ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5158557
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

鳥甲山

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
12.0km
登り
1,431m
下り
1,430m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:37
合計
8:15
3:02
317
スタート地点
8:19
8:56
141
11:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
苗場の向こうから朝がやってくる
3
苗場の向こうから朝がやってくる
白側が見え始める
1
白側が見え始める
黒木尾根は急登かつ起伏が大きい
1
黒木尾根は急登かつ起伏が大きい
小松原と苗場の緩斜面
3
小松原と苗場の緩斜面
この辺から落ちてもいいのでは
1
この辺から落ちてもいいのでは
白瑤膨日がさす
光はいいけど雪襞の育ち具合は今ひとつ
7
光はいいけど雪襞の育ち具合は今ひとつ
次はここを滑ってみよう
2
次はここを滑ってみよう
赤瑤寮竓、やはり白側のほうが好みだな
3
赤瑤寮竓、やはり白側のほうが好みだな
稜線から山頂方面、この先が意外にやっかい
1
稜線から山頂方面、この先が意外にやっかい
山頂から赤方面への斜面も垂涎
2
山頂から赤方面への斜面も垂涎
岩菅山方面
赤沢源頭へ
振り返る、けっこうスラフが流れた
4
振り返る、けっこうスラフが流れた
もう少し下ってみる
1
もう少し下ってみる
合流点で沢が狭まり傾斜が増す
2
合流点で沢が狭まり傾斜が増す
黒木尾根周りで降りて赤沢の出口を振り返る
3
黒木尾根周りで降りて赤沢の出口を振り返る
安全地帯まで降りて
1
安全地帯まで降りて

感想

前日の夕方まで別山域への山行を考えていたが、最深の予報を見ると悪化傾向。あらためて各地の予報を見ると奥志賀や谷川方面が良さげ。先週に苗場山の雪を確認しており、その後の気象情報もチェックしていたこともあり、鳥甲山にいいタイミングではないかと計画。過去2回はいずれも途中までで山頂まで行けていない。今回はなんとかなるだろうか。

林道を歩き始めるも雪はあまり多くない。かと言って少なくもない。時期が早いためか、以前は沢からのデブリが林道を埋めていた箇所もまだデブリなしですんなり進める。黒木尾根への取り付きは雪が少ないこともあり悩ましい。適当なところを見定めて急斜面に取り付く。尾根に乗ってからは暗闇の中をすねラッセルで黙々と進む。シールがよく効いて快適な登高。
鳥甲山の醍醐味はやはり朝日に染まる雪襞の撮影。ある程度標高をあげないとヤブに阻まれて白側の良い撮影ポイントがない。高度を上げるべく闇夜のラッセルに精が出る。先週苗場山に行ったときには咳が止まらずゲハゲハむせ返りながらの山行だったが、その後医者にかかると軽い肺炎との診断。だいぶ良くはなったが、こんなことしててもいいのだろうかと軽い疑問がよぎる。
やはて空が白みはじめ、白瑤両緝瑤ら日差しが当たり始める。多分そうだろうとは思っていたが、今年の雪の降りでは雪襞の発達もいまいちで厳しさや迫力を感じられない。とは言え美しいことに変わりはなく、写真を撮り続ける。

ある程度日が昇って光が柔らかくなってきたところで登高再開。雪が硬くなることもなく快適なすねラッセルのまま稜線まで。以前はこの先の山頂までの細尾根の急登でクラックやらなんやらで引き返していたが、今回は雪付きは良さそう。細い箇所の急登も無理やりシールのまま。山頂から眺める苗場山はなんとも言えないシルエット。赤側への斜面も美しい。

過去2回は黒木尾根ピストンで下ったが、今回は最近の気象情報と登高しながらの雪の状態の感触から、沢に入ってみることに。山頂から赤沢に入るとスラフが流れるも、やり過ごしてから凸状の地形に滑り込む。標高1700m弱で傾斜が強まり沢幅も狭まる。恐る恐る滑ってみるが、1500mあたりまで下った合流点のあたりでさらに傾斜が増して細くなる。日差しを浴び続けている対岸からは時折スラフが落ちている。悩んだが登り返し決定。急いで支度をしてからこの日一番の渾身のラッセルで50mほどを登り返してからトラバースして尾根へ復帰。あとは不安もなくなり快適下山。

とりあえず鳥甲山も満足な気もするが、まだまだ雪襞のいい写真が撮れそうな期待もあり、白側の斜面に入ってみたいという誘惑もあり、また足を向けることになるかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら