ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 51218
全員に公開
ハイキング
近畿

明神山(Cコース〜Aコース) 兵庫県姫路市(ふるさと兵庫100山No.40)

2009年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
umon hdj81v その他1人
GPS
03:18
距離
5.7km
登り
550m
下り
546m

コースタイム

10:24駐車場-10:42大雌岩-10:55くじら岩-11:05合掌岩-11:17がまん坂-11:20地蔵岳-11:42鎖場-11:48山頂(昼食)-12:33気合坂-12:48AコースBコース分岐-12:56夢展望岩-13:11AコースAuコース分岐-13:14達磨岩-13:18マンモスの背-13:25大黒岩-13:43駐車場
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2009年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
同行者から岩登りが楽しめる山がいいとの要望を受けて、紅葉も楽しめる明神山へ。
コースが色々あって迷ったが、今回はCコース〜Aコースのコースを選択。
駐車場到着後、トイレを借りに夢やかたへ。
夢やかたの従業員の方から今日は狩猟中だと話しかけられる。
確かに山の中から人のかけ声と犬の鳴き声が聞こえる。
散弾銃を撃つ音も聞こえていた。

トイレを済ませてから駐車場へ戻り、Cコース方面へ向かう。
Cコースへは、Bコースの途中から鉄線のフックを外し、入る必要がある。

Cコースは、丸太の階段で始まり、やがて緩やかな山道へ。
小さなアップダウンを繰り返しながら、大雌岩へ。
大雌岩は、狭い岩の間を抜けていくのだが、メタボな私でも楽勝だった。

大雌岩を過ぎるとくじら岩に到着。
もっと大きな岩かと思っていたが、そうでもなかった。

くじら岩を過ぎると露岩が多い尾根道を登っていく。
合掌岩を過ぎるとがまん坂へ到着。
急坂のがまん坂を我慢しながら登り切ると地蔵岳へ到着。
ここで一息入れ、最後の登りに備える。

鎖場は確かに急登で、ロープを使わないと登れない箇所もあるが、難所というほどではない。
疲れから気が抜けることがあるので、自分のペースで気をつけながら登れば大丈夫だ。

山頂は360°の展望があり、すばらしい。
ハイカーが多いのも納得できる。
昼食を早々に済ませてAコースへ。

A・Bコースへの下りも意外に急登だ。
落ち葉が積もって滑りやすい道だ。
Bコースとの分岐を過ぎると緩やかな尾根道となる。
景色を楽しみながら西の丸へ。
西の丸には先客のハイカーが休んでおられたので休まず通過し、A・Auコースの分岐からAコースへ。

ここからは結構な急登だ。
トラロープを使わないと下れない箇所もある。
トラロープを使いながら下って行くと達磨岩を経てマンモスの背に到着。
マンモスの背は紅山の南斜面や高御位山の百間岩より滑りやすいので、ロープを使いながら慎重に下る。

マンモスの背を過ぎると大黒岩、鉄塔を経て駐車場へ到着した。









駐車場にあるガイドマップ
2009年11月15日 10:13撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/15 10:13
駐車場にあるガイドマップ
駐車場から明神山を望む
2009年11月15日 10:24撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:24
駐車場から明神山を望む
Aコース、BCコースとの分岐
2009年11月15日 21:17撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 21:17
Aコース、BCコースとの分岐
Cコースに入るにはフックを外します
2009年11月15日 10:28撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:28
Cコースに入るにはフックを外します
Cコースの案内板
2009年11月15日 10:29撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:29
Cコースの案内板
Cコースは丸太の階段から
2009年11月15日 10:30撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:30
Cコースは丸太の階段から
丸太の階段を上りきると平坦な道に
2009年11月15日 10:34撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:34
丸太の階段を上りきると平坦な道に
2009年11月15日 10:36撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 10:36
大雌岩は太っている人は通りにくい
2009年11月15日 10:42撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:42
大雌岩は太っている人は通りにくい
観音岩から岩屋池を望む
2009年11月15日 10:43撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:43
観音岩から岩屋池を望む
想像より小さかったくじら岩
2009年11月15日 10:55撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:55
想像より小さかったくじら岩
合掌岩より七種山方面を望む
2009年11月15日 11:05撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:05
合掌岩より七種山方面を望む
がまん坂。
確かに我慢の坂でした。
2009年11月15日 11:17撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:17
がまん坂。
確かに我慢の坂でした。
がまん坂を登り切ると地蔵岳が。
頂上まであと少しに見えるが、まだ7合目?
2009年11月15日 11:24撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:24
がまん坂を登り切ると地蔵岳が。
頂上まであと少しに見えるが、まだ7合目?
頂上まであと20分。
このあと八丁坂が。
2009年11月15日 11:33撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:33
頂上まであと20分。
このあと八丁坂が。
鎖場の登り。
ロープに頼らないと登れない箇所も。
かなりの急坂です。
2009年11月15日 11:42撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:42
鎖場の登り。
ロープに頼らないと登れない箇所も。
かなりの急坂です。
あと一息
2009年11月15日 11:45撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 11:45
あと一息
明神山山頂。
360°の展望が得られます。
2009年11月15日 11:48撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:48
明神山山頂。
360°の展望が得られます。
山頂より東方面を望む
2009年11月15日 11:48撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:48
山頂より東方面を望む
山頂より北方面を望む
2009年11月15日 11:51撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:51
山頂より北方面を望む
山頂より北方面を望む
2009年11月15日 11:51撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:51
山頂より北方面を望む
ABコース方面へ下る
2009年11月15日 12:31撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:31
ABコース方面へ下る
トラロープが多いルート
2009年11月15日 12:41撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:41
トラロープが多いルート
Aコース、Bコースとの分岐
2009年11月15日 12:48撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:48
Aコース、Bコースとの分岐
Aコースから明神山を望む
2009年11月15日 12:52撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:52
Aコースから明神山を望む
夢展望岩からの展望
2009年11月15日 12:56撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:56
夢展望岩からの展望
Auコースとの分岐からAコースへの下り
2009年11月15日 13:11撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 13:11
Auコースとの分岐からAコースへの下り
達磨岩。
同行者が道を間違えて達磨岩を下りましたが、危険なので真似しないでください。
2009年11月15日 13:14撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 13:14
達磨岩。
同行者が道を間違えて達磨岩を下りましたが、危険なので真似しないでください。
マンモスの背を振り返る
2009年11月15日 13:20撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 13:20
マンモスの背を振り返る
大黒岩
2009年11月15日 13:20撮影 by  EX-V8 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 13:20
大黒岩

感想

明神山のAコースからCコースは禁猟区だが、D、Eコース、大明神コースは狩猟区になっているようなので、狩猟期間中は利用に注意が必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら