記録ID: 516680
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩駅から石尾根を歩いて鴨沢まで(六ツ石山・鷹ノ巣山・七ツ石山)
2014年09月23日(火) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,203m
- 下り
- 2,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:52
距離 26.6km
登り 2,210m
下り 2,017m
16:44
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西東京バス「鴨沢」バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(石尾根) ・奥多摩駅からの歩きで舗装道路から山道に入る場所がわかりずらく、しばらく舗装路歩きしてしまいました。 ・六つ石山に向かうまでの道で、湿って滑りやすい場所が若干ありました。くだりは要注意です。 ・鷹ノ巣山から七つ石山に向かうまでの道で崩落地がありました。よそ見をしなければ大丈夫だと思います。 |
撮影機器:
感想
飛び石連休の祝日単独の23日は、日曜日の登山の疲れもあったので、長距離ですがなだらかな登山が楽しめる石尾根に行くことにしました。
スタートはちょっと寝坊したので、およそ10時スタートです。奥多摩駅は登山客は少なく、周辺散策に訪れたと思われる人が多数でした。
ちょっと前に石尾根歩きしたときは逆経路だったのですが、今回は奥多摩駅から登山口に入るのにちょっと手間取りました。そのため、ちょっと長い距離を舗装路歩きしてしまいました。
登山道になってからは、たまにのぼりが急になる場所が若干ありますが、基本的になだらかでアップダウンの少ない道が続きます。大倉尾根よりもこちらの方がバカ尾根という印象があります。このエリアはあまり登山客が多くないように思います。そのため、落ち着いた山行が楽しめるのもうれしいと思います。
六つ石山と鷹ノ巣山は、両方とも山頂に5〜10名ぐらいの登山客がいました。いずれも昼食中でした。鷹ノ巣山は晴れていれば、かなりの展望が楽しめるのですが、今日はあいにくの天気。。。それでも周辺の山並みだけでもなかなかの展望です。
鷹ノ巣山から七つ石山までは2つほどピークがあるのですが、今日は石尾根をのんびり?歩くことが目的なので、基本、巻き道を進みました。
七つ石山から鴨沢はいわゆる雲取山の登山道を下ります。こちらも時間が遅かったせいか、登山客は少なかったです。
連休最後の日ですが、なかなか味のある登山を楽しめました。最近最寄の丹沢が多くなっていたのですが、なかなか奥多摩もいいなあと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する