ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506717
全員に公開
ハイキング
北陸

大長山

2014年09月08日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 石川県 福井県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
7.6km
登り
677m
下り
670m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:56
合計
5:19
距離 7.6km 登り 677m 下り 675m
8:00
40
8:40
61
9:41
10:33
57
11:30
29
11:59
12:03
36
12:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道157号線から小原林道へ。通行時間はこの時期は7時から17時。通行料金は300円。舗装されたきれいな林道です。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありませんが。ぬかるんでるところ、スリップしやすいところがあるので注意したほうがいいかも・・・
駐車場には1番のり・・・しかし、長い林道だった。
2014年09月08日 07:18撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/8 7:18
駐車場には1番のり・・・しかし、長い林道だった。
ここが登山口
2014年09月08日 07:20撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:20
ここが登山口
こんな森が好きです。
2014年09月08日 07:27撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 7:27
こんな森が好きです。
沢を3度渡ります。
2014年09月08日 07:45撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 7:45
沢を3度渡ります。
赤兎、三ツ谷の分岐、小原峠に到着。
2014年09月08日 08:02撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 8:02
赤兎、三ツ谷の分岐、小原峠に到着。
大長へ向かう森もいい雰囲気
2014年09月08日 08:09撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 8:09
大長へ向かう森もいい雰囲気
あれが目標か!?って思ったら「苅安山」でした(笑)
2014年09月08日 08:25撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 8:25
あれが目標か!?って思ったら「苅安山」でした(笑)
おっ!見えた!テンションあがるわぁ
2014年09月08日 08:32撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/8 8:32
おっ!見えた!テンションあがるわぁ
反対側もいい雰囲気でね
2014年09月08日 08:36撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/8 8:36
反対側もいい雰囲気でね
で、苅安山に到着
2014年09月08日 08:38撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 8:38
で、苅安山に到着
アップダウンを繰り返して、大長山手前まで来ました。このピークも大長山ではない(笑)これを越えて次のピークが山頂です。
2014年09月08日 09:27撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 9:27
アップダウンを繰り返して、大長山手前まで来ました。このピークも大長山ではない(笑)これを越えて次のピークが山頂です。
ここの下りは慎重に下りました。
2014年09月08日 09:29撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 9:29
ここの下りは慎重に下りました。
はい!到着!
2014年09月08日 09:41撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/8 9:41
はい!到着!
タッチ!
2014年09月08日 09:41撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 9:41
タッチ!
白山!
2014年09月08日 09:46撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/8 9:46
白山!
別山!
2014年09月08日 09:46撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/8 9:46
別山!
いい感じです。
2014年09月08日 09:47撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/8 9:47
いい感じです。
雰囲気いいなぁ
2014年09月08日 09:47撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/8 9:47
雰囲気いいなぁ
勝山方面
2014年09月08日 09:51撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 9:51
勝山方面
取立山ですかね?
2014年09月08日 10:09撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/8 10:09
取立山ですかね?
砂防新道をアップで
2014年09月08日 10:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/8 10:11
砂防新道をアップで
追加で・・・kimicocoさんお勧めのはぁと型崖!
2014年09月08日 10:14撮影 by  SO-03F, Sony
3
9/8 10:14
追加で・・・kimicocoさんお勧めのはぁと型崖!
帰ってきました。車はいっぱいですが、下山時に追い抜いた方一人だけお会いしました。皆さん、赤兎かな。
2014年09月08日 12:39撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 12:39
帰ってきました。車はいっぱいですが、下山時に追い抜いた方一人だけお会いしました。皆さん、赤兎かな。

感想

今週は白山のマイカー規制もないので白山へ行こうかと思ってましたが、夜からの仕事を思うとちょっと躊躇してしまったのと、起きたら4時だったので、白山見物に変更。取立山か赤兎と迷いましたが、取立は蚊がすごいらしいので却下で赤兎じゃ物足りなさそうなんで「大長山」にすることに。
まずは小原峠を目指します。登山道は非常に整備されて歩きやすいし緩やかでいい感じです。
小原峠からはアップダウンを繰り返し、偽ピークに若干イラっときながら歩いていきます。最後のロープのある岩場を越えてしばらく歩くと山頂です。
山頂から白山が間近に見えます。砂防堰堤もよく見えました。山頂を歩き回って展望を楽しんできました。
山頂は一人ぼっちの貸しきり状態でした。
天気が曇り空で残念でしたが、今度は青空の中来たいですね。

お気に入りの山がひとつ増えました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人

コメント

贅沢ですよ(笑)
syutoさん、かなり眺望はいいんでは
遠くまで良く見えてますね
白山&別山もくっきりと
そうそう♬ ここから別当からの砂防が良く見えますよね

次回は紅葉の白山北部の計画ヨロシクです
2014/9/9 19:11
Re: 贅沢ですよ(笑)
toshiさん、どもども。
ここからの眺めはよかったですわ。
これから、通う山が増えました。今度は白山が白いときに見に行きたいですね。

紅葉の時期ですか・・・・今月はたぶん次の連休くらいしか山には行けないかもです。10月の最初くらいなら大丈夫ですが・・・今年は早く寒くなりそうなんで紅葉はどうですかね?
一応、10月の第一日曜でいかが?
2014/9/10 7:47
Re[2]: 贅沢ですよ(笑)
ひゃ〜
10/5は、父の十三回忌の法事です(一応、長男で主催します)
その次はkomakiさんとの焼岳へ予定(未確定)が・・・
中々、いい時期に都合が合うのは難しいものですねm(__)m
2014/9/10 8:21
ゲスト
syuto さん、こんばんは(*´▽`*)
大長山は私も大好きな山なんです。小原峠では赤兎よりもこちらの方に進路を取ります(2座登られる方もいますが私はそんな体力ナシ)。

騙しピークに登る手前、歩いた道を振り返った時に見つけた「ハート形の崖」の変化を楽しみにここ何年か登ってます。(存在知ってる人いるかな〜?)それを確かめようと思って、7日候補に挙げてましたが違うところ行っちゃいました(笑)

初夏の山頂はコバイケイソウやニッコウキスゲでいっぱいになるので機会があればまた訪れてみてください(*^_^*)
2014/9/9 20:04
Re: syuto さん、こんばんは(*´▽`*)
kimicocoさん、どうもです。
今回初めて行ってほんとに気に入りました。鳴谷山から見る間近な白山とはまた違う方向から間近に見れてよかったです。
ハートの崖は崩れたところですかね?見つけましたよ。
写真追加しておきますね。

また、季節を変えて行って見ようと思います。
2014/9/10 7:53
ゲスト
syutoさん、おはようございます。
それそれ、当たりです!ハート型健在。
なんかうれしっ
2014/9/10 8:41
Re: syutoさん、おはようございます。
kimicocoさん、おはようございます
syutoさんが、ここにも載せている動画でクイズを出しました
「さぁ、どこに登ってるのでしょう?」と
白山の形&赤兎の崩れで"大長山"と判明
僕もあのがけ崩れ知ってまし〜た
2014/9/10 8:57
白山展望台
大長山は白山が目の前に見えて気持ちいですよね。
でも、小原峠で「赤兎山0.9KM、大長山2.4KM」という看板を見ると、
ついふらふらと赤兎に行ってしまいます。
そうです〜。わたしがヘタレです。

小原林道が冬季閉鎖になる前に一度行ってみようかしら…。
2014/9/10 9:31
Re: 白山展望台
seasunさん、どもどもこんにちわ。
僕も看板見てどうしようかと1分くらい考えました(笑)
赤兎行くと早く下りすぎなんで気を取り直して大長に向かって正解でした。
seasunさんの去年のレコも参考にさせていただきましたよ!
葉が落ちて展望のいいときもよさそうですね。
2014/9/10 15:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら