ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5162800
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

太陽と緑の道コース4(廃止中) 有馬〜高丸山〜落葉山

2023年02月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
sum. その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
7.8km
登り
588m
下り
564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:35
合計
3:30
11:14
11:14
44
11:58
12:07
21
12:28
12:30
55
13:25
13:45
4
13:49
13:49
5
13:54
13:58
13
14:19
14:19
3
14:22
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
廃止中のコースなので、部分的に道迷いの危険あり。崩壊箇所あり。
その他周辺情報 もちろん有馬温泉。
出発は有馬温泉から!
2023年02月09日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 10:55
出発は有馬温泉から!
川沿いに歩きます。工事中。不発弾の処理みたいになってますね。
2023年02月09日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 10:56
川沿いに歩きます。工事中。不発弾の処理みたいになってますね。
ひとつめの信号で左へ。
2023年02月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:00
ひとつめの信号で左へ。
コース3の出入口を通過します。
2023年02月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:11
コース3の出入口を通過します。
元コース4の登山口に到着です♪
2023年02月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 11:16
元コース4の登山口に到着です♪
入った途端しんどい登り坂。
2023年02月09日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 11:17
入った途端しんどい登り坂。
道はよく通られてるようで、めっちゃ歩き易いです♪
2023年02月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 11:25
道はよく通られてるようで、めっちゃ歩き易いです♪
ちょこちょこ急登…。
2023年02月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:30
ちょこちょこ急登…。
分岐点に概要図ありました♪ 高丸山を往復して落葉山へ。
2023年02月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 11:33
分岐点に概要図ありました♪ 高丸山を往復して落葉山へ。
鉄塔の所に道案内あり。
2023年02月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:36
鉄塔の所に道案内あり。
一旦下るようです。階段も歩き易い♪
2023年02月09日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:39
一旦下るようです。階段も歩き易い♪
休憩場所。風の通り道で、めっちゃ寒かった。
2023年02月09日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 11:41
休憩場所。風の通り道で、めっちゃ寒かった。
でも展望が良い♪
2023年02月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:42
でも展望が良い♪
道案内も有ります。「わからん」のは書かんでもええのに笑える。
2023年02月09日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 11:48
道案内も有ります。「わからん」のは書かんでもええのに笑える。
高丸山まで まだ遠そう。
2023年02月09日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:48
高丸山まで まだ遠そう。
そろそろ階段がしんどくなってきた。
2023年02月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:52
そろそろ階段がしんどくなってきた。
落とし物〜! 私も抜けたこと何回もある〜!
2023年02月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:54
落とし物〜! 私も抜けたこと何回もある〜!
急登〜!!
2023年02月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:56
急登〜!!
高丸山着きました♪広い♪
2023年02月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/9 11:59
高丸山着きました♪広い♪
分岐点まで戻って来ました。右が高丸山。左は大階段。階段へ向かいます。
2023年02月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:25
分岐点まで戻って来ました。右が高丸山。左は大階段。階段へ向かいます。
こういう道はルンルンします♪
2023年02月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 12:26
こういう道はルンルンします♪
大階段のてっぺん部分に着きました♪
2023年02月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:26
大階段のてっぺん部分に着きました♪
神戸電鉄が見えました♪
2023年02月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 12:28
神戸電鉄が見えました♪
さ!下ります!! 下は踊り場みたいで、まだ下に続きがあります!
2023年02月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 12:28
さ!下ります!! 下は踊り場みたいで、まだ下に続きがあります!
下の方は右へ折れてます。
2023年02月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:33
下の方は右へ折れてます。
おしゃべりしながら歩いてたら神戸電鉄の立入禁止の踏切まで来てしまいました!慌てて戻ります。
2023年02月09日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 12:42
おしゃべりしながら歩いてたら神戸電鉄の立入禁止の踏切まで来てしまいました!慌てて戻ります。
階段から下りてすぐ右の川沿いに行かねばなりませんでした。
2023年02月09日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/9 12:38
階段から下りてすぐ右の川沿いに行かねばなりませんでした。
一応踏み跡はあるので、迷わず歩けました。
2023年02月09日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 12:48
一応踏み跡はあるので、迷わず歩けました。
コンクリの道路に出ます。
2023年02月09日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:48
コンクリの道路に出ます。
神戸電鉄の高架トンネルを抜けます。
2023年02月09日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/9 12:49
神戸電鉄の高架トンネルを抜けます。
ちょっと怖いけど、しばらく道路を歩きます。ダンプカーとか来て怖かった〜😖
2023年02月09日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:52
ちょっと怖いけど、しばらく道路を歩きます。ダンプカーとか来て怖かった〜😖
太陽と緑の道の続き発見。
2023年02月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 12:55
太陽と緑の道の続き発見。
なんとか踏み跡があるので行けそう。
2023年02月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:55
なんとか踏み跡があるので行けそう。
ここが崩壊部。しかしこの先、道が分からずヤマレコの足跡を見ると、この溝の向こうに足跡が続いてる…。
2023年02月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:58
ここが崩壊部。しかしこの先、道が分からずヤマレコの足跡を見ると、この溝の向こうに足跡が続いてる…。
ということで下に降りて上りました。よく見るとトラロープ有ります。私らは右から渡りましたが、こちらから見ると左にロープが有り、そっちの方が渡り易かったのかも。
2023年02月09日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 13:06
ということで下に降りて上りました。よく見るとトラロープ有ります。私らは右から渡りましたが、こちらから見ると左にロープが有り、そっちの方が渡り易かったのかも。
踏み跡を辿って広い場所に出ました。
2023年02月09日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:07
踏み跡を辿って広い場所に出ました。
名残…。
2023年02月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 13:08
名残…。
右に見える車の向こうに道が見えたので入って行きました。
2023年02月09日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:09
右に見える車の向こうに道が見えたので入って行きました。
堰堤の前で道が不明に。またヤマレコの足跡を見て右へ進みました。
2023年02月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 13:11
堰堤の前で道が不明に。またヤマレコの足跡を見て右へ進みました。
道が見えて来た♪
2023年02月09日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:14
道が見えて来た♪
通れない道も有り。
2023年02月09日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:15
通れない道も有り。
ここも。
2023年02月09日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:20
ここも。
少しずつ登って行きます。
2023年02月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:22
少しずつ登って行きます。
向こうの山に先程の大階段が見えます♪ いや〜、長いな〜。
2023年02月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 13:22
向こうの山に先程の大階段が見えます♪ いや〜、長いな〜。
良い山道です♪
2023年02月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 13:24
良い山道です♪
西峰へは遠回りかと思って寄りませんでした。
2023年02月09日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:30
西峰へは遠回りかと思って寄りませんでした。
でもここから出てくるようだったので行けば良かった。
2023年02月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 13:31
でもここから出てくるようだったので行けば良かった。
斜度がきつい!
2023年02月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:33
斜度がきつい!
北西峰到着〜♪ おやつ休憩♪
2023年02月09日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 13:47
北西峰到着〜♪ おやつ休憩♪
激下り。
2023年02月09日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:50
激下り。
落葉山山頂は時間の都合によりパス。
2023年02月09日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:53
落葉山山頂は時間の都合によりパス。
有馬温泉へと下ります。
2023年02月09日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 13:54
有馬温泉へと下ります。
落葉がいっぱい。
2023年02月09日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 14:00
落葉がいっぱい。
急斜面でロープを掴んで降りる箇所も有りました。
2023年02月09日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 14:01
急斜面でロープを掴んで降りる箇所も有りました。
激下り。
2023年02月09日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 14:05
激下り。
ようやく登山道が終わるよう。
2023年02月09日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 14:08
ようやく登山道が終わるよう。
出口です。
2023年02月09日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 14:09
出口です。
橋を渡った所から振り返り。左の階段を下りて来ました。
2023年02月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 14:10
橋を渡った所から振り返り。左の階段を下りて来ました。
右へ曲がりました。
2023年02月09日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 14:11
右へ曲がりました。
太陽と緑の道の名残があったので階段を上りましたが、ミラーの突き当りを左へ曲がった方が早かった。
2023年02月09日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 14:13
太陽と緑の道の名残があったので階段を上りましたが、ミラーの突き当りを左へ曲がった方が早かった。
以前降りて来た階段が見えて来ました。
2023年02月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 14:16
以前降りて来た階段が見えて来ました。
銀の湯へ。前回の忘れ物を取りに来たんです。
2023年02月09日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 14:24
銀の湯へ。前回の忘れ物を取りに来たんです。
観光客が増えました。
2023年02月09日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 15:15
観光客が増えました。
撮影機器:

感想

前回有馬温泉に来た時に銀の湯で化粧ポーチを忘れて来てしまい、それを引き取りに行くため有馬温泉周辺の山を計画しました。
有野台の太陽と緑の道が良かったので、続けて高丸山も行きたいなーと思い、
廃止になった太陽と緑の道のコースでしたがヤマレコで歩けそうだと分かり
行ってみることに。

実際崩壊箇所だけ渡れるようになれば復活出来るのにと思いました。
旅館の裏は通っちゃいけなかったか分かりませんが、全体に面白かったです。
それに、高丸山がめっちゃ良かったです♪
手頃な高さと歩き易さ、山頂の明るさと展望の気持ち良さ、
家から近かったらしょっちゅう行きたい!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

sum-sumさん、こんばんは
太陽と緑の道コースNo.4跡を歩かれたんですね。
あのコースは私も気に入っていて、特に高丸山には四方八方からルート(マイナールート含む)があり、パトロールの帰りには良く寄り道してました。
当時は神鉄の原始踏切(と呼んでいました)も渡ることが出来てたんです。
落葉山は本峰(三角点峰)、西峰、北西峰の三つの峰から成るんですが、特に西峰から見る六甲北面がお気に入りでした。機会あったら寄ってみて下さい。
そんな良いコースも何故か廃止。コースマップも見れなくなりました。でもヤマレコの「みんなの足跡」は残ってるので、多くの方に歩いて欲しいと思います。
そうそう、コースNo.4の終点(始点)は六甲有馬ロープウェー駅だったんですよ。紅葉谷のコースNo.9とつながっていました。
2023/2/13 20:10
Ham0501さん
こんばんは♪
コメントありがとうございます♪
落葉山本峰には以前有馬三山を登った時に通ったことがありましたが、西峰や北西峰があったとは知りませんでした。
西峰の景色が良いのなら寄れば良かったと後悔です。
コース4は本当に良いコースで、復活を切に願うばかりです。
終点はロープウェイ駅だったんですね! 
なるほど9と繋がっているから最後に階段を上がることになってたんですね!
合点が行きました。ありがとうございます。
2023/2/14 2:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら