ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5108717
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山と鐘撞堂山

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
18.6km
登り
725m
下り
733m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:55
合計
7:46
7:33
17
7:50
7:55
9
8:04
8:17
14
8:48
8:48
14
9:02
9:05
20
9:25
9:43
22
10:05
10:06
7
10:13
10:13
7
10:20
10:28
17
10:45
10:45
17
11:02
11:03
5
11:08
11:21
20
11:41
11:41
15
11:56
11:58
30
12:28
12:31
32
13:03
13:08
2
13:10
13:15
31
13:46
14:19
29
14:48
14:53
25
15:18
15:18
1
15:19
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り 北風が冷たかったです
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 【宝登山】ロウバイ開花状況
https://www.nagatoro.gr.jp/category/flower_topics/flower_robai/
宝登山ロープウェイ
https://hodosan-ropeway.co.jp/
このサイトにはライブカメラがあります。
この日見たネコその1。
鈴を付けているので飼い猫さんでしょうか。長瀞駅近くにいました。
2023年01月21日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/21 7:36
この日見たネコその1。
鈴を付けているので飼い猫さんでしょうか。長瀞駅近くにいました。
咲き始めのアセビ。
2023年01月21日 07:52撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
1/21 7:52
咲き始めのアセビ。
野土山山頂。
まだ忌中なので宝登山神社には行っていません。
2023年01月21日 07:53撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
1/21 7:53
野土山山頂。
まだ忌中なので宝登山神社には行っていません。
宝登山麓駐車場近くの不動寺のしだれ梅。
咲き始め。フユザクラは殆ど咲いていなかったです。
2023年01月21日 08:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
1/21 8:07
宝登山麓駐車場近くの不動寺のしだれ梅。
咲き始め。フユザクラは殆ど咲いていなかったです。
ホオジロ。
2023年01月21日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/21 8:15
ホオジロ。
宝登山小動物公園から見た男体山。
2023年01月21日 08:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
1/21 8:49
宝登山小動物公園から見た男体山。
四季の丘のソシンロウバイ。
長瀞町観光協会、宝登山ロープウェイのサイトを見ると2〜3分咲きになっていました。
2023年01月21日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
12
1/21 8:58
四季の丘のソシンロウバイ。
長瀞町観光協会、宝登山ロープウェイのサイトを見ると2〜3分咲きになっていました。
マンサク。
2023年01月21日 09:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11
1/21 9:00
マンサク。
梅百花園の鹿児島紅。
宝登山ロープウェイのサイトを見ると咲き始めになっていました。
2023年01月21日 09:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
9
1/21 9:07
梅百花園の鹿児島紅。
宝登山ロープウェイのサイトを見ると咲き始めになっていました。
品種によっては結構咲いている木もありました。
2023年01月21日 09:10撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
1/21 9:10
品種によっては結構咲いている木もありました。
八重野梅。
この品種のウメはかなり咲いていました。
2023年01月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
1/21 9:13
八重野梅。
この品種のウメはかなり咲いていました。
ウメと武甲山その1。
2023年01月21日 09:15撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
1/21 9:15
ウメと武甲山その1。
八重寒紅。
2023年01月21日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/21 9:16
八重寒紅。
ウメと武甲山その2。
2023年01月21日 09:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
1/21 9:19
ウメと武甲山その2。
西ろうばい園のソシンロウバイ。→満月ロウバイ。
サイトを見ると3〜5分咲きになっていました。
2023年01月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
1/21 9:24
西ろうばい園のソシンロウバイ。→満月ロウバイ。
サイトを見ると3〜5分咲きになっていました。
タチツボスミレ(コスミレ?)。
秋の返り咲きの時期とは違って、きれいに咲いているのはこの1株しか見つけられなかったです。
5
タチツボスミレ(コスミレ?)。
秋の返り咲きの時期とは違って、きれいに咲いているのはこの1株しか見つけられなかったです。
この時間帯の西ろうばい園は、宝登山神社奥宮の杉があるためにまだ日が当たらない部分があります。ちなみに日照時間の短い場所のロウバイはまだ蕾の木が多かったです。
2023年01月21日 09:28撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
1/21 9:28
この時間帯の西ろうばい園は、宝登山神社奥宮の杉があるためにまだ日が当たらない部分があります。ちなみに日照時間の短い場所のロウバイはまだ蕾の木が多かったです。
ソシンロウバイと両神山。
まだ蕾が多くてイマイチ。
2023年01月21日 09:30撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
9
1/21 9:30
ソシンロウバイと両神山。
まだ蕾が多くてイマイチ。
ソシンロウバイ。
2023年01月21日 09:30撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
10
1/21 9:30
ソシンロウバイ。
両神山(上)/手前が破風山でその後が甲武信ヶ岳(中)/真ん中付近の山が和名倉山(白石山)(下)。
2023年01月21日 09:32撮影
6
1/21 9:32
両神山(上)/手前が破風山でその後が甲武信ヶ岳(中)/真ん中付近の山が和名倉山(白石山)(下)。
フユザクラ。
ポツポツ咲いていました。
2023年01月21日 09:34撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
1/21 9:34
フユザクラ。
ポツポツ咲いていました。
宝登山山頂。
冬型の気圧配置のせいか、北風が冷たかったです。
2023年01月21日 09:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
1/21 9:38
宝登山山頂。
冬型の気圧配置のせいか、北風が冷たかったです。
草の種をくわえていたホオジロ。
2023年01月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/21 9:56
草の種をくわえていたホオジロ。
東ろうばい園の和ロウバイ。
サイトを見るとこちらは咲き始め〜2分咲きになっていました。ソシンロウバイはあまり咲いていなかったです。
2023年01月21日 09:56撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11
1/21 9:56
東ろうばい園の和ロウバイ。
サイトを見るとこちらは咲き始め〜2分咲きになっていました。ソシンロウバイはあまり咲いていなかったです。
✗満月ロウバイ。
→○和ロウバイ。
2023年01月21日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
1/21 10:02
✗満月ロウバイ。
→○和ロウバイ。
ロープウェイ運転開始時間の9時40分を過ぎたので一般観光客や三脚を持った人が増えてきました。
2023年01月21日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/21 10:09
ロープウェイ運転開始時間の9時40分を過ぎたので一般観光客や三脚を持った人が増えてきました。
八重野梅がきれいに咲いていたのでまた撮りました。
2023年01月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/21 10:19
八重野梅がきれいに咲いていたのでまた撮りました。
フクジュソウ。
この時間帯はまだ開いている途中です。マンサク付近にも2株ありました(写真右下)。
2023年01月21日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
1/21 10:24
フクジュソウ。
この時間帯はまだ開いている途中です。マンサク付近にも2株ありました(写真右下)。
青空が見えていて良かったです。
2023年01月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/21 10:28
青空が見えていて良かったです。
売店でみそポテトを食べて下山しました。
2023年01月21日 10:30撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
1/21 10:30
売店でみそポテトを食べて下山しました。
ウグイスカグラ。
2023年01月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/21 10:55
ウグイスカグラ。
宝登山麓駐車付近のミツバツチグリ。
ろうばい園にも少し咲いていました。
4
宝登山麓駐車付近のミツバツチグリ。
ろうばい園にも少し咲いていました。
ナナホシテントウ。
この後いつものように破風山へ向かっていたのですが、予定を変更しました。
2023年01月21日 11:23撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
1/21 11:23
ナナホシテントウ。
この後いつものように破風山へ向かっていたのですが、予定を変更しました。
岩畳。
ちょうど電車が行ってしまったので、次の電車が来るまで長瀞駅近くのここに立ち寄りました。
2023年01月21日 11:50撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
1/21 11:50
岩畳。
ちょうど電車が行ってしまったので、次の電車が来るまで長瀞駅近くのここに立ち寄りました。
波久礼駅。
まだ登ったことがない鐘撞堂山に登ることにしました。
2023年01月21日 12:31撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
1/21 12:31
波久礼駅。
まだ登ったことがない鐘撞堂山に登ることにしました。
民家のフクジュソウ。
2023年01月21日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
1/21 12:49
民家のフクジュソウ。
私製看板の「ネコ飛び出し注意!」。
2023年01月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/21 12:50
私製看板の「ネコ飛び出し注意!」。
畑脇にあった見頃のロウバイ。
2023年01月21日 12:50撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
1/21 12:50
畑脇にあった見頃のロウバイ。
この日見たネコその2。
先程の看板があった近くの家の庭で寝ていました。
2023年01月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/21 12:51
この日見たネコその2。
先程の看板があった近くの家の庭で寝ていました。
少林寺近くの山道に並んでいた石仏。
2023年01月21日 13:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
1/21 13:08
少林寺近くの山道に並んでいた石仏。
ウグイスカグラ。
2023年01月21日 13:40撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
1/21 13:40
ウグイスカグラ。
鐘撞堂山山頂から見えた浅間山?
2023年01月21日 13:47撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
1/21 13:47
鐘撞堂山山頂から見えた浅間山?
鐘撞堂山山頂。
ここも北風が冷たかったです。アクセスが良いせいか、この時間帯でもまだ登ってくる人が結構いました。
2023年01月21日 13:47撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
1/21 13:47
鐘撞堂山山頂。
ここも北風が冷たかったです。アクセスが良いせいか、この時間帯でもまだ登ってくる人が結構いました。
左が筑波山?
2023年01月21日 13:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
1/21 13:49
左が筑波山?
カワヅザクラ。
数輪咲いていました。
2023年01月21日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
1/21 13:54
カワヅザクラ。
数輪咲いていました。
ソシンロウバイ。→満月ロウバイ?
ロウバイがある南斜面は北風が当たらなくて暖かかったです。
2023年01月21日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/21 13:55
ソシンロウバイ。→満月ロウバイ?
ロウバイがある南斜面は北風が当たらなくて暖かかったです。
あまり大きな木はないのですが、こちらは結構咲いていました。
2023年01月21日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/21 14:15
あまり大きな木はないのですが、こちらは結構咲いていました。
大正池。
カルガモしかいなかったです。
2023年01月21日 14:47撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
1/21 14:47
大正池。
カルガモしかいなかったです。
スイセン。
2023年01月21日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/21 14:47
スイセン。
この日見たネコその3。
2023年01月21日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/21 15:00
この日見たネコその3。
民家のフクジュソウやウメを見ながら寄居駅まで歩きました。
2023年01月21日 15:07撮影
4
1/21 15:07
民家のフクジュソウやウメを見ながら寄居駅まで歩きました。

感想

宝登山のロウバイは他の方のレコや開花情報を見ると見頃にはまだ早いような気がしたのですが、翌週の寒波や南岸低気圧で花が傷んでしまう可能性があったので、この日に行って来ました。
北風が冷たい一日でしたが、ロウバイの花と香りを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
鐘撞堂山(寄居、鐘撞堂山、少林寺、温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら