また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5107455
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山〜奥の院〜大岳山

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
17.4km
登り
1,780m
下り
1,730m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:32
合計
6:58
6:47
5
6:59
7:00
69
8:09
8:09
15
8:24
8:25
16
8:41
8:41
5
9:07
9:12
13
9:25
9:26
26
9:52
9:55
12
10:07
10:08
11
10:19
10:19
24
10:43
10:43
5
10:48
10:48
9
10:57
11:13
23
11:36
11:37
39
12:16
12:16
6
12:22
12:22
4
12:26
12:27
36
13:03
13:03
25
13:28
13:29
11
13:40
13:40
5
13:45
天候 晴れだが斜面の向きによっては風強め
歩きはじめ0℃、大塚山周辺マイナス5℃、御岳山〜大岳山0℃、奥多摩駅5℃
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタートは古里駅
2023年01月21日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/21 6:44
スタートは古里駅
この坂を上がり、すぐ右に曲がる。
2023年01月21日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/21 6:58
この坂を上がり、すぐ右に曲がる。
登山口
2023年01月21日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/21 7:00
登山口
おはよー
2023年01月21日 07:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/21 7:22
おはよー
中ノ棒山。でもただの通り道。
2023年01月21日 08:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 8:09
中ノ棒山。でもただの通り道。
だって、全く下ることなく登り続けるんだもの。
2023年01月21日 08:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 8:09
だって、全く下ることなく登り続けるんだもの。
大塚山園地休憩所
2023年01月21日 08:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 8:20
大塚山園地休憩所
大塚山
2023年01月21日 08:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 8:24
大塚山
御岳神社
2023年01月21日 09:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 9:02
御岳神社
天狗の腰掛け杉
2023年01月21日 09:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 9:29
天狗の腰掛け杉
奥の院への登り。根っこうねうね。
2023年01月21日 09:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/21 9:38
奥の院への登り。根っこうねうね。
ちょっとした鎖場もあるよ
2023年01月21日 09:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 9:46
ちょっとした鎖場もあるよ
まだ奥の院じゃないよ
2023年01月21日 09:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 9:53
まだ奥の院じゃないよ
奥の院
2023年01月21日 09:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 9:56
奥の院
鍋割山
2023年01月21日 10:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 10:07
鍋割山
こんな柵あったっけ?
2023年01月21日 10:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 10:29
こんな柵あったっけ?
ガサガサ音がするから振り返ったら・・・カモシカぁ〜!!
2023年01月21日 10:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/21 10:33
ガサガサ音がするから振り返ったら・・・カモシカぁ〜!!
ちょっとした鎖場
2023年01月21日 10:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 10:39
ちょっとした鎖場
大岳山荘改装中?
2023年01月21日 10:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 10:44
大岳山荘改装中?
大岳山
2023年01月21日 10:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/21 10:58
大岳山
富士山の眺めが良い
2023年01月21日 11:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/21 11:06
富士山の眺めが良い
あれ?階段が設置されてる。
2023年01月21日 11:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 11:15
あれ?階段が設置されてる。
あら?こんなところにも鎖が設置されてる。
2023年01月21日 11:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 11:19
あら?こんなところにも鎖が設置されてる。
おお、なんかスゴい整備されてるな。
2023年01月21日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 11:23
おお、なんかスゴい整備されてるな。
寄り道.肇丱隆篁
2023年01月21日 11:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 11:37
寄り道.肇丱隆篁
寄り道中岩山
2023年01月21日 11:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 11:53
寄り道中岩山
あおーい
2023年01月21日 11:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/21 11:56
あおーい
オキノ岩山。ここは登山道上のピークだけど、今まで標識に気が付かなかった。新しいのかな?
2023年01月21日 11:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 11:56
オキノ岩山。ここは登山道上のピークだけど、今まで標識に気が付かなかった。新しいのかな?
鋸山
2023年01月21日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/21 12:15
鋸山
鎖場コースを下る
2023年01月21日 12:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 12:54
鎖場コースを下る
おお、こんなところにも階段が。
2023年01月21日 12:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 12:58
おお、こんなところにも階段が。
いつも撮ってしまう
2023年01月21日 13:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 13:32
いつも撮ってしまう
下から。
2023年01月21日 13:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/21 13:35
下から。
下山後はやっぱコレでしょ
2023年01月21日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/21 14:02
下山後はやっぱコレでしょ
おつまみ〜
2023年01月21日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/21 14:07
おつまみ〜
もう1杯〜
2023年01月21日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/21 14:20
もう1杯〜
ちょっと食べ過ぎかな?今日の消費カロリーは完全にチャラだな。
2023年01月21日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/21 14:30
ちょっと食べ過ぎかな?今日の消費カロリーは完全にチャラだな。

感想

なんちゃら百名山とかナントカ百座とか、特に目指してはいないのだが、気が付いたら大多摩30座というのがあと1つ、御岳神社奥の院だけになってたので、獲っとくかぁ〜、てなわけで御岳山〜奥の院〜大岳山。しかし、30座と言いながら全部で33座とは、これ如何に?

御岳山までは概ね緩やかに登って行く、非常に歩きやすい道が続く。大塚山〜御岳山の間で、トンガリ三角の奥の院が見えた。急登なんだろーなぁ。御岳山ではまだ売店は開いてなかったが、周辺を約30分ほどウロウロ。

天狗の腰掛け杉から奥の院までは見た目通り急登。根っこウネウネ。奥の院は団体さん占拠中だったので、そそくさと進む。

大岳山周辺〜鋸尾根は随分と整備が進んだというか、ここまで必要か?というくらい階段やら鎖やら柵やらが新設されていた。鋸尾根は山登り始めたばかりの頃、岩っぽいところに慣れるには丁度良い感じだったけど、新設された階段やらはちょっと至れり尽くせりすぎる気が。でも凍結してる時に、初めての登山です!みたいな人がスニーカーで来て、下るのに難儀してたりするから、事故とか多いんだろうな。階段の方が登山道の崩落防止にもなるのかもね。

これでめでたく大多摩30座は制覇となったはず。今までなんちゃら百座とか気にしてなかったけど、そーゆーの制覇を目指すのも悪くないかもねー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら