ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5109210
全員に公開
雪山ハイキング
四国

国見山

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
8.4km
登り
735m
下り
730m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:35
合計
4:16
距離 8.4km 登り 738m 下り 732m
11:40
136
スタート地点
13:56
14:31
85
15:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祖谷トンネルを抜けてすぐ左の道から坂を上がっていきます。
コース状況/
危険箇所等
枝道がいっぱいありますが、上に登る方に進めば大体大丈夫です。
おおどう峠のカーブの外側が駐車場です。
詰めれば5,6台は停められそうなスペースですが、先客が2台停まっていたので、間隔を広めに空けて停めました。
2023年01月21日 11:41撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 11:41
おおどう峠のカーブの外側が駐車場です。
詰めれば5,6台は停められそうなスペースですが、先客が2台停まっていたので、間隔を広めに空けて停めました。
金比羅神社にお参りします。
2023年01月21日 11:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 11:43
金比羅神社にお参りします。
登山口はカーブの内側にあります。
2023年01月21日 11:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 11:44
登山口はカーブの内側にあります。
登り初めの雪はほんの少しだけです。
2023年01月21日 11:51撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 11:51
登り初めの雪はほんの少しだけです。
凍った道が現れるようになりますが、ほとんど地面は露出しています。
2023年01月21日 12:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 12:14
凍った道が現れるようになりますが、ほとんど地面は露出しています。
林道に出ます。広い駐車スペースがあり、停まっている車もありました。
林道登山口から登る直前に、林道から下りてきて車に戻ってこられたので、南西尾根から下りるコースが使えそうだなと思いました。
2023年01月21日 12:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 12:32
林道に出ます。広い駐車スペースがあり、停まっている車もありました。
林道登山口から登る直前に、林道から下りてきて車に戻ってこられたので、南西尾根から下りるコースが使えそうだなと思いました。
路面は凍結しているので、ここまで登ってこられる車は限られそうです。
2023年01月21日 12:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 12:39
路面は凍結しているので、ここまで登ってこられる車は限られそうです。
林道川崎国見山線案内図
2023年01月21日 12:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 12:33
林道川崎国見山線案内図
林道登山口から登っていきます。
2023年01月21日 12:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 12:32
林道登山口から登っていきます。
林道登山口以降はほとんど雪道になるので、チェーンスパイクを履いていきます。
2023年01月21日 12:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 12:53
林道登山口以降はほとんど雪道になるので、チェーンスパイクを履いていきます。
左右に林が分かれた防火帯を登っていきます。
2023年01月21日 13:09撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 13:09
左右に林が分かれた防火帯を登っていきます。
防火帯の急な傾斜を登り切ると、国見山の看板があります。
ここから傾斜が緩やかになります。
2023年01月21日 13:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 13:33
防火帯の急な傾斜を登り切ると、国見山の看板があります。
ここから傾斜が緩やかになります。
みんなの足跡を見ると、ここから1370mのピークに登っていけるようですが、時間がないので行くのはやめておきました。
2023年01月21日 13:37撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 13:37
みんなの足跡を見ると、ここから1370mのピークに登っていけるようですが、時間がないので行くのはやめておきました。
尾根道を登っていきます。
2023年01月21日 13:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 13:40
尾根道を登っていきます。
国見神社の祠に着きます。
2023年01月21日 13:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/21 13:53
国見神社の祠に着きます。
1626年創建だそうです。
2023年01月21日 13:54撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 13:54
1626年創建だそうです。
国見神社のそばには避難小屋があります。
2023年01月21日 13:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 13:55
国見神社のそばには避難小屋があります。
南西尾根に下る道との分岐に出るので、ここから山頂に登っていきます。
2023年01月21日 13:58撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 13:58
南西尾根に下る道との分岐に出るので、ここから山頂に登っていきます。
国見山山頂1409.1m
2023年01月21日 14:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
1/21 14:03
国見山山頂1409.1m
剣山など遠くまでよく見渡せます。
2023年01月21日 14:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/21 14:03
剣山など遠くまでよく見渡せます。
2023年01月21日 14:04撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/21 14:04
方位盤がありますが、掠れてほとんど読めなくなっています。
2023年01月21日 14:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 14:06
方位盤がありますが、掠れてほとんど読めなくなっています。
山頂でしばらく休憩してから、南西尾根の方へ下りていきます。
やや不明瞭な箇所があると聞いていましたが、足跡がはっきり付いているので問題ないかと思い、進みました。
2023年01月21日 14:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 14:42
山頂でしばらく休憩してから、南西尾根の方へ下りていきます。
やや不明瞭な箇所があると聞いていましたが、足跡がはっきり付いているので問題ないかと思い、進みました。
廃棄されたモノレールを跨いで進みます。
2023年01月21日 14:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 14:44
廃棄されたモノレールを跨いで進みます。
山道を抜けて林道に出ます。
2023年01月21日 14:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 14:53
山道を抜けて林道に出ます。
あとは林道に沿って林道登山口まで戻ります。
2023年01月21日 14:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 14:53
あとは林道に沿って林道登山口まで戻ります。
急カーブの先端に大歩危駅へ下りる道があります。
2023年01月21日 14:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/21 14:59
急カーブの先端に大歩危駅へ下りる道があります。
高知県境の山々を眺めながら歩きます。
2023年01月21日 15:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/21 15:06
高知県境の山々を眺めながら歩きます。
林道登山口まで戻ってきました。あとはおうどう峠まで往路を戻ります。
2023年01月21日 15:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 15:33
林道登山口まで戻ってきました。あとはおうどう峠まで往路を戻ります。
ほとんど雪がなくなっていたので、走って下りました。(林道でも走ろうと思ったのですが、凍結していて滑るのでやめました)
2023年01月21日 15:37撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/21 15:37
ほとんど雪がなくなっていたので、走って下りました。(林道でも走ろうと思ったのですが、凍結していて滑るのでやめました)
駐車場まで戻ってきました。
2023年01月21日 15:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/21 15:56
駐車場まで戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
セカンド・インシュレーション(茶) ベース・インシュレーション(グレー) アンダーウェア(ベージュ) ドライナミックメッシュ(シャツ) ドライナミックメッシュ(タイツ) 防水トレックパンツ(黒) 腰サポーター 膝サポーター 靴下 靴(茶) スパッツ(グレー) グローブ(黒) 帽子(黒) レインウェア(青+グレー) ザック(茶) ザックカバー(黒) チェーンスパイク 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 モバイルバッテリー スマートウォッチ ココヘリ会員証 サングラス ツェルト エマージェンシーブランケット 折りたたみナイフ 折りたたみ座布団(青) トレッキングポール(青)

感想

今日は野鹿池山に登るつもりだったのですが、登山口までの林道が工事で通行止めになっていたので(3/10までらしいです)、急遽近場で登れる山を探してここにしました。
そのため登り始めの時間が遅めになっています。
人気の山なのか、すれ違う人を何組も見かけました。

ところどころ傾斜が急でキツイところはありますが、比較的短時間で登れますし、景色が抜群に良かったですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

お会いしましたね。
隣に停めてあったジムニーが僕の車でした。
2023/1/22 21:05
johnnywillyさん
コメントありがとうございます。
林道登山口から登っているときにすれ違った方でしょうか。

ジムニーいいですね。林道のような荒れた道でもスイスイ登っていけそうです。
2023/1/22 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら