ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5155330
全員に公開
山滑走
支笏・洞爺

南白老

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
9.2km
登り
588m
下り
580m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:08
合計
6:57
距離 9.2km 登り 588m 下り 589m
8:23
214
スタート地点
11:57
12:05
195
15:20
ゴール地点
下り時間はシールの脱着、食事時間で1時間くらい差し引くと実際の行動時間になると思います。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車は林道入り口に2〜3台停めれるのかな。
林道を通り越して大滝側500mくらい向こうに除雪されたところがあります。
そこそこ車の往来があるので国道は注意しないと。
コース状況/
危険箇所等
山頂稜線の雪庇が怖い
雪の下に空洞があるのでできれば落ちない方がいいかな
朝の風不死、樽前
晴れてもいいよー
2023年02月04日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 7:29
朝の風不死、樽前
晴れてもいいよー
遠い方のP
取り付きまでの国道が今日一番怖かったところ
2023年02月04日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 8:24
遠い方のP
取り付きまでの国道が今日一番怖かったところ
二の沢川左岸ルートもありかなーって前回来た時に思
ったんだよね
ただ、道路脇が壁で
足場が作れない雪を這い上がる状態
通り過ぎる車の人たちはこれ見てどう思っただろうね
2023年02月04日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 8:30
二の沢川左岸ルートもありかなーって前回来た時に思
ったんだよね
ただ、道路脇が壁で
足場が作れない雪を這い上がる状態
通り過ぎる車の人たちはこれ見てどう思っただろうね
太ももまでの雪に疲労困憊の8分間
2023年02月04日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 8:35
太ももまでの雪に疲労困憊の8分間
汗だくの時間帯とやりきった感
2023年02月04日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 8:38
汗だくの時間帯とやりきった感
そこそこの雪にゼーゼーしていたら
2023年02月04日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 8:40
そこそこの雪にゼーゼーしていたら
すぐに神様のトレースが現われる
先行者が7人だったら七福神か?
とか人に言えないようなことが頭に浮かぶ
・・実際は5人でした
2023年02月04日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 8:42
すぐに神様のトレースが現われる
先行者が7人だったら七福神か?
とか人に言えないようなことが頭に浮かぶ
・・実際は5人でした
これはイケそうだ
2023年02月04日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 8:43
これはイケそうだ
帰ってきてからレンズに付いた雪にがっかり
いつものことだ
2023年02月04日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 9:08
帰ってきてからレンズに付いた雪にがっかり
いつものことだ
南白老に続く道
2023年02月04日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 9:37
南白老に続く道
現物見えてきたんだけど見た目ほど楽じゃないことに
この後気付く
で、ここからちょっと下る(谷地形)
でもトラック見るとムダのないルートだ
2023年02月04日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 10:40
現物見えてきたんだけど見た目ほど楽じゃないことに
この後気付く
で、ここからちょっと下る(谷地形)
でもトラック見るとムダのないルートだ
やっとここまで来た
トレースなかったら途中で帰ったんじゃないかな
風の抜けるところには笹が出ていてベース堅め
2023年02月04日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:03
やっとここまで来た
トレースなかったら途中で帰ったんじゃないかな
風の抜けるところには笹が出ていてベース堅め
途中でスキーデポ
念のためアイゼン付けとこ
2023年02月04日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:16
途中でスキーデポ
念のためアイゼン付けとこ
神様5人にトレースのお礼を伝えアドバイスをいただく
ここからの踏み固められた雪がありがたかった
2023年02月04日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:31
神様5人にトレースのお礼を伝えアドバイスをいただく
ここからの踏み固められた雪がありがたかった
山頂の稜線
所々の穴には注意して
雪庇も
2023年02月04日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 11:48
山頂の稜線
所々の穴には注意して
雪庇も
あの奥かな
2023年02月04日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 11:49
あの奥かな
山頂標識ありました
2023年02月04日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:01
山頂標識ありました
下の方のぞき込んで早々に下山
もう落ちることしかイメージできない
2023年02月04日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:05
下の方のぞき込んで早々に下山
もう落ちることしかイメージできない
2023年02月04日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/4 12:11
白老岳と左奥に北白老
2023年02月04日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:16
白老岳と左奥に北白老
せっかくだから少しだけ滑ってみる
2023年02月04日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 12:39
せっかくだから少しだけ滑ってみる
帰りはこっちから帰ろう
2023年02月04日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 12:43
帰りはこっちから帰ろう
高度落とさないように谷地形回り込んで
2023年02月04日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 13:04
高度落とさないように谷地形回り込んで
安全圏まで戻って昼ご飯
今日一番楽しい時間帯
2023年02月04日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 14:24
安全圏まで戻って昼ご飯
今日一番楽しい時間帯
温かいものが美味しい
2023年02月04日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 14:27
温かいものが美味しい
いつもよりちょっと高いシュークリーム旨い
パリパリチョコがぽろぽろ落ちる
最初何が落ちているのか分らなかった
2023年02月04日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 14:32
いつもよりちょっと高いシュークリーム旨い
パリパリチョコがぽろぽろ落ちる
最初何が落ちているのか分らなかった
道路脇の壁は下りるのは簡単で
2023年02月04日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 15:10
道路脇の壁は下りるのは簡単で
道路歩いてP着
峠の国道で通り過ぎる車もそこそこあって
スキー担ぐ姿がどう見えただろう
今日も話題を提供できたのではないだろうか
車中の会話が弾んだと思うよ
2023年02月04日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 15:18
道路歩いてP着
峠の国道で通り過ぎる車もそこそこあって
スキー担ぐ姿がどう見えただろう
今日も話題を提供できたのではないだろうか
車中の会話が弾んだと思うよ
撮影機器:

感想

2年前に北白老〜白老岳を回りましたが南白老には届きませんでした。
と言うことを思い出した前日の金曜日。
かるーい気持ちで行ったけど、先行者グループのトレースがなかったら早々に諦めたと思います。・・ありがとうございました。
二の沢川左岸を登る場合、国道の壁は止めた方がいいと思います。
林道側からのトレースがありましたのでそちら側がよろしいかと。
あんまりスキーには向かない山だと思うけど、これはこれで楽しかった。
ただ、次回があればスノーシューにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら