ナナコバ山
- GPS
- 08:04
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
駐車スペースが確保できる山を考えたらナナコバ山となった。午後から用事があるので2時出発が早めに着いて少しフライングでスタート。
橋まで2時間くらいかなと考えていたら1時間くらいで着いた。今日はスノーシェッド内はすべて雪が吹き込んで積もっていたので板を外さなくてよかったのも時短に繋がった。橋を通り過ぎて少しウロウロしたが無事見つけて尾根に取りつく。
下山はキヤヌキ谷も考えていたが雪が多くて緩斜面でハマっても面白くないということでピストンにした。意外と順調に進んで山頂手前でやっと明るくなってきた。気温はかなり低く山頂で滑走準備したら手が痛くなってきた。
雪はフカフカだけど斜度が緩いので楽しいところは少しだったけど体力づくりということで。最後に尾根に行けばいいのにヤセ尾根が嫌で広いところをトラバース気味に行こうとしたが楽しく滑ってしまったらかなり高度を落してしまって谷割れ藪斜面になってしまった…しばらくトラバース、カニで進めたが最後厳しくなってきたのでシールで復帰。まだまだ経験が足りません。
帰還するころには晴れてきてポカポカ陽気の中後片付けをして帰宅。用事も済ますことが出来たのでいい休日だった。
除雪待ちがあると行動時間が短くなってしまうのでその心配のない場所でスタート
今日の林道は百万貫のずっと手前まででオッケー1時間で着いた、橋は立派だけど林道からは見えにくくてめちゃくちゃわかりにくい
暗闇のまま標高を上げて山頂手前で白んできた。これなら大嵐山ダブルヘッダー行けちゃいますねなんて話をしながら下る。薮くて1200あたりのポコはうまく巻けずにカニ歩き
細尾根だったところを帰りは色気を出してちょっと谷筋に入ってトラバース作戦
しっかり失敗してシールで登り返した、まだまだです
最初はカニ歩きしたけどトレース復帰はすぐだったのでさっさとシールにすれば良かった
帰りの林道は5kmもないのであっという間にゲート着、白山もうっすら見えた
この雪で山は生き返った、明日も楽しみ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する