記録ID: 511969
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳♪蝶〜最高♬(上高地より周回↑長塀尾根↓中村新道)
2014年09月15日(月) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 1,838m
- 下り
- 1,835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:35
距離 34.6km
登り 1,841m
下り 1,841m
6:11
18分
スタート地点
13:46
ゴール地点
天候 | 曇り7割 晴れ3割 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
5:20の始発バスに乗車。乗車率40%程度。 帰り 15:00あかんだな駐車場発 20:00自宅着。渋滞含む。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
河童橋〜徳澤園(梓川南側ルート) ほぼフラットな林道。アップには丁度良い感じ。これから出発する人、これから帰る人など多数の人とすれ違う。 徳澤園〜蝶ヶ岳(長塀尾根) 本格的な登山道の始まり。ほとんど登り基調。出足は急登であるが、つづらおりになっているので問題なし。急登が終わると緩やかな斜度になるが距離はある。冬道などがあるが、緑ロープが張られているので迷う心配はない。気持ちの良い樹林帯を行くが、蝶ヶ岳に着いた時の眺望は、声が出てしまうほどのインパクト。私が登った時間帯は登りの人は0人。すれ違った人は全員下山者だけでした。 蝶ヶ岳〜蝶槍 左手に奥穂〜槍ヶ岳、右手に富士山、前方には常念岳を見ながらのすばらしい稜線ルート。言葉では説明できないすばらしさ。アップダウンはあまり気にならない快適なトレイル。登山者も多数でにぎやか。 蝶ヶ岳〜徳本峠(中村新道) 三俣への分岐から徳本峠まで、大滝山荘の点検をしている方以外、誰とも会わず、静かな旅が楽しめる。大滝山北峰近辺は、稜線が出てきて眺望もGOOD。しかし風が強く寒かった。北峰〜徳本峠までは、樹林帯の中のすばらしいシングルトレイル。森が好きな人にはお勧め。私は大好きになりました。地形図を見ての通り基本は下り基調だが、大滝槍見台と明神見晴らし近辺は登り返します。後半の登りに体力を残しておいてください。適度にアップダウンがあるので、飽きないルート。踏み跡明瞭。トレイルの幅は狭いが快適。気に入りました。雨の後はトレイルがドロドロになるため、天気が続いた後は、ふかふかトレイルになります。 徳本峠〜明神館 徳本峠小屋に着くと、3時間ぶりの人類に会う。徳本峠から下るとすぐ最後の水場がある。前半斜度はきついが、つづらおりになっているため問題ない。トレイルとしては面白味はあまりない。後半は林道になる。下る人、登る人と数人に会った。 明神館〜明神池経由〜河童橋(梓川の北側ルート) 観光客多数。木道などありルートとしては飽きない。ほぼフラット。最後のこのルートが地味にきつかった。 |
その他周辺情報 | 平湯バスターミナルの日帰り温泉。混んでいるときは★。空いているときは★★★。 どこかおいしい飲食店あれば知りたい。 チョコクロワッサンだけ購入して帰宅。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水3L
ポカリ1.5
おにぎり6個
チョコクロワッサン1個
塩タブレット3袋
|
---|---|
備考 | 余った装備 水0.5L,ポカリ0.5L,おにぎり1個,塩タブレット1袋 |
感想
地図を見ながら、このルートは快適だろうと妄想する日々が続き、ヤマレコでもあまりこのルートがなかったので、それでは自分が行こうということで結構していました。結論から言うと、文句なしのすばらしいルートでした。
わたし好みのルート。
特に中村新道は、登山者がおらず、トレランには持って来いかもしれません。
蝶ヶ岳からの眺望はすばらしく、奇声が出るばかり。また写真ばかり撮ってしまいなかなか前に進めないという悩ましい事態も発生しました。
曇りでしたが、珍しくガスが発生せず、常に山々が見えました。
また来年も来たいルートになりました。
駐車場に戻るときに、臭いままバスにならなくてはならないのが辛かったです。隣の人ごめんなさい。
道を譲ってくれた方、お声をかけていただいた方、ありがとうございました。
無事に下山できたことにも感謝いたします。
ありがとうございました。
たっぷり充電できました。
感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する