ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5130638
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳 初コラボは根子岳ブルーとパウダースノーと樹氷祭り、おまけにダイヤモンドダスト

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
10.1km
登り
732m
下り
723m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:59
合計
5:15
6:40
6:44
10
7:33
7:34
56
8:30
8:36
15
8:58
9:42
6
9:54
9:54
5
9:59
10:01
4
10:05
10:05
31
10:36
10:36
24
11:08
11:08
21
11:30
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰の原高原こもれび広場に駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、まだ雪が少ないのでトレースないところはスノーシューでも踏む抜き多し
m)こもれび広場に午前5時集合、雲が広がっていたので登山開始を遅らせましたが、あっという間に晴れてちょっと後悔・・・
2023年01月29日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 6:41
m)こもれび広場に午前5時集合、雲が広がっていたので登山開始を遅らせましたが、あっという間に晴れてちょっと後悔・・・
m)でも、刻々と変わる空の色を楽しめたから良かった。
2023年01月29日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 6:43
m)でも、刻々と変わる空の色を楽しめたから良かった。
m)樹氷もバッチリ
2023年01月29日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/29 6:43
m)樹氷もバッチリ
m)北アルプス方面は雲多いですが、蓮華岳方面だけはピークが見えた。
c)見るたびに変わる景色に感動しまくり!
2023年01月29日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/29 6:50
m)北アルプス方面は雲多いですが、蓮華岳方面だけはピークが見えた。
c)見るたびに変わる景色に感動しまくり!
m)常念岳もわずかに見えた
2023年01月29日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/29 6:50
m)常念岳もわずかに見えた
m)歩く音のみが聞こえる世界
c)グラデーションが綺麗だったー
2023年01月29日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/29 6:50
m)歩く音のみが聞こえる世界
c)グラデーションが綺麗だったー
m)根子岳山頂方面 山頂にはわずかに雲あり
2023年01月29日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 6:55
m)根子岳山頂方面 山頂にはわずかに雲あり
m)振り返ってばかりで全然前に進みません。
2023年01月29日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 6:55
m)振り返ってばかりで全然前に進みません。
m)彩雲 虹色だったけど上手く写りませんね。
2023年01月29日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 7:02
m)彩雲 虹色だったけど上手く写りませんね。
m)ダンシングツリー
2023年01月29日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 7:09
m)ダンシングツリー
m)彩雲 やっぱり上手く写りませんね。
2023年01月29日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 7:14
m)彩雲 やっぱり上手く写りませんね。
m)スノーキャットが運行されていないので、コース整備されていません。凸凹して歩きにくい。
2023年01月29日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 7:14
m)スノーキャットが運行されていないので、コース整備されていません。凸凹して歩きにくい。
m)菅平を流れる滝雲 こんな雲は初めて見た。
2023年01月29日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 7:22
m)菅平を流れる滝雲 こんな雲は初めて見た。
m)流れる雲の奥に常念岳
c)おいしそうに見えた滝雲😆
2023年01月29日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/29 7:23
m)流れる雲の奥に常念岳
c)おいしそうに見えた滝雲😆
m)山頂まで1.5km
2023年01月29日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 7:36
m)山頂まで1.5km
m)トレースは多いが新雪に覆われていており、先行者はいないようです。
2023年01月29日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 7:36
m)トレースは多いが新雪に覆われていており、先行者はいないようです。
m)また彩雲
2023年01月29日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 7:40
m)また彩雲
m)先ほどの滝雲が虹色に
c)これにも感動した!いいタイミング👍
2023年01月29日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 7:52
m)先ほどの滝雲が虹色に
c)これにも感動した!いいタイミング👍
m)手元の温度計はマイナス15度ですが、実気温はもっと低いと思う。
c)アクセ気温計は−20℃でした。
2023年01月29日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:04
m)手元の温度計はマイナス15度ですが、実気温はもっと低いと思う。
c)アクセ気温計は−20℃でした。
m)菅平にも陽が当たる。この時間帯にしか見られない白き世界。
2023年01月29日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 8:04
m)菅平にも陽が当たる。この時間帯にしか見られない白き世界。
m)登山道にも陽の光
2023年01月29日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 8:06
m)登山道にも陽の光
m)白と青の世界
2023年01月29日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 8:13
m)白と青の世界
m)寒いけどいい景色
2023年01月29日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:13
m)寒いけどいい景色
m)雪の状態はモナカ、トレース辿っても踏む抜くことあり
2023年01月29日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 8:20
m)雪の状態はモナカ、トレース辿っても踏む抜くことあり
m)山頂から太陽
2023年01月29日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 8:20
m)山頂から太陽
m)小根子岳方面、先日の寒波で積雪は増えたが例年よりは少な目
2023年01月29日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 8:20
m)小根子岳方面、先日の寒波で積雪は増えたが例年よりは少な目
m)まだまだスノーモンスターは迫力不足か
2023年01月29日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/29 8:25
m)まだまだスノーモンスターは迫力不足か
m)笹も出てるし
2023年01月29日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 8:25
m)笹も出てるし
m)小根子岳方面はトレース少ないので後で行ってみよう
2023年01月29日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:30
m)小根子岳方面はトレース少ないので後で行ってみよう
m)ガタガタトレースが歩きにくい
2023年01月29日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 8:30
m)ガタガタトレースが歩きにくい
m)もう少しで樹林帯
2023年01月29日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 8:30
m)もう少しで樹林帯
m)周辺の高い山には雲がある。今日は根子岳に来て正解だった。
2023年01月29日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:30
m)周辺の高い山には雲がある。今日は根子岳に来て正解だった。
m)モナカの踏み抜きは嫌いだ。
2023年01月29日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:31
m)モナカの踏み抜きは嫌いだ。
m)トレースが完全に消えている場所もあるので、慎重に。
2023年01月29日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 8:40
m)トレースが完全に消えている場所もあるので、慎重に。
m)スノーモンスター
2023年01月29日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:41
m)スノーモンスター
m)今日は穏やか。
2023年01月29日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:45
m)今日は穏やか。
m)先行者はウサギ
2023年01月29日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:47
m)先行者はウサギ
m)スノーモンスター群に突入
2023年01月29日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 8:50
m)スノーモンスター群に突入
m)上田市方面とスノーモンスター
2023年01月29日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 8:55
m)上田市方面とスノーモンスター
m)夏道とは違うコースを歩いて、
2023年01月29日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 8:55
m)夏道とは違うコースを歩いて、
m)山頂に到着しました。貸し切りです。
2023年01月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 8:59
m)山頂に到着しました。貸し切りです。
m)四阿山
2023年01月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:59
m)四阿山
m)浅間山から烏帽子岳まで
2023年01月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 8:59
m)浅間山から烏帽子岳まで
m)八ヶ岳から中央アルプス方面
2023年01月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 8:59
m)八ヶ岳から中央アルプス方面
m)北アルプスは雲の中へ
2023年01月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 8:59
m)北アルプスは雲の中へ
m)北アルプス北部はずっと雲の中
2023年01月29日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:00
m)北アルプス北部はずっと雲の中
m)飯山、中野市方面
2023年01月29日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 9:00
m)飯山、中野市方面
m)志賀高原
2023年01月29日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 9:00
m)志賀高原
m)カルデラ内も真っ白
2023年01月29日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:00
m)カルデラ内も真っ白
m)四阿山
2023年01月29日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 9:00
m)四阿山
m)風速はMax2.8m/s、そよ風程度
2023年01月29日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 9:04
m)風速はMax2.8m/s、そよ風程度
m)凛とした四阿山
2023年01月29日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/29 9:05
m)凛とした四阿山
m)噴煙上げる浅間山
2023年01月29日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/29 9:05
m)噴煙上げる浅間山
m)富士山もクッキリ見える。
2023年01月29日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/29 9:05
m)富士山もクッキリ見える。
m)奥は八ヶ岳、手前は烏帽子岳
2023年01月29日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/29 9:05
m)奥は八ヶ岳、手前は烏帽子岳
m)南アルプスも少しだけ見えた
2023年01月29日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/29 9:05
m)南アルプスも少しだけ見えた
m)乗鞍岳
2023年01月29日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/29 9:06
m)乗鞍岳
m)大滝山方面かな?
2023年01月29日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/29 9:06
m)大滝山方面かな?
m)常念岳と穂高方面
2023年01月29日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/29 9:06
m)常念岳と穂高方面
m)白根山の右は白砂山らしい
2023年01月29日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/29 9:07
m)白根山の右は白砂山らしい
m)左が横手山
2023年01月29日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/29 9:07
m)左が横手山
m)雲の奥の白い山が岩菅山
2023年01月29日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/29 9:07
m)雲の奥の白い山が岩菅山
m)雪面キラキラ
2023年01月29日 09:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/29 9:09
m)雪面キラキラ
m)分かりにくいかもしれませんがダイヤモンドダストが輝いています。
2023年01月29日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/29 9:11
m)分かりにくいかもしれませんがダイヤモンドダストが輝いています。
m)ほぼ無風なので雪が舞い上がったものではない、本物のダイヤモンドダスト
2023年01月29日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/29 9:11
m)ほぼ無風なので雪が舞い上がったものではない、本物のダイヤモンドダスト
m)ダイヤモンドダストと四阿山
c)初めましてダイヤモンドダストさん💎
風がないのにキラキラ舞うダイヤモンドダスト。
しばし眺めていて見えなくなるのが悲しかった🥺
2023年01月29日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/29 9:11
m)ダイヤモンドダストと四阿山
c)初めましてダイヤモンドダストさん💎
風がないのにキラキラ舞うダイヤモンドダスト。
しばし眺めていて見えなくなるのが悲しかった🥺
m)ダイヤモンドダストと四阿山ですが写真じゃなかなか写らないか。
2023年01月29日 09:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/29 9:12
m)ダイヤモンドダストと四阿山ですが写真じゃなかなか写らないか。
m)山頂ではカップラーメン、バウムクーヘンで補給
2023年01月29日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 9:28
m)山頂ではカップラーメン、バウムクーヘンで補給
m)最高の景色に下りたくありませんが、風が強くなってきたので下山します。
2023年01月29日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:37
m)最高の景色に下りたくありませんが、風が強くなってきたので下山します。
m)さよなら四阿山
2023年01月29日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 9:37
m)さよなら四阿山
m)さよなら根子岳
2023年01月29日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 9:37
m)さよなら根子岳
m)スノーモンスターがもっと成長したころにまた来ます。
2023年01月29日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 9:43
m)スノーモンスターがもっと成長したころにまた来ます。
m)根子岳ブルー
2023年01月29日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 9:44
m)根子岳ブルー
m)スノーモンスターの間を抜けて。
2023年01月29日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:46
m)スノーモンスターの間を抜けて。
m)スノーモンスターを下から
2023年01月29日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:48
m)スノーモンスターを下から
m)帰りに小根子岳へ
2023年01月29日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 9:59
m)帰りに小根子岳へ
m)ここから見る根子岳は良いね
2023年01月29日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:00
m)ここから見る根子岳は良いね
m)小根子岳は風の通り道
2023年01月29日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:00
m)小根子岳は風の通り道
m)小根子岳からはトレース無い所を歩いたが、踏み抜き多くて参った。
2023年01月29日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 10:01
m)小根子岳からはトレース無い所を歩いたが、踏み抜き多くて参った。
m)下山は楽々
2023年01月29日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:26
m)下山は楽々
m)すれ違う人たちも多い
2023年01月29日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:28
m)すれ違う人たちも多い
m)遠くなる山頂
2023年01月29日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:50
m)遠くなる山頂
m)下の方は樹氷も消えつつある
2023年01月29日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:50
m)下の方は樹氷も消えつつある
m)リフトトップに戻ってきました。
2023年01月29日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 11:03
m)リフトトップに戻ってきました。
m)大勢のBCカントリー、登山者が居ましたがこの登山口から入山した人はわずか。
2023年01月29日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 11:14
m)大勢のBCカントリー、登山者が居ましたがこの登山口から入山した人はわずか。
m)下山完了! あとは駐車場までの車道歩きです。
2023年01月29日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 11:15
m)下山完了! あとは駐車場までの車道歩きです。
m)下山後、根子岳山頂に雲が
2023年01月29日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 11:39
m)下山後、根子岳山頂に雲が
m)北斜面は樹氷がたくさん残ってました。
2023年01月29日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 11:46
m)北斜面は樹氷がたくさん残ってました。

感想

capekoさんに雪山根子岳を提案したところ同意を頂き計画を立てましたが、雪不足で延期になっていました。
今シーズン最強寒波のおかげでやっと条件が整ってきたので日曜日に登ってきました。
こもれび広場には午前5時に集合したのですが、雲が多くて出発時間を遅らせたのですがあっという間に晴れ渡り、刻々と変わりゆく空を楽しむにはぎりぎりの時間帯になってしまいました。
でもその後はこの時期としては申し分のない天気となり、根子岳ブルーと真っ白な樹氷、彩雲にダイヤモンドダストまで見ることができて充実の一日になりました。
capekoさんご同行いただきありがとうございました。

mamichiさん、先行案内ありがとうございました😊
入山する人、下山する人でスライドしてから数ヶ月。
こんな最高の日に連れて行ってもらえるとは!
夜明け前。見たことのないグラデーションの北アルプス。
彩光や雲の虹、そして無風の中のダイヤモンドダスト。

下山中に「最高の日だ!」とスライドしたスキーヤーの言う通り!
最高の日だ〜😆😆😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら