また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5147773
全員に公開
ハイキング
甲信越

思親山 井出駅〜内船駅

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
15.6km
登り
1,210m
下り
1,215m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:29
合計
4:17
8:42
35
9:17
9:21
8
11:06
11:26
21
11:47
11:51
63
12:54
12:55
4
12:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
内船駅駐車場を利用
行き
自宅05:48発→内船駅駐車場08:15着(159.5粁)
JR身延線 内船駅08:21発富士行き→井出駅08:28着
帰り
内船駅駐車場13:06発→なんぶの湯13:08着(0.3粁)
なんぶの湯13:59発→自宅16:09着(164.7粁)

行きは東名高速 帰りは中央高速
総走行距離:324.5粁
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキング道です。
半分以上、三分の二近くは舗装道路歩きです。
登りでは舗装道路沿いに登山道があったり、舗装道路を横切ったりと意外とややこしいです。また、余りにも長い舗装道路歩きで途中間違えて違う尾根を登ろうとしてしまいました。
その他周辺情報 なんぶの湯 880円(県外者)
https://www.nanbunoyu.com/
露天風呂あり、広くて開放感有り
内船駅から二駅目、井出駅から本日の山行がスタートです。
井出駅にも駐車場があり、トイレもありました。
2023年02月04日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 8:37
内船駅から二駅目、井出駅から本日の山行がスタートです。
井出駅にも駐車場があり、トイレもありました。
井出駅から見える篠井山
2023年02月04日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 8:37
井出駅から見える篠井山
トイレの横の舗装道路を登ってきました。峠なのでそろそろ登山道かなと地図もよく見ずに間違えてこの道を少し進んでしまいました。どうも変なので引き返しました。
2023年02月04日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:18
トイレの横の舗装道路を登ってきました。峠なのでそろそろ登山道かなと地図もよく見ずに間違えてこの道を少し進んでしまいました。どうも変なので引き返しました。
今日は過半舗装道路歩きでした。
2023年02月04日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:26
今日は過半舗装道路歩きでした。
思親山まで5.4キロメートル
2023年02月04日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:26
思親山まで5.4キロメートル
お寺の横を登っていきます。
2023年02月04日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:28
お寺の横を登っていきます。
此処から漸く登山道、でも結局また右の舗装道路を横切ったり歩いたりでした。
2023年02月04日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:31
此処から漸く登山道、でも結局また右の舗装道路を横切ったり歩いたりでした。
ここも舗装道路を少し歩いて、あの坂入って登山道
2023年02月04日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:36
ここも舗装道路を少し歩いて、あの坂入って登山道
よく整備された道です。
2023年02月04日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:56
よく整備された道です。
ここも舗装道路を横切ります。何度もあります。
2023年02月04日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:59
ここも舗装道路を横切ります。何度もあります。
杉林の中の道ですが枝打ちされているので結構明るい
2023年02月04日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 10:10
杉林の中の道ですが枝打ちされているので結構明るい
この標識が沢山 ピンテも時々ありました。
2023年02月04日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 10:13
この標識が沢山 ピンテも時々ありました。
ここも舗装道路を歩いてキックバックで坂を登って再び登山道へ
2023年02月04日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 10:24
ここも舗装道路を歩いてキックバックで坂を登って再び登山道へ
山頂まで後1キロメートルくらいで右手が開けます。天子山地が見えています。
2023年02月04日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 10:48
山頂まで後1キロメートルくらいで右手が開けます。天子山地が見えています。
さらにはお待ちかねの富士山の登場です。
2023年02月04日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 10:51
さらにはお待ちかねの富士山の登場です。
山頂まであと少し
2023年02月04日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 10:53
山頂まであと少し
最後の登り
2023年02月04日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:01
最後の登り
彼処が山頂でしょう。
2023年02月04日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:05
彼処が山頂でしょう。
思親山山頂に到着
2023年02月04日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 11:07
思親山山頂に到着
偶々居合わせた方に撮っていただきました。
思親山山頂での記念写真
2023年02月04日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 11:07
偶々居合わせた方に撮っていただきました。
思親山山頂での記念写真
思親山山頂からの富士山。流石に富士山の見える山に選ばれるだけのことはあります。
2023年02月04日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 11:08
思親山山頂からの富士山。流石に富士山の見える山に選ばれるだけのことはあります。
少しズームアップ
2023年02月04日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 11:08
少しズームアップ
ししんざんと読みます。
2023年02月04日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:16
ししんざんと読みます。
根元に何故かこの人形がありました。
2023年02月04日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 11:17
根元に何故かこの人形がありました。
山頂のベンチでお湯を湧かしてカップヌードルの昼食としました。さてと、佐野峠へむけて下山開始。
2023年02月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:26
山頂のベンチでお湯を湧かしてカップヌードルの昼食としました。さてと、佐野峠へむけて下山開始。
あの鞍部が佐野峠でしょう。チェーンソーの音が聞こえています。
2023年02月04日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 11:45
あの鞍部が佐野峠でしょう。チェーンソーの音が聞こえています。
作業をしていた方に教えて貰いました。楢の木ですが、伐採されたのは小さく見える穴が理由です。この穴からナラクイムシが入ってしまった木だそうです。
2023年02月04日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:49
作業をしていた方に教えて貰いました。楢の木ですが、伐採されたのは小さく見える穴が理由です。この穴からナラクイムシが入ってしまった木だそうです。
佐野峠へ下山
2023年02月04日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:50
佐野峠へ下山
佐野峠からの富士山
2023年02月04日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:50
佐野峠からの富士山
佐野峠は冬季通行止め
2023年02月04日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:50
佐野峠は冬季通行止め
私は内船方面の舗装道路を下ります。
2023年02月04日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 11:50
私は内船方面の舗装道路を下ります。
何とここまでの舗装道路は車が通れました。
2023年02月04日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:09
何とここまでの舗装道路は車が通れました。
この道を車で進めば佐野峠まで車で行けます。
ずっと舗装されているのでそれ程危険ではありません。
2023年02月04日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:09
この道を車で進めば佐野峠まで車で行けます。
ずっと舗装されているのでそれ程危険ではありません。
さらに内船に向け下ります。見えているのは思親山かな?
2023年02月04日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:13
さらに内船に向け下ります。見えているのは思親山かな?
集落に出ました。お茶を作っているようです。
2023年02月04日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:36
集落に出ました。お茶を作っているようです。
内船の集落にはもう春の足音が。菜の花です。
2023年02月04日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:50
内船の集落にはもう春の足音が。菜の花です。
内船の麓から見た思親山
2023年02月04日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:51
内船の麓から見た思親山
身延線の踏切を渡ります。
2023年02月04日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 12:52
身延線の踏切を渡ります。
駅近くから見た思親山
2023年02月04日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:55
駅近くから見た思親山
内船は(うつぶな)と読むことを駅名表示で知りました。
2023年02月04日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 12:56
内船は(うつぶな)と読むことを駅名表示で知りました。
内船駅の駐車場に戻りました。
2023年02月04日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:57
内船駅の駐車場に戻りました。
丁度富士行きの電車が内船駅から出たところです。
2023年02月04日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 12:57
丁度富士行きの電車が内船駅から出たところです。
日帰り温泉は直ぐ近くのなんぶの湯を利用しました。
その後帰りはマイカーで中央高速経由で帰りました。
お疲れ様でした。
2023年02月04日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 13:09
日帰り温泉は直ぐ近くのなんぶの湯を利用しました。
その後帰りはマイカーで中央高速経由で帰りました。
お疲れ様でした。

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) 財布 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ 手拭 チェーンアイゼン ガスカートリッジ コッヘル
備考 チェーンアイゼンはお守り 雪や凍結は全くなし

感想

富士山の見える山シリーズ

〇思親山(ししんざん)標高 1031m
山梨百名山 甲州百山 東京周辺の山350 富士山の見える山 やまなしハイキングコース百選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=5771

富士山が山頂手前1キロメートル位から良く見えました。
山頂は数本木を伐採して富士山の展望が楽しめるようにしてくれていました。
ベンチもあり広いので山頂でゆっくりできます。

〇ナラクイムシ
佐野峠近くで伐採した木をチェーンソーで切って整理していた男性から教えていただきました。
ナラクイムシの被害が広がるのを防ぐためにナラクイムシにやられた楢の木(ミズナラやコナラ)を伐採しているそうです。
調べてみました。
〜カシノナガキクイムシでナラ枯れに〜
奈良県のHPを参照しました。
https://www.pref.nara.jp/40492.htm

トレランシューズがやはり左足だけ薬指があたって少し水膨れが出来ました。
もっと幅広のシューズでないとやはり駄目か・・・。

軽いハイキングを楽しめました。
すれ違ったのはお二人だけ、山頂で写真を撮ってくれた方、ありがとうございました。
登山道整備や樹木の整備の方々、山の神様と家族に感謝の山行でした。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
思親山〜三石山の縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら