ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5072219
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

長瀞アルプスコースで宝登山 プラス 野土山

2023年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
9.8km
登り
486m
下り
478m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:25
合計
4:49
9:08
12
9:20
9:22
1
9:23
9:23
23
9:46
9:46
4
9:50
9:51
14
10:05
10:06
5
10:11
10:11
6
10:17
10:18
14
10:32
10:32
36
11:08
12:04
18
12:22
12:22
15
12:37
12:38
22
13:00
13:13
12
13:25
13:34
21
13:55
13:56
1
13:57
ゴール地点
天候 快晴 風もなく気温高し!
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 野上駅
復路 長瀞駅
武蔵藤沢駅からの日の出
すごい すごい 久しぶりに早起きしたご褒美かな?
2023年01月08日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 7:00
武蔵藤沢駅からの日の出
すごい すごい 久しぶりに早起きしたご褒美かな?
秩父フリーきっぷ と 入間市から西武秩父まで奮発して特急(ラビュー)に! 武蔵藤沢駅は特急 停車しないのです(´Д⊂グスン
すごく旅に行く感じで〜す🎶 ウキウキ🎶
2023年01月08日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 7:21
秩父フリーきっぷ と 入間市から西武秩父まで奮発して特急(ラビュー)に! 武蔵藤沢駅は特急 停車しないのです(´Д⊂グスン
すごく旅に行く感じで〜す🎶 ウキウキ🎶
西武秩父駅 到着!
目の前には武甲山がドーンと!
埼玉と言ったら武甲山ですものね?
2023年01月08日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 8:17
西武秩父駅 到着!
目の前には武甲山がドーンと!
埼玉と言ったら武甲山ですものね?
駅構内の(祭り湯)
山の帰りにお風呂っていいですよね!
2023年01月08日 08:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 8:18
駅構内の(祭り湯)
山の帰りにお風呂っていいですよね!
野上駅 到着!
さぁ〜今日もがんばろっと!
2023年01月08日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 9:06
野上駅 到着!
さぁ〜今日もがんばろっと!
長瀞アルプス登山口 到着!
2023年01月08日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 9:23
長瀞アルプス登山口 到着!
何処に案内の標柱が!
長瀞アルプスの名も!!
2023年01月08日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 9:46
何処に案内の標柱が!
長瀞アルプスの名も!!
ここから左折すると氷池 阿佐美氷の池ですね!! 先日 NHKのニュースで拝見!!
でも 私は直進ですよ 宝登山に行くのですから(笑)
2023年01月08日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 10:06
ここから左折すると氷池 阿佐美氷の池ですね!! 先日 NHKのニュースで拝見!!
でも 私は直進ですよ 宝登山に行くのですから(笑)
小鳥峠 通過!
2023年01月08日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 10:17
小鳥峠 通過!
霜? 茎の間の水分が茎から染み出し凍っているように見えます・・・!!
土が盛り上がってできたシモバシラ と シモバシラの花 茎からの氷華と・・・このようなシモバシラ?見たことがないですねぇ〜!!今まで関心がなかったからかな(笑)
2023年01月08日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
1/8 10:22
霜? 茎の間の水分が茎から染み出し凍っているように見えます・・・!!
土が盛り上がってできたシモバシラ と シモバシラの花 茎からの氷華と・・・このようなシモバシラ?見たことがないですねぇ〜!!今まで関心がなかったからかな(笑)
ずっと見ていられます♪ 数人行き交うのですが誰ひとり腰をおろして見ている人 おらず!
私だけです!! 私っておかしいのかしら?
2023年01月08日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 10:23
ずっと見ていられます♪ 数人行き交うのですが誰ひとり腰をおろして見ている人 おらず!
私だけです!! 私っておかしいのかしら?
毒キノコに注意
キノコ🍄は区別が難しいですよね!
私 スーパー 産直のものしか食しませんが!
さあ〜ここを左折してと・・・!!
2023年01月08日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 10:32
毒キノコに注意
キノコ🍄は区別が難しいですよね!
私 スーパー 産直のものしか食しませんが!
さあ〜ここを左折してと・・・!!
砂利道・舗装道路から土の上に!
足がラクチンです!
2023年01月08日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 10:36
砂利道・舗装道路から土の上に!
足がラクチンです!
足が楽と思ったのは つかの間で ここから階段地獄が始まり! ここで休憩なしで登れる時 と 休憩を何度かと 自分の今日の体調が判断できるんで〜す🎶果たして今日は如何に?
2023年01月08日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 10:38
足が楽と思ったのは つかの間で ここから階段地獄が始まり! ここで休憩なしで登れる時 と 休憩を何度かと 自分の今日の体調が判断できるんで〜す🎶果たして今日は如何に?
登りきったか思うとまだ階段は続きます(>_<)
2023年01月08日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 10:41
登りきったか思うとまだ階段は続きます(>_<)
階段 終了
先が見えてきましたぁ〜!
今日の休憩は 写真撮影の数秒づつだけで・・体調 ◎です!!
2023年01月08日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 10:51
階段 終了
先が見えてきましたぁ〜!
今日の休憩は 写真撮影の数秒づつだけで・・体調 ◎です!!
山頂近し・・!!
両神山の手前には咲き始めたロウバイが!
両神山 遥か昔に梅雨時に登って 雨には降られなかったのですが蒸し暑く汗びっしょり💦に!何回も着替えて・・そんな事も良き思い出です🎶
2023年01月08日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 11:06
山頂近し・・!!
両神山の手前には咲き始めたロウバイが!
両神山 遥か昔に梅雨時に登って 雨には降られなかったのですが蒸し暑く汗びっしょり💦に!何回も着替えて・・そんな事も良き思い出です🎶
武甲山も・・・!! 登った事がある山が見られるとテンションが上がってしまいます🎶
2023年01月08日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/8 11:07
武甲山も・・・!! 登った事がある山が見られるとテンションが上がってしまいます🎶
宝登山 山頂到着! 標高497.1m
山頂には多数の方が休憩をされて!
あちらこちらから良き香りがしてきます・・!!
ロウバイの香り?ラーメンのいろいろなスープの香り?
わたし お腹が空いている??(笑)
2023年01月08日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 11:08
宝登山 山頂到着! 標高497.1m
山頂には多数の方が休憩をされて!
あちらこちらから良き香りがしてきます・・!!
ロウバイの香り?ラーメンのいろいろなスープの香り?
わたし お腹が空いている??(笑)
今日も頑張りました わたし!
さぁ〜ランチしよっと🎶
2023年01月08日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
1/8 11:09
今日も頑張りました わたし!
さぁ〜ランチしよっと🎶
良い景色ですねぇ〜!
さあ〜ロウバイ 見に行こっと!!
2023年01月08日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 11:43
良い景色ですねぇ〜!
さあ〜ロウバイ 見に行こっと!!
ロウバイ 綺麗に咲いてくれて・・・!!
ありがとう〜!!
ロウバイって何種類かあるんですよね!!全部見られるかしら?
2023年01月08日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
1/8 11:45
ロウバイ 綺麗に咲いてくれて・・・!!
ありがとう〜!!
ロウバイって何種類かあるんですよね!!全部見られるかしら?
2023年01月08日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 11:45
中心が赤紫色のロウバイ
2023年01月08日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 11:46
中心が赤紫色のロウバイ
アップで・・!!
2023年01月08日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 11:46
アップで・・!!
青空 最高です!!
2023年01月08日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
1/8 11:47
青空 最高です!!
開花はまだ数本!!
全部が咲いたらさぞや見事でしょうね!!
2023年01月08日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 11:54
開花はまだ数本!!
全部が咲いたらさぞや見事でしょうね!!
それにしても 今日は良き天気です!!
風もなく気温高しです!!なんと嬉しい!!
パノラマ撮影してみましたぁ〜!!
2023年01月08日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 11:55
それにしても 今日は良き天気です!!
風もなく気温高しです!!なんと嬉しい!!
パノラマ撮影してみましたぁ〜!!
さあ〜歩き出そう!!
まだまだ ロウバイ 咲きはじめ なので また来ま〜すねぇ〜!!
2023年01月08日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 12:03
さあ〜歩き出そう!!
まだまだ ロウバイ 咲きはじめ なので また来ま〜すねぇ〜!!
宝登山奥宮
2023年01月08日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 12:12
宝登山奥宮
参拝!!
茶店が・・店前で焚火・・みかんを焼いて (焼きみかん)販売をしています!! まよわず1個購入 美味しかったですねぇ〜!! 初めて食しましたぁ〜!!
2023年01月08日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 12:07
参拝!!
茶店が・・店前で焚火・・みかんを焼いて (焼きみかん)販売をしています!! まよわず1個購入 美味しかったですねぇ〜!! 初めて食しましたぁ〜!!
右側に笠山が見えますねぇ〜!!
2023年01月08日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 12:14
右側に笠山が見えますねぇ〜!!
またまたロウバイが・・!!
2023年01月08日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 12:15
またまたロウバイが・・!!
2023年01月08日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 12:17
宝登山小動物公園が見えて・・入場せず 手前で右折して進んで行きま〜す!!
2023年01月08日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 12:23
宝登山小動物公園が見えて・・入場せず 手前で右折して進んで行きま〜す!!
いい景色ですねぇ〜!!
2023年01月08日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 12:24
いい景色ですねぇ〜!!
宝登山神社 到着!!
2023年01月08日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 12:57
宝登山神社 到着!!
宝登山神社 社殿
2023年01月08日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 12:59
宝登山神社 社殿
参道を歩いて・・ここから長瀞駅はすぐそこ!!
秩父鉄道の時刻表 確認!!約35分待ち・・どうしようか?
長瀞岩畳にでも行こうか?と思ったら この標識が・・!!
地図を確認したら近い・・行ってみよっと!!
2023年01月08日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 13:19
参道を歩いて・・ここから長瀞駅はすぐそこ!!
秩父鉄道の時刻表 確認!!約35分待ち・・どうしようか?
長瀞岩畳にでも行こうか?と思ったら この標識が・・!!
地図を確認したら近い・・行ってみよっと!!
約700Mで野土山山頂 到着!! 標高209M
低山ですし 木々があり見通しは???
2023年01月08日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 13:28
約700Mで野土山山頂 到着!! 標高209M
低山ですし 木々があり見通しは???
ちょっとUターンして左折せず直進・・!!
踏み跡があるので行ってみたよ〜!!
野土山 標高211Mと!!
2023年01月08日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 13:31
ちょっとUターンして左折せず直進・・!!
踏み跡があるので行ってみたよ〜!!
野土山 標高211Mと!!
さあ〜長瀞駅に向かいましょ!!
時間調整もできたし(笑) 低山でも気持ちの良い所でしたねぇ〜!!落葉しているからね!!
2023年01月08日 13:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 13:36
さあ〜長瀞駅に向かいましょ!!
時間調整もできたし(笑) 低山でも気持ちの良い所でしたねぇ〜!!落葉しているからね!!
民家に・・!!
石に絵を・・!!可愛いね!!
絵ごころがあって羨ましい⤴⤴
2023年01月08日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 13:47
民家に・・!!
石に絵を・・!!可愛いね!!
絵ごころがあって羨ましい⤴⤴
いいね いいねぇ〜!!
2023年01月08日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 13:47
いいね いいねぇ〜!!
長瀞駅 到着!!
2023年01月08日 13:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 13:55
長瀞駅 到着!!
ラッピング車両の電車が入って来ましたぁ〜!!
アニメで最近 有名ですものね 秩父は!!
今日もおつかれさん!! わ・た・し!!
2023年01月08日 14:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 14:01
ラッピング車両の電車が入って来ましたぁ〜!!
アニメで最近 有名ですものね 秩父は!!
今日もおつかれさん!! わ・た・し!!
撮影機器:

感想

ヤマレコで宝登山でロウバイが咲き始めている事を知りやってきました!!

宝登山・・最後の階段地獄でいつも体調チェックして(笑)
1回も休憩なしで登れるとき 写真撮影のみで上がれるとき 立っての休憩のみ
階段に腰を降ろす時と・・今日は写真のみでしたぁ〜!!(笑)

宝登山ロウバイの開花 咲いている木もありますが・・・まだまだこれからですね!! また 来ます〜!!

野土山・・宝登山神社参拝後 帰路 秩父鉄道の時刻表を調べたらなんと約35分待ち・・どうしようか? 長瀞岩畳に行こうかな? ちょっと歩いていたら野土山への標識・・!! 700Mで行けるみたいです・・・!!
低山ですがこの時期 落葉していてお散歩感覚で楽しめましたねぇ〜!!

それにしても今日は最高な天気でしたぁ〜!! あ・り・が・と・う!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら