記録ID: 508397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
2014年09月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,578m
- 下り
- 2,583m
コースタイム
天候 | 晴れ&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刃渡りまでは一般登山道、刀利天狗より上は鎖や梯子が多数 切れ落ちてる所が何カ所かあるが、木で見えないので、高所恐怖症の私でも怖さは感じなかった |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
厳しい山行だった。標高差2000m越えは初めてで、7合目くらいまではいいペースで来ていたが、8合目以降は三大急登にふさわしい岩場の登り。ここまでに力を使い果たし脚が上がらなくなって、少し進んでは休むのパターン。沢山抜かれ、景色も全く見れなかったのでちょっと欲求不満。
それにしてもトレランの多いこと。皆さん鍛え方が違います
次回来る時は迷わず北沢峠から(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する