記録ID: 5118037
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【八ヶ岳】北八ヶ岳縦走(山頂駅〜天狗岳)
2023年01月21日(土) ~
2023年01月22日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:12
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 1,995m
- 下り
- 1,968m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:45
距離 16.7km
登り 1,023m
下り 740m
16:02
2日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:13
距離 12.7km
登り 972m
下り 1,264m
15:23
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ 無風 -5〜-13℃ 2日目:曇りのち晴れ 中山〜東天狗登り風速10m/sほど。それ以外は無風 -10〜-13℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して、ラッセル区間は無く道明瞭。適度にしまって歩き易かった。また人も多い山域。北八ということもあり?急登もあまりなかった。気温は概ね-10℃ <1日目> 渋の湯〜高見石:谷ルートなので多少雪崩の可能性を気にしていたが、緩やかでリスクの低そうなルートであった。スタートから雪ありだがルート明瞭で特別な危険箇所もない。 高見石〜白駒池〜茶臼山:ルート明瞭。茶臼山付近は多少急だが危険を感じる所は無かった。茶臼山展望台はとても素晴らしく、今回の旅で一番心に残る場所。 茶臼山〜縞枯山〜雨池山〜麦草ヒュッテ:雨池山の登りだけちょっと急。自分はチェーンアイゼンだったので、ちょっと滑るので下山で少しだけピッケル使用。山頂駅から麦草ヒュッテまではユルハイキングルート。 <2日目> 麦草ヒュッテ〜丸山:ルート明瞭。急登も心配したが、つづら折りのおかげでさほど急さを感じる事無かった。 丸山〜中山〜中山峠:大したアップダウンも無く問題無し。 中山峠〜東天狗岳〜西天狗岳:この日は風が強く風速10m/s程はあったと思われるが、東天狗岳はとても人が多く渋滞するほど。岩場が多く急登もあるが、雪も少なく踏み固められ、ストックのみで問題無かった。アイゼンは前爪があった方が良い。 西天狗岳へは下りも岩々しく若干降り難い所もあり。登りも多少急だが特別な問題は無い。 西天狗岳〜唐沢温泉〜渋の湯:最初の下りは岩々しているがステップが細かく、ストックのみで問題無く下れた。ただ雪が多く降った直後は注意が必要かも。 コル後はちょっと登り、その後はずっと下り。道明瞭で特別な危険箇所も無い。途中展望箇所が2か所あるがとても素晴らしい。 唐沢から渋の湯は、まさかの雪無し&長い登り。最後だったので疲れた。途中から雪はしっかり増える。 |
写真
装備
個人装備 |
忘備録:チェーンアイゼン(1日目使用)
12本アイゼン(2日目使用)
ワカン(未使用)
ピッケル(雨池山下りで一瞬使用)
ウィペット(天狗岳のみ使用)
テムレス(1日目使用)
モンベル厚手手袋(2日目使用)
厚手パンツ(2日目使用)
|
---|
感想
前日(金曜)の天候不良で雪崩を懸念。北アの予定を潰しましたが、久々に高山へ行く想いが払拭できず、天候崩れが少なかった八ヶ岳へ急遽行く事にしました。
以前より冬に歩いてみたかった北横付近や冬小屋泊まり、あと天狗岳までのルートを繋ぎたい事もあり、1泊2日で計画。
天気も一時は危ぶまれましたが、何とか持ちこたえて、楽しく山行できました。
尚、西天狗ではスマホが動かなくなるトラブルはあったけど、下山後、直docomo行って、強制電源OFFして無事復帰。短時間の使用なんだが・・お店の人曰く、使用温度は+5℃からだとか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する