記録ID: 5062721
全員に公開
ハイキング
東海
おらほの裏山 後山から川上城ヶ根山まで縦走、
2023年01月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 578m
- 下り
- 587m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
新春ゆるやまJog第一弾にふさわしく、おらほの裏山 後山から川上城ヶ根山まで縦走、前回の川上峠までのスタート地点・森平に降りて坂川農免道路を走って帰る、正月ボケの心身に鞭をいれよう!😐後山は60年ほど前、一本松とか“八千代の鳥屋”に行った事があるがそれ以来だ。上水道水源地の左の林道を行くと取付きがあり雑木林をトラバースすると踏み跡明瞭な尾根道を登る、長野県境の標柱があり後山の山頂695mだ、山名盤が木に取り付けられていた、県境をピークハントしている人が設置したらしい😊上鐘を出て約1.8 40分位だ、此処から2.3勸未隆屬709mと798mの二つのピークを越え城ヶ根山に後山から1時間程で着いた、手前は背丈迄ある笹薮、辛うじて足元は見えるが走っていて倒木につまずき転んだ🤣山頂836.8mにも山名プレートがあり三等三角点と古い御料局三角点もある。少し笹薮を漕いで森平に降る、ここも登山道はないが踏み跡はあり先人の付けたピンクテープもあり助かる😍森平までは5.5勸漫¬2時間15分、石仏と恵那山が迎えてくれた、後は4劼稜戚汎始走り無事帰ってきた…お山の神様、御利益頂きありがとうございました。🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する