記録ID: 5128247
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
地蔵岳
2023年01月28日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 463m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道4号線の姫百合駐車場から上は雪道です(時々除雪してくれています)。言うまでもありませんが、雪道は登りよりも下りを慎重に運転したいものです。本日、帰りがけにガードレールにフロントを突っ込んで停まっているクルマを見かけました。見晴山から大沼に下る連続カーブの所です。前回来たときに、ここを下る際は調子に乗って車速を上げ過ぎると簡単にコースアウトしそうだなと感じたところです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大洞駐車場から登り、1530m付近(最初に傾斜が緩くなる辺り)で目印が見当たらなくなったため、稜線沿いに樹々の見通しの良いところを縫ってラッセルしましたが、夏道は少し東の方にあるようです。ひょっとしたらトレースが雪の下に隠れていて歩き易かったのかもしれませんが、これだけ雪が積もっているときに歩いたことがないので何とも言えません。今日見た印象では、夏道の通っている辺りは吹き溜まりになっていてちょっと疲れそうでした(私の登ったところも完全なラッセルで十分疲れましたが)。いずれにしても、何の目印もないので夏道を行くのも冒険に変わりはありません。 地蔵岳の北側の肩を過ぎた先、1620m付近から始まる最後の登りも目印が見当たりませんでしたが、よく見ると樹々の間にライン(=登山道)が通っているのが分かりました。 地蔵岳から先は人も多く、トレースがはっきりしていました。 |
その他周辺情報 | 登山後の食事:曽山商店にて舞茸天蕎麦(温) 登山後の温泉:富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ストック
|
---|
感想
天気予報が終日晴だったので赤城山に決めたんですが、直前に予報が変わって午前中は曇りに...。
これまで地蔵岳と長七郎山を組み合わせて歩いたことがなかったような気がしたので、ついでに大洞駐車場から地蔵に登って見たらどうだろうと考え、このルートにしました。
天気は今一つだったので、今回のハイライトは地蔵岳の登りのラッセルということになりますかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する