十数年ぶりの静岡駅。
らくルートで適当にカキカキしたコースを歩く。
5
1/9 8:39
十数年ぶりの静岡駅。
らくルートで適当にカキカキしたコースを歩く。
静岡浅間神社が登山口。
賤機山ハイキングコースが鯨ヶ池まで延びる。
5
1/9 9:00
静岡浅間神社が登山口。
賤機山ハイキングコースが鯨ヶ池まで延びる。
市民のハイキングコースになっているようで、たくさんの人とすれ違った。
6
1/9 9:14
市民のハイキングコースになっているようで、たくさんの人とすれ違った。
竹林。
3
1/9 9:34
竹林。
賤機山を通過。
山名の「シズハタ」が静岡の由来になったとか…
4
1/9 9:36
賤機山を通過。
山名の「シズハタ」が静岡の由来になったとか…
一本松で進行方向が丸見えに。
センターの山が文殊岳。
遠いな…
5
1/9 10:00
一本松で進行方向が丸見えに。
センターの山が文殊岳。
遠いな…
ミカン畑を通らせていただく。
とにかく見晴らしのいい尾根。
天気も良く最高!
3
1/9 10:16
ミカン畑を通らせていただく。
とにかく見晴らしのいい尾根。
天気も良く最高!
タンク山…
鉄塔跡?
8
1/9 10:33
タンク山…
鉄塔跡?
賤機山ハイキングコースは安倍川の左岸に延びている。
6
1/9 10:35
賤機山ハイキングコースは安倍川の左岸に延びている。
一面茶畑の尾根。
気持ちよすぎる…
が、計画より10分遅れている。
文殊岳まで歩けるか?
7
1/9 10:35
一面茶畑の尾根。
気持ちよすぎる…
が、計画より10分遅れている。
文殊岳まで歩けるか?
福成山(神社あり)にトウチャコ。
当初は鯨ヶ池に降りてから第二東名を越えようと思っていたが…
4
1/9 10:55
福成山(神社あり)にトウチャコ。
当初は鯨ヶ池に降りてから第二東名を越えようと思っていたが…
予定変更、桜峠まで尾根筋を歩こう。
山頂から東の尾根を降りる。
らくルートにないコースだが、みんなの足跡は太い。
実際に歩いてみると一般コース並み。
3
1/9 10:59
予定変更、桜峠まで尾根筋を歩こう。
山頂から東の尾根を降りる。
らくルートにないコースだが、みんなの足跡は太い。
実際に歩いてみると一般コース並み。
5分も下ると開放的なところ(車道終点)に出る。
低木に挟まれた幅50cmほどの道を進む。
3
1/9 11:01
5分も下ると開放的なところ(車道終点)に出る。
低木に挟まれた幅50cmほどの道を進む。
らくルートコースに合流。
振り返って。
逆コースを歩く場合、道標の指示はないが、緑の細道を直進。
3
1/9 11:03
らくルートコースに合流。
振り返って。
逆コースを歩く場合、道標の指示はないが、緑の細道を直進。
鯨ヶ池分岐。
左に下ると鯨ヶ池、直進すると桜峠。
迷わず尾根直進で桜峠を目指す。
3
1/9 11:06
鯨ヶ池分岐。
左に下ると鯨ヶ池、直進すると桜峠。
迷わず尾根直進で桜峠を目指す。
竹林を通る。
荒れてそうな予感がしたが、全然歩きやすかった。
3
1/9 11:12
竹林を通る。
荒れてそうな予感がしたが、全然歩きやすかった。
やたっ!
左のピークのどれかが文殊岳か?
4
1/9 11:14
やたっ!
左のピークのどれかが文殊岳か?
ひとしきり下って桜峠にトウチャコ。
ここまで藪はまったくなかった。
この後、第二東名より高いところまで登らされた挙句、階段を激下りさせられる。
3
1/9 11:17
ひとしきり下って桜峠にトウチャコ。
ここまで藪はまったくなかった。
この後、第二東名より高いところまで登らされた挙句、階段を激下りさせられる。
第二東名の高架をくぐる。
橋げたの脇から階段を登り返す。
3
1/9 11:26
第二東名の高架をくぐる。
橋げたの脇から階段を登り返す。
この階段がきつかった。
段差が大きいのよ…
5
1/9 11:27
この階段がきつかった。
段差が大きいのよ…
いったん車道に出る。
らくルートは車道を東に進んでから北西に折り返すようになっているが、目前の階段をふたたび登りこむ。
斜度はさっきほどではない。
3
1/9 11:31
いったん車道に出る。
らくルートは車道を東に進んでから北西に折り返すようになっているが、目前の階段をふたたび登りこむ。
斜度はさっきほどではない。
らくルートに合流。
ふつうの登山道だった。
もはやこっちが一般道か。
3
1/9 11:43
らくルートに合流。
ふつうの登山道だった。
もはやこっちが一般道か。
計画より20分早く鉄塔にトウチャコ。
遅れを取り戻した!
これなら文殊岳まで行ける。
4
1/9 11:51
計画より20分早く鉄塔にトウチャコ。
遅れを取り戻した!
これなら文殊岳まで行ける。
林道を横断すると、今日歩いた中で唯一藪っぽかった尾根の入り口。
すぐ先で林道に合流したので、ここは林道を歩いてもいいかも…
3
1/9 12:00
林道を横断すると、今日歩いた中で唯一藪っぽかった尾根の入り口。
すぐ先で林道に合流したので、ここは林道を歩いてもいいかも…
画像だとアレだが、人ひとり通れる空間はある。
降雨後や夜露で濡れたりしてると最悪だが…
4
1/9 12:01
画像だとアレだが、人ひとり通れる空間はある。
降雨後や夜露で濡れたりしてると最悪だが…
いよいよ竜爪山へ登りこむ地点。
トラック・重機の奥のブル道を進む。
登山口に竜爪山を示す私製道標あり。
3
1/9 12:05
いよいよ竜爪山へ登りこむ地点。
トラック・重機の奥のブル道を進む。
登山口に竜爪山を示す私製道標あり。
しばらく九十九折りの道を登りこむと伐採地に出る。
ここまで来るとトリカブトの段は近い。
3
1/9 12:28
しばらく九十九折りの道を登りこむと伐採地に出る。
ここまで来るとトリカブトの段は近い。
トリカブトの段にトウチャコ。
三角点あり。
すぐ下をブル道が通っている。
4
1/9 12:36
トリカブトの段にトウチャコ。
三角点あり。
すぐ下をブル道が通っている。
あわよくば若山に直登できればと思っていたが、ほぼ絶壁…
おとなしく巻き道を進む。
4
1/9 12:47
あわよくば若山に直登できればと思っていたが、ほぼ絶壁…
おとなしく巻き道を進む。
計画より40分早く若山北分岐にトウチャコ。
遅れていたらここから牛妻に下るつもりだったがその必要はなくなった。
東海自然歩道と合流したので今までが嘘みたいに真新しい道標が頻繁に現れる。
3
1/9 13:13
計画より40分早く若山北分岐にトウチャコ。
遅れていたらここから牛妻に下るつもりだったがその必要はなくなった。
東海自然歩道と合流したので今までが嘘みたいに真新しい道標が頻繁に現れる。
則沢分岐に来ると文殊岳山頂は近い。
道標では5分、らくルートだと4分だが、その倍かかると思った方がよい。
3
1/9 13:49
則沢分岐に来ると文殊岳山頂は近い。
道標では5分、らくルートだと4分だが、その倍かかると思った方がよい。
最後のひと登りで開放的な芝生の山頂広場に出る。
広い山頂にはだれもいない…
3
1/9 13:56
最後のひと登りで開放的な芝生の山頂広場に出る。
広い山頂にはだれもいない…
やたっ!
文殊岳にトウチャコ!
8
1/9 13:57
やたっ!
文殊岳にトウチャコ!
一等三角点なのね…
6
1/9 13:58
一等三角点なのね…
広い山頂をひとり占め。
静岡市街の向こうに駿河湾が見える。
6
1/9 14:05
広い山頂をひとり占め。
静岡市街の向こうに駿河湾が見える。
富士山も見える。
6
1/9 14:10
富士山も見える。
標高1000mで12度。
今日は暖かいな…
予定通り、薬師岳〜穂積神社〜平山で下山する。
3
1/9 14:15
標高1000mで12度。
今日は暖かいな…
予定通り、薬師岳〜穂積神社〜平山で下山する。
薬師岳に来るも、山頂は展望なし。
穂積神社に下る。
前半は階段が延々続く。
3
1/9 14:41
薬師岳に来るも、山頂は展望なし。
穂積神社に下る。
前半は階段が延々続く。
穂積神社で無事下山を祈願。
トイレとジュースの自販機あり。
値段は下界と変わらず。
4
1/9 15:07
穂積神社で無事下山を祈願。
トイレとジュースの自販機あり。
値段は下界と変わらず。
平山に下る。
平山コースは意外に険しかった。
もちろん、しっかり整備されているが、木の根や岩がちな下りが点在し、下山するとき要注意である。
3
1/9 15:10
平山に下る。
平山コースは意外に険しかった。
もちろん、しっかり整備されているが、木の根や岩がちな下りが点在し、下山するとき要注意である。
旧道と新道の分岐。
新道には通せん棒あり。
3
1/9 15:18
旧道と新道の分岐。
新道には通せん棒あり。
肝冷しの滝の案内。
2分なら行ってみよう。
4
1/9 15:32
肝冷しの滝の案内。
2分なら行ってみよう。
右上の黒い岩を滝が流れている。
水量が少ないのでアレだが、倒木(流木?)のほうが気になってしまう。
3
1/9 15:35
右上の黒い岩を滝が流れている。
水量が少ないのでアレだが、倒木(流木?)のほうが気になってしまう。
橋を渡ると登山口は近い。
3
1/9 15:46
橋を渡ると登山口は近い。
旧道登山口に無事下山。
ここからは車道歩き。
4
1/9 15:51
旧道登山口に無事下山。
ここからは車道歩き。
平山バス停にトウチャコ。
バスの時間まで40分ある。
目の前に公園があるが、じっとしてると寒い。
少し歩こう…
3
1/9 16:27
平山バス停にトウチャコ。
バスの時間まで40分ある。
目の前に公園があるが、じっとしてると寒い。
少し歩こう…
日帰り温泉があったが10日までお休みだった。
3
1/9 16:39
日帰り温泉があったが10日までお休みだった。
まだ20分待たねばだが、上長尾バス停でゴールにしとこう。
4
1/9 16:46
まだ20分待たねばだが、上長尾バス停でゴールにしとこう。
バスに乗って静岡市街に帰還。
せっかくなので静岡おでんの店に行こう。
5
1/9 17:56
バスに乗って静岡市街に帰還。
せっかくなので静岡おでんの店に行こう。
十数年ぶりのおでん街。
前回どの店に入ったか忘れたので適当に…
7
1/9 17:56
十数年ぶりのおでん街。
前回どの店に入ったか忘れたので適当に…
現地では、緑茶割を静岡割と呼ぶ。
牛すじ、でかくて食べ応えあった。
大根も巨大だったが写真撮るの忘れた。
7
1/9 18:37
現地では、緑茶割を静岡割と呼ぶ。
牛すじ、でかくて食べ応えあった。
大根も巨大だったが写真撮るの忘れた。
ごちそうさま&お疲れ様でした。
6
1/9 19:01
ごちそうさま&お疲れ様でした。
はじめまして。
健脚ですね!
竜爪山、子供の頃、何回も遠足で登らされた山です😅実家は竜爪山に連なる梶原山の麓にあり、私は草薙駅から歩いて梶原山に登ったことはあります。
ところで上長尾まで歩かれたのなら、その先の瀬名新田のバス停まで歩くと、バスの本数がグッと増えます。平山行きのバスは1日に2、3本しかないですよね。オンデマンドで静鉄に電話すると運行するようですが、私は利用したことはありません。
静岡市内は地方都市の割にバスが沢山運行していていいと思います。
懐かしくてコメントさせていただきました。
またぜひ竜爪山に登ってくださいね☺️
貴重な情報ありがとうございます。
バスの時刻や路線はネットで調べても漏れがあって失敗することもあるので助かります。
3月にでも、草薙駅から梶原山、高山を経て穂積神社まで歩く予定です。
時間と体力に余裕があれば竜爪山にも登ろうと目論んでます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する