ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5161858
全員に公開
ハイキング
中国

倉敷北部縦走

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
27.4km
登り
951m
下り
945m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:32
合計
9:27
9:08
9:20
35
庄新町(コンビニ前)
9:55
10:04
16
10:20
10:21
3
10:24
10:34
16
鷹ノ巣城跡
10:50
10:51
72
12:03
12:19
6
12:25
12:36
85
14:01
14:09
49
14:58
15:03
2
和霊神社
15:05
15:07
23
15:30
15:37
24
16:01
16:11
70
安養寺
17:21
JR倉敷駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR吉備津駅
ゴール:JR倉敷駅
コース状況/
危険箇所等
明確な縦走路で標識も多く、基本的に歩きやすい。(八丈岩横の急登路のトラロープは劣化しているので注意)
吉備津神社 本日は石段下から一礼
2023年02月05日 08:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 8:12
吉備津神社 本日は石段下から一礼
回り道してようやく足守川へ
2023年02月05日 08:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 8:52
回り道してようやく足守川へ
向いのコンビニに気を取られ、この標識に気付かず少し行き過ぎる
2023年02月05日 09:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:19
向いのコンビニに気を取られ、この標識に気付かず少し行き過ぎる
トイレを借りてコーヒー休憩したコンビニ
2023年02月05日 09:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:20
トイレを借りてコーヒー休憩したコンビニ
池の横から日差山へ
2023年02月05日 09:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:45
池の横から日差山へ
ようやく案内図と対面
2023年02月05日 09:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:51
ようやく案内図と対面
毘沙門天を祀る日差寺 ジョウビタキのメスが先導してくれた
2023年02月05日 09:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:53
毘沙門天を祀る日差寺 ジョウビタキのメスが先導してくれた
扁額はかの犬養毅
2023年02月05日 09:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:54
扁額はかの犬養毅
ここに日差山の標識があるが、右手の岩場(日差寺の真後)に立ち寄る
2023年02月05日 09:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:58
ここに日差山の標識があるが、右手の岩場(日差寺の真後)に立ち寄る
日差寺の屋根越しに
2023年02月05日 10:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:00
日差寺の屋根越しに
岩の上に石造物が点在
2023年02月05日 10:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:00
岩の上に石造物が点在
ここが江田山山頂とか
2023年02月05日 10:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:20
ここが江田山山頂とか
鷹ノ巣城跡
2023年02月05日 10:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:26
鷹ノ巣城跡
仕手倉山山頂
2023年02月05日 10:50撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:50
仕手倉山山頂
金崎池
2023年02月05日 11:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:14
金崎池
スキー場みたいな畑地
2023年02月05日 11:42撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:42
スキー場みたいな畑地
八丈岩下部
2023年02月05日 11:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:59
八丈岩下部
八丈岩横の急登路 ロープには頼らない方が賢明
2023年02月05日 12:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:03
八丈岩横の急登路 ロープには頼らない方が賢明
金毘羅宮 地形図上ではここが高鳥居山
2023年02月05日 12:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:08
金毘羅宮 地形図上ではここが高鳥居山
高鳥居山 三角点峰
2023年02月05日 12:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:24
高鳥居山 三角点峰
展望岩場で昼食
2023年02月05日 12:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:27
展望岩場で昼食
気持ちよく歩ける
2023年02月05日 13:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:12
気持ちよく歩ける
狸岩山山頂
2023年02月05日 14:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 14:00
狸岩山山頂
水別で車道を横断
2023年02月05日 14:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 14:26
水別で車道を横断
12年ぶりの和霊神社
2023年02月05日 14:57撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 14:57
12年ぶりの和霊神社
和霊山山頂にも寄っておく
2023年02月05日 15:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 15:06
和霊山山頂にも寄っておく
福山山頂 今回が三度目の登頂となる
2023年02月05日 15:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 15:32
福山山頂 今回が三度目の登頂となる
天気はいいが霞みがち
2023年02月05日 15:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 15:33
天気はいいが霞みがち
安養寺に下山
2023年02月05日 16:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 16:01
安養寺に下山
縦走記念にいただいた御朱印 こちらも毘沙門天
1
縦走記念にいただいた御朱印 こちらも毘沙門天
安養寺を後に倉敷駅へ
2023年02月05日 16:15撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 16:15
安養寺を後に倉敷駅へ

感想

やってきました倉敷北部縦走路。スタートを吉備津駅にするか中庄駅にするか迷うところですが、以前に吉備の中山を歩いて吉備津神社に下っており、その繋がりで吉備津駅から歩くことに。

最初の日差寺で、この時期ならではのジョウビタキの出迎えを受けました。機嫌よく歩き始めた縦走路は、整備されていて標識も多く、緩やかな巻き道・短い急登・眺めのいい尾根・車道の横断と、変化もあって楽しめました。
和霊神社から西は過去に歩いているため割愛して、由加山経由で水別に戻ることも考えたものの、どのみち駅まで歩くのならばと、4年ぶりに福山登頂。岡山県の山で3度も登ったのはここだけです。安養寺で記念に御朱印をいただき、やはりこちらに下山してよかったと悦に入ります。

日没までにゴールすればいいつもりで、あまり時間は気にせず、寄りたい所に寄り、休みたい所で休み、マイペースで歩き通すことができました。ただアプローチの5劼呂箸發く、安養寺から倉敷駅までの5劼亮崙司發は気分的にも疲れます。12年前には逆に歩いた道ですが、市街地からは幹線道路(名ばかりの中国自然歩道)を避け、できるだけ細い道で駅を目指しました。その結果、例によって少し遠回り…
親しみやすい縦走路に引き比べ、入・下山に利用できる路線バスがないのがなんとも残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら