁っていたとき見つけた「時水城山」。

「ときみずじょうやま」って読むのね、「しろやま」ではなく。
(S)スノーシューハイク2回目の彼女は楽しそうに歩いていく。

(ka)南岸低気圧のときでも、こんな雪は見たことない‧˚₊( ⁰͈∀⁰)‧˚₊

ザックは重くなるけど、そんなの関係ナーイ♡
2023年01月02日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/2 9:00
(S)スノーシューハイク2回目の彼女は楽しそうに歩いていく。

(ka)南岸低気圧のときでも、こんな雪は見たことない‧˚₊( ⁰͈∀⁰)‧˚₊

ザックは重くなるけど、そんなの関係ナーイ♡
(S)ところてんで有名な「ばばしょの茶屋」。
無雪期はここまで車が入れるようです。

(ka)冬ならおしることかやってんじゃないの?なんて妄想してたけどもここは越後。

こんな雪では営業してるわけないわね(ノД`)
2023年01月02日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
9
1/2 9:03
(S)ところてんで有名な「ばばしょの茶屋」。
無雪期はここまで車が入れるようです。

(ka)冬ならおしることかやってんじゃないの?なんて妄想してたけどもここは越後。

こんな雪では営業してるわけないわね(ノД`)
(S)ここまで平場歩き。ここから傾斜地が始まるので、スノーシュー装着していきます。

(ka)すでに下山してくる地元の方と多々スライド。

みなさま、足元は長靴。
手にしてるのはストックではなく傘。

どんだけ強いのニイガタ県民(꒪⌓꒪)
2023年01月02日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
14
1/2 9:08
(S)ここまで平場歩き。ここから傾斜地が始まるので、スノーシュー装着していきます。

(ka)すでに下山してくる地元の方と多々スライド。

みなさま、足元は長靴。
手にしてるのはストックではなく傘。

どんだけ強いのニイガタ県民(꒪⌓꒪)
(S)雪が積もった池にきつねかたぬきあたりのトレース。

(ka)よくよく見ると、ルーファイしながら歩いてるのが分かる。

けもの道を追うのはやはり、あながちまちがいではない証拠(*´艸`*)
2023年01月02日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/2 9:13
(S)雪が積もった池にきつねかたぬきあたりのトレース。

(ka)よくよく見ると、ルーファイしながら歩いてるのが分かる。

けもの道を追うのはやはり、あながちまちがいではない証拠(*´艸`*)
(S)ただトレースを追うだけじゃスノーシューの価値はあまりないので、ここからは我が道を行くです。

(ka)九十九折に付いてる道をがっつりショートカット!
2023年01月02日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
12
1/2 9:17
(S)ただトレースを追うだけじゃスノーシューの価値はあまりないので、ここからは我が道を行くです。

(ka)九十九折に付いてる道をがっつりショートカット!
(S)けっこう緩傾斜だと思って登ったけど、カスティーナさんは思いのほか大さわぎして登ってきた( 'ω' )

(ka)どうやって歩いたらずり落ちないのか、体当たりで研究中……
2023年01月02日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/2 9:21
(S)けっこう緩傾斜だと思って登ったけど、カスティーナさんは思いのほか大さわぎして登ってきた( 'ω' )

(ka)どうやって歩いたらずり落ちないのか、体当たりで研究中……
(S)この右のピークに行ってみたい気がしたけど、今回は寄らずに進みます。

(ka)あれはそそるね。

地形図上は道も付いてるから、問題はないはず。
2023年01月02日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
11
1/2 9:23
(S)この右のピークに行ってみたい気がしたけど、今回は寄らずに進みます。

(ka)あれはそそるね。

地形図上は道も付いてるから、問題はないはず。
(S)お天気は良いとはいえないけど、そこそこ遠望も利いて風も弱く、いい眺めになってきました。
ちなみにノートレースで急傾斜だとスノーシューではなかなか大変ではありますが、いちいち着脱するよりははるかにマシです。

(ka)スノーシューでも油断してると膝くらいまでは余裕で沈むのだが、それは……
2023年01月02日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
8
1/2 9:23
(S)お天気は良いとはいえないけど、そこそこ遠望も利いて風も弱く、いい眺めになってきました。
ちなみにノートレースで急傾斜だとスノーシューではなかなか大変ではありますが、いちいち着脱するよりははるかにマシです。

(ka)スノーシューでも油断してると膝くらいまでは余裕で沈むのだが、それは……
(ka)沢の向こうの斜面は雪が崩れてる。

あれが雪崩?

(S)プチ雪崩ね。
2023年01月02日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
6
1/2 9:24
(ka)沢の向こうの斜面は雪が崩れてる。

あれが雪崩?

(S)プチ雪崩ね。
(ka)あっちの尾根もいずれこの登山道と合流するみたい。

歩けるかな?

(S)積雪期ならどこでも行けることでしょう。気合と根気がハンパなく必要ね!
2023年01月02日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/2 9:28
(ka)あっちの尾根もいずれこの登山道と合流するみたい。

歩けるかな?

(S)積雪期ならどこでも行けることでしょう。気合と根気がハンパなく必要ね!
(ka)尾根が開けてきた(*´∇`*)

きれーい!

(S)雪山の醍醐味だよねー。
2023年01月02日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/2 9:32
(ka)尾根が開けてきた(*´∇`*)

きれーい!

(S)雪山の醍醐味だよねー。
(ka)ほんのり青空が見えてきたら、立派な山が荘厳に輝く!

どうやらあれは丸山のよう。
ヤマレコの記録だと積雪期に歩く人はいないみたい。

(S)トレースがない山はずっと人が入らない、なんてことはよくあることよね。
2023年01月02日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/2 10:01
(ka)ほんのり青空が見えてきたら、立派な山が荘厳に輝く!

どうやらあれは丸山のよう。
ヤマレコの記録だと積雪期に歩く人はいないみたい。

(S)トレースがない山はずっと人が入らない、なんてことはよくあることよね。
(ka)今日はですね、この先も尾根通しに歩くつもり。

やはりヤマレコ上では記録がないのでどれくらい過酷なのか想像ができない。

そんなわけで今のうちに青空を堪能しておくのです(*´罒`*)

(S)めちゃくちゃきれいになった!
青空になるとやっぱり蝿るね。
2023年01月02日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/2 10:01
(ka)今日はですね、この先も尾根通しに歩くつもり。

やはりヤマレコ上では記録がないのでどれくらい過酷なのか想像ができない。

そんなわけで今のうちに青空を堪能しておくのです(*´罒`*)

(S)めちゃくちゃきれいになった!
青空になるとやっぱり蝿るね。
(ka)ここから登山道を離れるよ。

名付けて「城山ダイレクト」。
どうやら下山してきた人のトレースはある模様。

(S)山頂に出るまでなるべく直登ね!
2023年01月02日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
7
1/2 10:11
(ka)ここから登山道を離れるよ。

名付けて「城山ダイレクト」。
どうやら下山してきた人のトレースはある模様。

(S)山頂に出るまでなるべく直登ね!
(ka)そしてかわいいトレースも。
あの木の下で暮らしてるのかな?

(S)あそこから出入りしたのは間違いないっぽいね。
2023年01月02日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
11
1/2 10:11
(ka)そしてかわいいトレースも。
あの木の下で暮らしてるのかな?

(S)あそこから出入りしたのは間違いないっぽいね。
(ka)ほほう。尻セードで下山したってわけね!

よっしゃ、いざ٩( 'ω' )وLet's Go!

(S)登ってみると見た目よりは全然立っていた雪壁。
2023年01月02日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6
1/2 10:15
(ka)ほほう。尻セードで下山したってわけね!

よっしゃ、いざ٩( 'ω' )وLet's Go!

(S)登ってみると見た目よりは全然立っていた雪壁。
(ka)予想以上の過酷さで、実に15分もかかって這い上がったよ。

てゆーか、さっきまで登りで暖かかくて油断して、てぶくろしてなかったもんだから、手が凍るかと思った……

(S)思うように登れなくて相当暴れてたからなぁ(^ω^;)
2023年01月02日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/2 10:30
(ka)予想以上の過酷さで、実に15分もかかって這い上がったよ。

てゆーか、さっきまで登りで暖かかくて油断して、てぶくろしてなかったもんだから、手が凍るかと思った……

(S)思うように登れなくて相当暴れてたからなぁ(^ω^;)
(ka)次の雪壁がこちら。

えーっと。さらに斜度、増してる。

(S)藪の空洞に注意ね。
2023年01月02日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
9
1/2 10:38
(ka)次の雪壁がこちら。

えーっと。さらに斜度、増してる。

(S)藪の空洞に注意ね。
(ka)ぐへえ_(:3」∠)_

3歩上がって2歩滑る!

久しぶりに「死んじゃう」とつぶやきながら山と格闘することに。

同じような絵面が続くが、登ってるこっちは必死なのです。

(S)表面20cm程度は新雪、その下はザラメがかったグサグサの雪。スノーシュー先端を蹴り込んでもズルズル滑ってたよね。
2023年01月02日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/2 10:44
(ka)ぐへえ_(:3」∠)_

3歩上がって2歩滑る!

久しぶりに「死んじゃう」とつぶやきながら山と格闘することに。

同じような絵面が続くが、登ってるこっちは必死なのです。

(S)表面20cm程度は新雪、その下はザラメがかったグサグサの雪。スノーシュー先端を蹴り込んでもズルズル滑ってたよね。
(ka)登っても登っても雪壁なのだが。

等高線はどう見てもゆるゆるなのに雪壁なのだが。

里山低山、ほんと笑える・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(S)等高線がアテにならないのは妙義で慣れたであろう。
2023年01月02日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/2 10:50
(ka)登っても登っても雪壁なのだが。

等高線はどう見てもゆるゆるなのに雪壁なのだが。

里山低山、ほんと笑える・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(S)等高線がアテにならないのは妙義で慣れたであろう。
(ka)とはいえ、これは堀切なのかな。テラス状に開けた地形が定期的に現れるので、休憩にはもってこい。

(S)急な雪壁から落ちてもテラスで止まるという親切設計。
2023年01月02日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
9
1/2 10:59
(ka)とはいえ、これは堀切なのかな。テラス状に開けた地形が定期的に現れるので、休憩にはもってこい。

(S)急な雪壁から落ちてもテラスで止まるという親切設計。
(ka)登山道と合流する雪壁を這い上がっていると、犬連れのマダムがこちらを見ている。

ち、ちがうんです!遭難しているわけではないんです(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)

(S)雪まみれで息を切らして登って登ってきたけど、どうやら病みつきになったらしい。

(ka)こんな楽しい遊び、病みつきにならない人、いるの?
2023年01月02日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/2 11:07
(ka)登山道と合流する雪壁を這い上がっていると、犬連れのマダムがこちらを見ている。

ち、ちがうんです!遭難しているわけではないんです(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)

(S)雪まみれで息を切らして登って登ってきたけど、どうやら病みつきになったらしい。

(ka)こんな楽しい遊び、病みつきにならない人、いるの?
(ka)やったー!

時水城山。ものすごい達成感。

(S)そういうジャンルの山ではないのに、意図的にそうなるようなルート取り。めちゃ楽しかった!
2023年01月02日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/2 11:15
(ka)やったー!

時水城山。ものすごい達成感。

(S)そういうジャンルの山ではないのに、意図的にそうなるようなルート取り。めちゃ楽しかった!
(ka)這い上がってきた道を振り返る。

崖やん、あんなの……

(S)いやまぁ、普通にガケよね。
2023年01月02日 11:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7
1/2 11:16
(ka)這い上がってきた道を振り返る。

崖やん、あんなの……

(S)いやまぁ、普通にガケよね。
(ka)うっひょー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

気分、最高♡

(S) 4,000m級の山頂から8,000mの山を見ているかのような良い絵になりました。
2023年01月02日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
36
1/2 11:16
(ka)うっひょー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

気分、最高♡

(S) 4,000m級の山頂から8,000mの山を見ているかのような良い絵になりました。
(ka)青空ってわけにもいかなかったけど、それでもこんなすてきな風景が見られてしあわせいっぱい(*´˘`*)

小屋でちょっと休憩して、下山よ。

(S)着雪の樹木、霧で乱反射した陽射しがとても美しい。
2023年01月02日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/2 11:19
(ka)青空ってわけにもいかなかったけど、それでもこんなすてきな風景が見られてしあわせいっぱい(*´˘`*)

小屋でちょっと休憩して、下山よ。

(S)着雪の樹木、霧で乱反射した陽射しがとても美しい。
(ka)てぶくろ。

途中、お会いした方に「マンサクが咲いてましたよ」って教えてもらったのに、げらげら笑い転げながら下りてきたから見逃しちゃった。

(S)途中まで探してたのに、ノートレースを激降りしてたら楽しくって忘れちゃった…
2023年01月02日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
11
1/2 12:41
(ka)てぶくろ。

途中、お会いした方に「マンサクが咲いてましたよ」って教えてもらったのに、げらげら笑い転げながら下りてきたから見逃しちゃった。

(S)途中まで探してたのに、ノートレースを激降りしてたら楽しくって忘れちゃった…
(ka)ただいまー!

すっごく楽しい山初めになったよー♪

(S)帰りにフレンドでイタリアン買ってご機嫌ね(^ω^)
2023年01月02日 12:43撮影 by  iPhone XS, Apple
17
1/2 12:43
(ka)ただいまー!

すっごく楽しい山初めになったよー♪

(S)帰りにフレンドでイタリアン買ってご機嫌ね(^ω^)

感想

無雪期のアルパインルートと同様、雪山も人が歩かないルート取りはとても楽しい。
人が入らない山でなくても、雪山ならノートレースは無限に広がっていて、自分の思うがままに進めるのが最大の魅力だと思っている。
難しいルートや厳しいルートを登りたいということより、あそこに行ってみたい、という欲求によるものであり、特に積雪期は美しく風情ある景観も相まって、高揚感を抑えきれないのである。

雪質は降雨降雪量、気温、時間等により変化して、実際のところは現地に行ってみないとわからないということも興味深い。
半日で簡単に山頂に登れ、帰ってくる予定が、歩き始めて10分で諦めて撤退なんてこともある。

何事もやってみなけりゃわからない。
やらないとどれだけ楽しいものなのかもわからない。
それをそのまんま実践しているのが、カスティーナさんその人である。

まったく清々しいのである。

目ぼしい山やルートを見つけたら、ヤマレコで地図検索をしてみて探れる情報をかいつまんでみることにはしている。

でもわたしが歩きたいような低山だとレコはあるもののたいした情報はなかったりして、けっきょく、行ってみなくちゃ分からないことの方が多い。

情報はまるきり得られなくても、現地に行ってみたらはっきりとした踏み跡があったり、どうみても緩やかな尾根だからと油断していると新しく林道が通っていて尾根が切断されて崖になっていたり。

そんなだから、地形図を見ててうずうずするなら行ってみないと気が済まない。

今回もヤマレコで予習をしながらSMさんと作戦を練り「城山ダイレクト」にしようと決めていた。

変な泥壁や岩を登るときのような高揚感が、その雪壁を見上げたとき身体をかけ巡る。

先がどうなっているのか分からない。
登った先で何が見えるのか知りたい。

新しい年を迎えて、新たに雪山に足を踏み入れて、わたしは同じ気持ちで山に入ってくれる人がいることに改めて感謝の気持ちが込み上げる。

今年もよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

城山お疲れ様でした。
冬でも尾根伝いで丸山。。更に先の運動公園まで歩く人や、丸山ダイレクト尾根を歩く人も知ってます。
冬の城山はスノートレッキングワールドですね。😁
2023/1/4 17:16
asarenさん、こんばんは。
あ、あけましておめでとうですね。
帰ってからYAMAP検索したら、いましたね丸山まで行ってる人。

丸山ダイレクトって東の尾根ですか?
これもシビれそう……

今回の失敗は286ピークを巻いちゃったことですねー。
次回は完全尾根通しを狙いたいと思います。

山納めの三ノ峠もレコアップしましたので、ぜひとも笑ってやってくださいませ。

それでは今年もよろしくお願いいたします♡
2023/1/4 17:33
asarenさんこんにちは!
地元と言っていい山で未踏でしたが、とても素晴らしい山でした。積雪期でも登山者が多いのも納得です。

丸山ダイレクトは魅力的ですね!
等高線はけっこう積んでいてワクワクです。
近いうちに行ってみたいと思っています。
2023/1/4 18:58
新境地ですね、関東在住の折には雪山のレコ、記憶無かったような。
雪の有無で山って別世界なんじゃないですかね、いかがでしょ?
雪のあるおかげで無雪期じゃ信じられないような急斜面ステップ作って上がれたりとか、その裏返しで土木工事バリに雪掻いてんのに全然進まないとか…結構面白いものです。
雲取や南アの鳳凰、甲斐駒のノリで新潟県境の山行ったら進まないのなんの、雪質違うからなんですかね。
ネイティブのハイカーがワカンの足運びがサクサクで雪山歩くの滅法強かったのが印象に残ってます。
地の利活かして雪山存分堪能してくださいませ。
2023/1/4 20:18
トムさん、おはようございます。
そうですねー、雪山と言っていいのか微妙なのは、どか雪の降った大持〜小持の縦走【記録ID2187506】(あまりの辛さに武甲は諦めた)と黒檜山〜駒ケ岳の元旦ハイク【記録ID2162040】(前年は準備不足で撤退)が過去にありました。

だけどとうぜん、こんな積雪の山は初体験だしSMセンセイのおかげでソロだったらやらないような雪山バリエーション(?)もできちゃって、これが雪山の醍醐味なんだなーと胸熱です。

しかし、ほんとニイガタ県民強過ぎです。
わたし、徒歩通勤してるもんで、ちょっと強めの雪が降れば通勤路が激ラッセルなんですわ。

通勤路でトレーニングして、地元民に負けない脚、作りたいものです♡

トムさん、奥さまに「低山だからだいじょうぶよ」とか、だまくらかしてこちらの低山の雪山ハイクに連れ出してみてはいかがでしょう。

ぜひお待ちしております。
2023/1/5 7:49
tomhigさんこんにちは!
こちらの雪は湿気を帯びて重い雪、と言われますが、おっしゃる通り、この雪質なら踏み込んでステップ作るのもそう苦労はありません。が、欠点としては雨が降ると水を含み過ぎて型が決まらず、崩れてきてどうにもなりません。
この日は以前降った雪が水を含んでいて、その上に新雪が積もるという状況でしたので、慣れないkastinさんは苦労した感じでした。
ちなみに甲斐駒の雪は一度経験がありますが、あれは軽くて楽でした。しかし黒戸は雪以前にロング過ぎて死にました(泣)

何事もやっていれば上手くなっていくはずですし、継続は力なり、ってことでそこら中引っ張りまわそうと思っています。
生温かい目で見守っていただければと思います(´ω`)
2023/1/5 11:46
おふたりさま、おはようございます。遅ればせながらですが、あけましておめでとうございます!新春ハイクは雪まみれ、豪雪地帯ならではの雪の多さですね。ラッセル、というより埋もれながら先に進む様子は壮絶すぎます。雪の重さが感じられるような写真たち、誰も行かない山を山頂まで、低山とはいえ今の時期は別ですね。今年もあちこち出かけるのかな。雪解けの時期にまたお会いできるといいですね(^^)
2023/1/11 6:56
yamaonseさん、こんばんは。
そして、あけおめなのです!

そもそも雪山を知らないわたくし、雪山ってこーゆーものなの?といった感想なのです。

新潟の雪は重いって言うけどオクムサの雪も大概でしたよ( ;∀;)

今年も、花、岩、沢も楽しんで、しばらくは雪三昧もできそうです♪

昨年はようやくお会いできましたので今年こそ、山もご一緒したいものです( ˙꒳​˙ )
2023/1/11 20:58
yamaonseさんこんにちはのあけましておめでとうございます。
せっかく雪国に越して来たんだから、という思いがあって、里山の雪からじわじわ初めています。それが逆に、レコで定番の雪山とは違ったおもしろさを感じてくれたようでよかったです。

そろそろ…始まる時期ですよね、新春の花。
場所と詳しい時期に疎いので、今から楽しみにしています。
近々都合合わせたいと思いますので、よろしくお願いします!
2023/1/11 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら