ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後駒ケ岳(自然と向き合う十二平ルート)

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
15.9km
登り
2,020m
下り
2,014m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:11
合計
6:38
距離 15.9km 登り 2,020m 下り 2,026m
9:55
9:56
148
12:24
12:25
27
13:07
13:14
7
13:46
13:47
91
15:18
32
15:51
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※注意

このルートは現在、管理者である南魚沼市によって通行止めのアナウンスがされています。
今回南魚沼市の市役所に問い合わせたところ、

危険な状態ですので、通行不能としてありますが、通れないわけではありません。
通行可能とは言えませんが、自己責任で。ということしか言えません。

という返答を頂きました。
このルートを使用する際はあくまで自己責任で使用してください。
また、出来れば事前に南魚沼市にコース状況を問い合わせた方が良いかと思います。

コース自体はそこまで荒れてませんがいろんな意味で健脚向けです。
強烈な急登と段差が無く滑りやすい坂が多く転倒注意。
特に下山時は十分な脚力が無いと危険です。
越後三山公園よりスタート
奥に見えるのは駒ではないです
追記:正しくは駒ですがピークは見えていないですね
失礼しました
2014年09月13日 09:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
9/13 9:14
越後三山公園よりスタート
奥に見えるのは駒ではないです
追記:正しくは駒ですがピークは見えていないですね
失礼しました
こんな感じの滝をいくつも通過します
トレランシューズなんでこの時点でビショビショ
2014年09月13日 09:19撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 9:19
こんな感じの滝をいくつも通過します
トレランシューズなんでこの時点でビショビショ
綺麗な花ですが種類は分からず
2014年09月13日 09:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 9:30
綺麗な花ですが種類は分からず
豪快
2014年09月13日 09:31撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 9:31
豪快
水無川
最近よく雨が降るんで水が有りまくり
2014年09月13日 09:32撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 9:32
水無川
最近よく雨が降るんで水が有りまくり
2014年09月13日 09:32撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 9:32
おそらくここが通行止めの原因
岩が落石防止フェンスぶち抜いてます
ダッシュで通過
2014年09月13日 09:36撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
9/13 9:36
おそらくここが通行止めの原因
岩が落石防止フェンスぶち抜いてます
ダッシュで通過
藪漕ぎ藪漕ぎ
2014年09月13日 09:40撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 9:40
藪漕ぎ藪漕ぎ
2014年09月13日 09:45撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 9:45
まだ雪が…
2014年09月13日 09:46撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
9/13 9:46
まだ雪が…
む?
2014年09月13日 09:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 9:52
む?
これか
ビバークするには良さそうです
2014年09月13日 09:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
9/13 9:52
これか
ビバークするには良さそうです
ここより本番
標高差1500mを超える超急登
2014年09月13日 09:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 9:52
ここより本番
標高差1500mを超える超急登
加えて道も悪いので実にキツイ
2014年09月13日 10:02撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 10:02
加えて道も悪いので実にキツイ
最初は八海山を眺めながらでしたが…
2014年09月13日 10:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
9/13 10:25
最初は八海山を眺めながらでしたが…
ガス
登山道はこの時点では視界があります
2014年09月13日 10:44撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 10:44
ガス
登山道はこの時点では視界があります
とはいえ段々迫ってくる
2014年09月13日 10:45撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 10:45
とはいえ段々迫ってくる
アチャー…
仕方ないので黙々と登る
2014年09月13日 10:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 10:48
アチャー…
仕方ないので黙々と登る
何じゃこれ?
初めて見ました
2014年09月13日 10:57撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 10:57
何じゃこれ?
初めて見ました
気の早い紅葉
魚沼もすっかり秋めいてきました
2014年09月13日 11:01撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 11:01
気の早い紅葉
魚沼もすっかり秋めいてきました
ガスが晴れてきて見えるは八海山と中ノ岳の縦走路
2014年09月13日 11:21撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 11:21
ガスが晴れてきて見えるは八海山と中ノ岳の縦走路
このルート唯一のロープ設置場
他に付けるべき場所あるだろうと突っ込みながら登る
2014年09月13日 11:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 11:25
このルート唯一のロープ設置場
他に付けるべき場所あるだろうと突っ込みながら登る
山頂に見えますがニセピーク
2014年09月13日 11:29撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 11:29
山頂に見えますがニセピーク
ガスイながら里も見えてきた
2014年09月13日 11:46撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 11:46
ガスイながら里も見えてきた
バリエーション豊かな急登
岩場もあり
2014年09月13日 12:01撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 12:01
バリエーション豊かな急登
岩場もあり
随分歩いてやっと稜線
稜線を跨いで北側から凄まじいガスが発生してます
2014年09月13日 12:24撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 12:24
随分歩いてやっと稜線
稜線を跨いで北側から凄まじいガスが発生してます
2014年09月13日 12:34撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 12:34
三山縦走路が近づくと階段が
歩きやすさが身に染みる
2014年09月13日 12:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 12:49
三山縦走路が近づくと階段が
歩きやすさが身に染みる
ラクチン
2014年09月13日 12:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 12:49
ラクチン
中ノ岳への縦走路に合流
文字通り斜に構えた看板
2014年09月13日 12:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
9/13 12:52
中ノ岳への縦走路に合流
文字通り斜に構えた看板
稜線歩きと言っても痩せ尾根なんで慎重に
2014年09月13日 13:00撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 13:00
稜線歩きと言っても痩せ尾根なんで慎重に
見慣れた看板
ここまで来れば楽勝
2014年09月13日 13:01撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9/13 13:01
見慣れた看板
ここまで来れば楽勝
山頂到着
やっぱり展望無し
近くで雷鳴が鳴っていたので長居せずに退却
2014年09月13日 13:04撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
9/13 13:04
山頂到着
やっぱり展望無し
近くで雷鳴が鳴っていたので長居せずに退却
帰り道に
基本下りはカメラを仕舞っていますがこの日最高の展望が見れたのでザックから取り出す
浦佐方面
2014年09月13日 13:36撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
9/13 13:36
帰り道に
基本下りはカメラを仕舞っていますがこの日最高の展望が見れたのでザックから取り出す
浦佐方面
中ノ岳への縦走路
2014年09月13日 13:36撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 13:36
中ノ岳への縦走路
中ノ岳
山頂はガスが掛かってますが迫力の山容
2014年09月13日 13:36撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 13:36
中ノ岳
山頂はガスが掛かってますが迫力の山容
下山後
水無川通過中にどうせ滝を通過しないとなんで
いっそ滝壺に入ってアイシング
冷たすぎず気持ちいい
2014年09月13日 15:23撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 15:23
下山後
水無川通過中にどうせ滝を通過しないとなんで
いっそ滝壺に入ってアイシング
冷たすぎず気持ちいい
ちなみに入ってる滝
この後奥まで入り滝行を行う
(アホ)
2014年09月13日 15:23撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
9/13 15:23
ちなみに入ってる滝
この後奥まで入り滝行を行う
(アホ)
撮影機器:

感想

今日は水無渓谷側から越後駒ケ岳へ。

何と言うか久々に実にキツかったです。
夜勤明けで寝てないせいもあったのでしょうが、全く足が上がらない…
正直3時間チョイで登れるかなー、と思ってましたが見通しが甘かった。

3000m峰に匹敵する1500m超えの標高差は伊達ではなく、歩きずらい登山道と相まって肉体にも精神にもダメージがデカいです。

ただそれゆえ登り切った時の達成感も大きく、またトレーニングとして得る物も大きかったかと思います。

けどキツイからこのルートはしばらく使わなくていいかな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

このコース!!!
自分も狙ってました やっぱり人入ってないみたいですね やぶ漕ぎ う〜〜〜  おつかれさまでした
2014/9/15 18:41
Re: このコース!!!
ninesさんこんばんは。

キツイし、静かを通り越して孤独な山行でしたが中々味のあるコースでした
藪漕ぎは区間が短いんで、そこまでハードじゃなかったですよ。

このコース、特に水無川沿いは植生と風景的に紅葉期が凄そうです。
ぜひお試しください
2014/9/15 21:30
いやーすごい
相変わらずの長距離ハードルートを余裕シャクシャクで完歩ですね

越後駒にはこんなルートもあるんですねー

個人的には中ノ岳が気になります もちろん八海山も!
2014/9/16 22:37
Re: いやーすごい
コースタイム的には余裕そうですが、実際にはグシガハナ辺りはバテバテで
ストックに寄り掛かりながら歩いてました

途中で何度帰ろうかと思ったか

でもそういう思いをしながら登った時って、降りた後はいい経験したなぁ、としみじみ感じます。

中ノ岳はまだ未踏ですが、三山縦走で近々登る予定です。
八海山は来週、下見に行こうかなぁと思っています。

レコも上げると思うんで、是非是非ご覧ください
2014/9/17 22:33
お疲れ様でした^^
こんにちは!

ninesさん同様でワタシも下調べしてました!
友人との同行を考えてましたがaknoteさんでキツイってちょっと我々には難しそうです。
駒の湯からの方が眺望は良さそうですが手応えは断然コチラが上ですね。
良いレコでとても参考になりました!お疲れ様でした!!!
2014/9/18 9:48
Re: お疲れ様でした^^
pusukeさんこんばんは。

いやいや、pusukeさんならきっと大丈夫ですよ。
もし足の確保が可能なら、こちらから登って枝折峠方面に降りるのとか面白そうです。

浦佐側と銀山平側の風景、キツイ道と緩い道、越後三山全体を見渡す展望。
それに疲労度もずいぶん少なくなるでしょうし、おススメですよ
2014/9/18 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら