記録ID: 5054718
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山(軍道バス停から馬頭刈尾根、天地山へ)
2023年01月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:44
距離 16.4km
登り 1,639m
下り 1,528m
13:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR青梅線奥多摩駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
天地山分岐までは、危険な箇所などはありません。分岐からは道が不明瞭ですので、尾根を外さず、リボンを見失わないようにされてください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
カメラ
アイゼン
|
---|
感想
昨日に引き続いて天気が良いので、山行に出ることにしました。多摩百山があと4座となりましたので、今日はそのうちの3つを巡ろうと、五日市側から奥多摩へ抜ける馬頭刈尾根を上がることにしました。このコースは眺望のよい場所がかなりあって、今日は寒かったせいか空気も澄んでいて、あちこちで富士山がきれいに見えて、とても良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f1dd57342c954b9a08671c62bb445ccc6.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する