ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5091851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

西武秩父線の北側縦走 (芦ヶ久保駅→東吾野駅)

2023年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:41
距離
23.1km
登り
1,400m
下り
1,577m

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:49
合計
7:41
距離 23.1km 登り 1,402m 下り 1,582m
8:38
92
10:10
10:33
17
10:50
14
11:04
14
11:18
9
11:27
6
11:33
11:35
6
11:41
23
12:04
12:05
29
12:34
12:35
14
12:49
4
12:53
5
12:58
12:59
23
13:22
13:33
7
13:40
7
13:47
17
14:04
6
14:10
14:11
18
14:29
7
14:36
14
14:50
14:57
29
15:26
23
15:49
15:51
28
16:19
東吾野駅
天候 曇り☁️、無風。
・正午頃1時間ほど小雨。
・かなり暖かい。12℃ (13時半, 関八州見晴台) 行動中は長袖シャツ1枚でちょうどよい位。
・16時頃になって晴れた😞
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
🚃 西武池袋線/秩父線
往) 池袋6:45→飯能→芦ヶ久保8:35
復) 東吾野16:26→飯能→池袋17:33
コース状況/
危険箇所等
・大半の区間は関東ふれあいの道として、よく整備されていて歩きやすかった。並行して舗装車道が走っており、途中出たり入ったり。
・顔振峠の東の雨乞い塚周辺は、地図にないルートが交差したり、荒れてたりで少々不明瞭。
・阿寺地区から沿線に離脱する尾根ルートは普通に山道。虎秀山から西へ下る道は紛らわしい踏み跡や不明瞭だったりするので注意。
登山口に向かう途中の道から、武甲山
2023年01月14日 09:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
1/14 9:00
登山口に向かう途中の道から、武甲山
駅から30分ほど登って山道に入る
2023年01月14日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 9:04
駅から30分ほど登って山道に入る
でっかく対面に武甲山。
2023年01月14日 09:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
1/14 9:06
でっかく対面に武甲山。
車でも走れそうな、広くおだやかな道。
2023年01月14日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
1/14 9:26
車でも走れそうな、広くおだやかな道。
県民の森、ということで、途中、東屋やWCがあり。
2023年01月14日 10:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 10:03
県民の森、ということで、途中、東屋やWCがあり。
日光連山。左 日光白根、右 高原山
2023年01月14日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
1/14 10:00
日光連山。左 日光白根、右 高原山
丸山山頂。展望台がある。
2023年01月14日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 10:11
丸山山頂。展望台がある。
南東方向(関東平野)以外はよく見える。
望遠鏡が設置されており、ありがたいことにタダ。(倍率30倍)
2023年01月14日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/14 10:12
南東方向(関東平野)以外はよく見える。
望遠鏡が設置されており、ありがたいことにタダ。(倍率30倍)
《南西》武甲山を中心に、
2023年01月14日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
1/14 10:21
《南西》武甲山を中心に、
その左背後は、川苔山〜蕎麦粒山〜天目山(三つドッケ)〜酉谷山 といった奥多摩後背の稜線が。
2023年01月14日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/14 10:16
その左背後は、川苔山〜蕎麦粒山〜天目山(三つドッケ)〜酉谷山 といった奥多摩後背の稜線が。
武甲山の右のふもとに秩父市街。
その背後には和名倉山、甲武信ヶ岳、両神山。
なお雲取山は武甲山の裏になり見えない
2023年01月14日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/14 10:16
武甲山の右のふもとに秩父市街。
その背後には和名倉山、甲武信ヶ岳、両神山。
なお雲取山は武甲山の裏になり見えない
《北》 遠くに、草津〜榛名〜谷川主脈〜赤城〜日光連山。
2023年01月14日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/14 10:23
《北》 遠くに、草津〜榛名〜谷川主脈〜赤城〜日光連山。
展望地。
2023年01月14日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/14 10:47
展望地。
関東ふれあいの道に沿って歩く。
脇には並行して車道が走ってる
2023年01月14日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 10:54
関東ふれあいの道に沿って歩く。
脇には並行して車道が走ってる
カバ岳。関東ふれあいの道に沿って歩いています。
2023年01月14日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 11:04
カバ岳。関東ふれあいの道に沿って歩いています。
刈場坂峠
2023年01月14日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 11:34
刈場坂峠
ツツジ山
2023年01月14日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 11:41
ツツジ山
檥峠。正午前から雨が降り始めた。
2023年01月14日 12:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 12:35
檥峠。正午前から雨が降り始めた。
埼玉県の山名柱で飯盛山となっているが、
2023年01月14日 12:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 12:49
埼玉県の山名柱で飯盛山となっているが、
飯盛峠を挟んで、もう一つ”飯盛山(龍ヶ谷富士)”。こっちが正かな
2023年01月14日 12:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 12:55
飯盛峠を挟んで、もう一つ”飯盛山(龍ヶ谷富士)”。こっちが正かな
今週も関八州見晴台。
天気よくないせいか無人。12℃
2023年01月14日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/14 13:22
今週も関八州見晴台。
天気よくないせいか無人。12℃
関八州見晴台から関東平野を一望。右奥に丹沢。
どんよりだけど、霞が少なくて先週よりクッキリ見える。
2023年01月14日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 13:32
関八州見晴台から関東平野を一望。右奥に丹沢。
どんよりだけど、霞が少なくて先週よりクッキリ見える。
顔振峠の集落。
2023年01月14日 14:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 14:28
顔振峠の集落。
その裏手の雨乞い塚にも登る。
小さな祠があるのみ。
2023年01月14日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 14:35
その裏手の雨乞い塚にも登る。
小さな祠があるのみ。
時間切れ。阿寺諏訪神社で縦走を終了。
2023年01月14日 14:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 14:53
時間切れ。阿寺諏訪神社で縦走を終了。
集落の道脇にロウバイ。ほのかによい香り。
もうそんな季節か
2023年01月14日 15:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
1/14 15:04
集落の道脇にロウバイ。ほのかによい香り。
もうそんな季節か
林道歩いても東吾野駅に行けるが、面白くないので、南に向かう支尾根に入る。
2023年01月14日 15:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/14 15:06
林道歩いても東吾野駅に行けるが、面白くないので、南に向かう支尾根に入る。
最終ピーク “虎秀山 320.4m”。三角点有
2023年01月14日 15:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/14 15:50
最終ピーク “虎秀山 320.4m”。三角点有
撮影機器:

感想

お天気が微妙だったので、今週もお手軽な秩父方面へ。
西武秩父線の北側、飯能アルプスの線路挟んで向かい側の稜線を縦走。(名前ないんですかね?)
未踏だった丸山を起点に、先週の関八州見晴台や、歩いたことあるルートをつないで、通しで歩いてみました。

最後の高麗駅まではムリとしても、せめてユガテ辺りまでは行きたかったのですが、寝坊してスタートが1時間半遅れ。おまけに降雨で雨具着脱やら様子見たりでタイムロス。
残念ながら顔振峠辺りで縦走を終えました。

眺望はあまり期待してなかったんですが、最初の丸山への登り始めで、でっかい武甲山を真横から間近に眺められてかなり新鮮。(表面ボコボコに削られまくった山を見て”よい”と言うのもナンですが)
丸山山頂も、展望台から南に奥多摩・奥秩父の稜線、北にも群馬の山々が一望でき、どん曇りの割には遠くまで見えてよかったです。
あとは関八州見晴台を除き、さほど見どころはなかったですが、いい散歩になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら