記録ID: 5146387
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
菅平牧場駐車場手前から行く四阿山、根子岳
2023年02月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:03
距離 12.2km
登り 1,091m
下り 1,091m
7:14
18分
スタート地点
15:17
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ 無し 混み具合 6割 菅平牧場駐車場近くは関係者以外立入禁止になってます。禁止看板が出る手前に駐車場がありました。 道中は凍結あり。坂は少ないのでffのスタッドレスで問題ないかな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪深いです。登山靴だと踏み抜きも多く沈むのでスノーシューかワカンの人がほとんどです。 |
写真
感想
今週は根子岳だ!
以前、四阿山に行ったときはピストンであっさり終わらせて根子岳にはよらなかったのが少しだけ心残りしてました。まー、遠征しての連チャンだったから短めにしたかなと。
ということで、今日は四阿山ではなく根子岳に行くでと周回もできるコースを選んでみました。
だがしかし、根子岳直登はまだ誰も登っていないようでトレース無し笑
前言を撤回して四阿山経由でよってみました。
雪深いためか周回は少なく根子岳からくる人は無し。
鞍部はトレースも消えており股下まで埋まることも。久しぶりに時間大丈夫かなと心配になりましたよ。
まー、人を見かけない雪山はドキドキしますね。
難易度自体は高くなく終わってみれば久しぶりにたっぷり歩いた雪山でした。なかなか良し!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する