焼岳 −最高の青空とケーキセットと温泉♪−
- GPS
- 08:15
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 980m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 快晴のち時々薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
写真
感想
久しぶりの北アルプスは下山後中の湯温泉旅館泊という焼岳&上高地のおくつろぎ山行に行ってまいりました。
宿泊するので宿の駐車場を利用させていただきスタートしますが、宿から見える快晴の穂高がテンションを上げてくれます。宿から焼岳登山口まではショートカットルートがあるのですぐに登山口に到着しますが、登山口付近では路肩までびっちり駐車されていて山の混み具合が予想されます。
ここからの樹林帯ではカメラのトラブルのため写真を撮らずにひたすら黙々と登ります。樹林帯を抜けるとそこは「広場」。ダケカンバの紅葉がお出迎えしてくれ青空とのコラボレーションでテンションも上がります。ここからは焼岳を正面に、横には穂高を望みながら山頂を目指します。好天のため気温も高めで汗の量も増えます。
登り切ると目の前に神秘的な色の正賀池(火口湖)が現れます。南峰は立ち入り禁止なのでしばし眺めを楽しんだあとは北峰山頂へ向かいます。山頂はたくさんの人で大賑わい。順番を待って写真を撮っていただいたあとはコーヒーを飲みながらゆ〜っくりくつろぎます。
下山は山頂直下の分岐から焼岳小屋方面へ向かい上高地へ下山するのですが、山頂直下のちょっとした岩場が登下降の人が多く結構な渋滞。ある程度の人数で切りながら順番に行き交います。やはり好天の三連休、どこも混むんですね〜。この頃には穂高や笠ヶ岳なども雲に覆われがちになります。焼岳小屋まではザレた登山道を西穂へ続く尾根を望みながら下山するのですが、ここでもたくさん方々と行き交います。
焼岳小屋に到着するとたくさん方が休憩されていてここも大賑わい。バッジを購入して小休止します。ここからは名物の長梯子を通り上高地を目指しますが、このルートは正直飽きました。少しダレ気味で上高地焼岳登山口に到着した後はお目当てのケーキをいただきに行きます。
場所は決めていなかったのですが早く食べたかったので最寄りの帝国ホテルでいただくことにします。ロビーラウンジで美味しいケーキとおかわり自由のコーヒー&紅茶で至福のひと時を過ごします。ゆっくりしたあとはBTへ向かいますがやはり三連休、バスが長蛇の列です。宿に少し遅れる旨を連絡して待つこと約1時間、ようやく沢渡行きに乗車します。
中の湯バス停で降りた後は中の湯温泉案内所でお願いするとお迎えが来ていただけます。(後で仲居さんに聞いたのですがこの日は戻れないお客さんが時間とともに増え、普段は行かない上高地まで迎えに行ったそうです)中の湯温泉旅館はもちろんはじめて利用させていただいたのですが、お風呂も良くて食事も美味しくゆっくりくつろげるとてもいい宿でした。今度は冬にも訪れてみたい宿です。
絶好の登山日和、優雅なコーヒータイム、癒しの温泉と美味しい食事で最高の山旅となりました♪
私も昔泊まった事あります♪
(帝国ホテルじゃなくて中の湯ね )
ロビーからの眺めが良かったのも何となく覚えているけど、
宿の雰囲気も良かった思い出があります。
中の湯泊まりにしたのは大正解でしたね!
駐車場も困らないし、下山後の温泉と食事、そしてなにより運転しないでのんびりできる幸せ。
いいなぁ〜♪
焼岳もナイスなお天気でおめでとうございました
帝国ホテルじゃなくて中の湯、いいですよね
一番リーズナブルな部屋での宿泊でしたがお風呂も食事も良く、スタッフの方々も気さくで居心地の良い宿でした
雪山シーズンの焼岳や大正池までのスノーハイクもいいかな〜なんて思いました。kikiさんいかがですか〜?
仕事が忙しかったのですが無理してでも休んで行った甲斐がありましたね
訪問が遅くなりました〜
焼岳いいですね!!
僕も行ってみたい山の一つですがしっかりイメージ出来ました。
お泊り付きなんて素敵な山旅でしたね〜
いつもケーキの写真美味しそうです
rikopaさん、こんばんわ
三連休だったので極力混まない山を選びました
山頂直下はプチ渋滞しましたが他に比べたら比じゃないですね
槍の穂先はMAXで往復5時間近くといっていましたから
積雪期は中の湯ベースで焼岳が良さそうですよ
ヤマレコなのにケーキの写真で申し訳ありません!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する