記録ID: 514321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
はじめての丹沢(大倉BS−塔ノ岳ー丹沢山ピストン)
2014年09月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5a62bd40c0f81e5.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,324m
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 下山後のお風呂はスーパー銭湯「湯花楽」に行きました。渋沢駅から徒歩20分ぐらい。大倉バス停から直接タクシーで行ってもいいかと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報では雨。中止にすることも考えましたが、レインウエアを着て登ることを覚悟して決行しました。
終始日かそそぐことはありませんが、遠くまで見渡せ、涼しいハイキング日和となりました。
さすが100名山。コースは隅々までよく整備されています。他の登山者たちも大変マナーが良く驚きました。
特に塔ノ岳から先、丹沢岳までは人も少なく、静かで山深いことを実感できます。
尾根の階段道からは、相模湾や富士山が良く見え、下山中も飽きることなく下ることが出来ました。
さすが、人気のいいやまです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する