ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5073683
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

G3'sが行く!新春の沼津アルプス

2023年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
13.5km
登り
1,110m
下り
1,105m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:30
合計
6:43
8:41
41
9:22
9:22
12
9:34
9:36
11
9:47
9:52
27
10:19
10:19
10
10:29
10:40
11
10:51
10:56
4
11:00
11:11
4
11:15
11:16
10
11:26
11:26
7
11:33
11:36
7
11:43
11:49
10
11:59
11:59
12
12:11
12:11
11
12:22
12:55
20
13:15
13:17
19
13:36
13:36
19
13:55
13:55
28
14:23
14:23
6
14:29
14:29
11
14:40
14:42
6
14:48
14:51
3
14:54
14:54
24
15:18
15:24
0
15:24
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
沼津駅までJRで、駅前から伊豆箱根バス 540円
コース状況/
危険箇所等
一本倒木が登山路を塞いでました、また、ロープはありますが、各山頂からの下りは結構、急です。
その他周辺情報 多比バス停から登山道の途中にみかんの無人販売があり、7個100円でした。
JR東海道線の車窓より、真鶴辺りの朝日
2023年01月08日 07:23撮影 by  SO-52A, Sony
2
1/8 7:23
JR東海道線の車窓より、真鶴辺りの朝日
多比のバス停から登山道は分かり難いのですが、人に着いていって さてここから
2023年01月08日 08:51撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 8:51
多比のバス停から登山道は分かり難いのですが、人に着いていって さてここから
2023年01月08日 09:07撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 9:07
登山道に入って柴原のところでの倒木、塞いでます、楽に乗り越えられますが
2023年01月08日 09:17撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/8 9:17
登山道に入って柴原のところでの倒木、塞いでます、楽に乗り越えられますが
尾根に出て、そこから15分くらい登りで 開けていませんが大平山山頂 箱根方面と駿河湾方面の景色は見えます
2023年01月08日 09:32撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 9:32
尾根に出て、そこから15分くらい登りで 開けていませんが大平山山頂 箱根方面と駿河湾方面の景色は見えます
登ると当然下ります、大平山から戻ってきて、鷲頭山に至る途中の尾根で富士山が見えました、ちょっと雲がかかってます
2023年01月08日 10:08撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/8 10:08
登ると当然下ります、大平山から戻ってきて、鷲頭山に至る途中の尾根で富士山が見えました、ちょっと雲がかかってます
下ったので登ります。鷲頭山 駿河湾が見えます ここは割と開けてます
2023年01月08日 10:35撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/8 10:35
下ったので登ります。鷲頭山 駿河湾が見えます ここは割と開けてます
下って登って、次の小鷲津山
2023年01月08日 10:51撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 10:51
下って登って、次の小鷲津山
小鷲津山の下り、かなり急です
2023年01月08日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/8 11:01
小鷲津山の下り、かなり急です
こんな感じで 目が真剣になってます
2023年01月08日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
2
1/8 11:01
こんな感じで 目が真剣になってます
崖の下の洞窟  平家のどなたかが腹を召された場所とのこと 中将宮
2023年01月08日 11:11撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 11:11
崖の下の洞窟  平家のどなたかが腹を召された場所とのこと 中将宮
志下峠 
2023年01月08日 11:15撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 11:15
志下峠 
ぼたもち岩、そう言われればぼた餅のようです
2023年01月08日 11:15撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 11:15
ぼたもち岩、そう言われればぼた餅のようです
2023年01月08日 11:15撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 11:15
開けた尾根歩き 歩いてきた道と駿河湾が見えます。お昼を食べる方もちらほら
2023年01月08日 11:24撮影 by  SO-52A, Sony
2
1/8 11:24
開けた尾根歩き 歩いてきた道と駿河湾が見えます。お昼を食べる方もちらほら
志下山 
2023年01月08日 11:33撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 11:33
志下山 
徳倉山 皆さんお昼休憩で、我々も遅めの昼食を取りました。作ったラーメンを半位食べて ひっくり返しました。。。
2023年01月08日 12:53撮影 by  SO-52A, Sony
2
1/8 12:53
徳倉山 皆さんお昼休憩で、我々も遅めの昼食を取りました。作ったラーメンを半位食べて ひっくり返しました。。。
横山峠、ここからエスケープできます。 あと2山
2023年01月08日 13:16撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 13:16
横山峠、ここからエスケープできます。 あと2山
地味に登りが長い 横山山頂
2023年01月08日 13:34撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 13:34
地味に登りが長い 横山山頂
横山を下ると道路にでます。 矢印通りに左に100m位移動
2023年01月08日 13:53撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 13:53
横山を下ると道路にでます。 矢印通りに左に100m位移動
道を渡って 香貫山登山口を登る
2023年01月08日 13:58撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 13:58
道を渡って 香貫山登山口を登る
道路を歩き 登山道を右に入らず、ゴルフ練習場廃墟を左に巻きながら 暫く上がって 展望台への木道を登りました
2023年01月08日 14:16撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 14:16
道路を歩き 登山道を右に入らず、ゴルフ練習場廃墟を左に巻きながら 暫く上がって 展望台への木道を登りました
最後の香貫山頂上標識 鉄塔の下なので それらしくありませんが。。。
2023年01月08日 14:26撮影 by  SO-52A, Sony
1/8 14:26
最後の香貫山頂上標識 鉄塔の下なので それらしくありませんが。。。
登山道を下山、登山口に無事に着
2023年01月08日 14:52撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/8 14:52
登山道を下山、登山口に無事に着
愛すべき富士山
2023年01月08日 14:57撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/8 14:57
愛すべき富士山

装備

備考 低山だからとちょっとなめてました。。

感想

東海道線で沼津駅下車、南口からバス停に向かうと、既にバスは停車(8:15発)しており、8割は席が埋まってました。バス停(因みに多比(たひ)だと思っていたがたびでした)降りるが、明確な標識がないので、登山客について山に向かいました。登山口からは即、結構な登りで、直ぐに1枚服を脱ぐことに。多比口峠まで汗を掻きかき登り、取敢えず右方向の太平山へ向かう。これまた、直ぐけっこうな坂で、15分くらいで山頂に着く。山頂は広いが周囲に樹木があり、見晴らしはも一つ、駿河湾と箱根方面は見通せる感じ。登ってきた道を下り、鷲頭山、小鷲津山へ稜線を歩く、途中、右に富士を左に駿河湾を見ながら狭い尾根を歩く、右は崖ですこしひやひや。鷲頭、小鷲頭 頂上は開けてはいるが まだ昼には早いので、先に進んだ。小鷲頭からの下りは結構急でロープはあるものの、登りは少々しんどそうです。清盛の五男、平中将重衛が追われ隠れ住んだ中将岩を過ぎ峠を経てまた志下山への登り。登れば下るのは必定で下ってその後、徳倉山への登り。元気の良いグループに道を譲るも、山頂前の見晴らしの良い場所で、食事休憩らしく、再度、先行し頂上へ。多くの登山客が昼食をとっている。やや遅めの昼食となったが、日当たりのよい場所で我らも休憩。ただ、折角作ったラーメンを半分こぼしてしまったのは口惜しや。。。徳倉山からも富士山がよく見える。徳倉山からの下りもロープづたいでおり、次は横山に登って、道路におりる。標識に従って左手に道路を歩くと香貫山の登山口に至る。暫く道路を歩き、登山口に来たが、そのまま道路を進み、右向きに展望台経由の道に入り、木道を登る。頂上標識に至るが電波塔の下で風情はない。ただ、振り返ると横山を初め歩いてきた山並みを見ることができる。香陵台を経て 登山口まで降り 沼津アルプスを登破、低山と油断していたが会バス数mから200m程度の登りと下りを5山 なかなかしんどい行程でした、翌日の今日は筋肉痛です。
 沼津駅まで歩き、帰路に着きました。 逆向き(南行き)コースの方がしんどそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら