ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5169176
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

尾根が短い?下りてから登ればいいんじゃない?(高水三山、青梅丘陵、長淵山へ雪山??ハイキング)

2023年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:21
距離
30.5km
登り
1,877m
下り
1,946m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:14
休憩
1:09
合計
10:23
距離 30.5km 登り 1,904m 下り 1,961m
8:11
60
9:12
9:12
14
9:26
9:27
21
9:49
9:49
20
10:09
10:11
2
10:13
10:15
18
10:33
10:34
9
10:42
10:43
10
10:52
10:54
36
11:30
11:30
4
11:34
11:34
6
11:40
11:40
12
11:52
11:56
1
12:11
12:11
13
12:24
12:42
20
13:02
13:08
4
13:12
13:15
2
13:16
13:16
7
13:23
13:24
6
13:30
13:31
5
13:35
13:38
1
13:39
13:39
5
13:44
13:45
4
13:58
13:59
7
14:05
14:05
5
14:11
14:11
4
14:15
14:15
17
14:32
14:37
8
14:44
14:44
27
15:11
15:11
8
15:19
15:19
28
15:48
15:48
11
15:59
16:01
13
16:15
16:15
7
16:22
16:22
8
16:30
16:30
15
16:45
16:57
10
17:07
17:10
12
17:22
17:22
14
17:36
17:39
52
18:31
18:31
7
18:38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
駅から直接アクセス
コース状況/
危険箇所等
沢井尾根にとりつくルートも含めて道は整備されていて良好です。
あえて言うなら中風呂の踏切から山に入っていく場所が若干分かりにくいです。
青梅丘陵、長淵山とも道は広く整備されていて歩きやすいです。
詳しくは以下の通りです。

○ 御嶽駅〜丸山
直接高水三山ハイキングコースに入らず、沢井駅方面に少し歩いて中風呂踏切の辺りから山に入っていきます。
案内は特にないので地図を見ながら通りすぎないようにしましょう。
山に入るまでは舗装路が続きますがすぐに途切れて山道になります。
破線ルートですが、昔は道に使われてたのかしっかり道になっており歩きやすいです。
少し登れば沢井尾根に合流します。
いったん沢井尾根を下りていき、ピークの丸山まで行きます。ここはバリルートなので尾根上の道は踏み跡明瞭ですが、ところどころ道は悪いので要注意です。

○ 丸山〜惣岳山
沢井尾根を登っていきます。
破線ルートの割に昔の道だったのか今でも歩く人は多いのか特にこれといった危険箇所も歩きにくさもないです。
惣岳山まで200mくらいの標高差がある割には道は緩やかなのでペースも保ちやすいです。
最後に惣岳山を巻く道と御嶽側のハイキングコースとの分岐があるのですが、地図確認をうっかり忘れてしまい、強引に斜面を登ってしまいました。

○ 惣岳山〜岩茸石山
惣岳山から巻き道へ下りていきます。
やや急な道で若干岩場気味な場所もあり、特にグズグズの雪が残ってる状態なので足元に気を遣いました。
その後はピークを巻きながら緩かで広いトラバースを歩いていきます。
そのまま岩茸石山の巻き道までは緩かですが、巻き道と分岐して残り0.1kmからは段差の大きめな急登が始まります。
短いですがかなり急なので足元に気をつけましょう。

○ 岩茸石山〜高水山
岩茸石山からの下りはこちら側もかなりの急坂です。短いのですぐに終わるのではありますが、雪も多く残ってて気を遣いました。
その後は緩かなアップダウンを越えて高水山に続いていきます。
ここは北側斜面で日陰になっているので雪が残りやすい場所もあるので注意です。
最後に階段を登って高水山です。

○ 高水山〜榎峠
高水山からは通常の下山ルートを少し捻って、青梅丘陵ハイキングコースの入口になる榎峠を直接目指しました。
高水山から少し下りたところの分岐を上成木方面に向かって林道に出ます。
林道を少し歩くとまた山道に入るのですが、ここも案内がないので見過ごさないように要注意です。
林道から山道に入った後の道は割とアップダウンが多く意外と長く感じました。
やや坂が急かな、とも思ったのですが、ハイキングコース側もやや急な坂が続くので似たようなものですかね。
最後に榎峠の直前が封鎖されてますが、巻けるようになっています。

○ 青梅丘陵
榎峠から雷電山までが一気に登り返していく感じになります。標高差は200mないくらいですが、序盤に高水三山を歩いたあとなのでなかなかキツかったです。
雷電山の後は辛垣山です。ハイキングコースなので基本的に道はよいのですが、辛垣城跡の側に入ってからやや道が悪くなります。
急坂ってほどの斜面はないですが、やや歩きにくく辛垣山までは緩かに登れるものの辛垣山からハイキングコースに合流するまでが段差の大きい急坂で足元も悪いです。
その後は緩かなアップダウンがダラダラと続きます。
マスガタ山の登りだけやや斜面直接な感じですが、それ以外はしっかり馴らされています。
その後もダラダラとしたアップダウンが続き矢倉台の手前で日向和田に下りていきます。
下りきる直前が倒竹気味で通過に苦労します。

○ 長淵山
青梅丘陵を下りた後はしばらく麓を歩いていきます。多摩川を渡って梅の公園の下を通り過ぎて梅ヶ谷峠入口交差点から長淵山ハイキングコースに入っていきます。
ここも初めは倒竹が行く手を阻んできますが、道は広くて勾配も緩かでこれだけ歩いた後にもかかわらず意外とすんなり登っていけました。
ただ、尾根の上に上がってから愛宕山まではやや道が悪く、急勾配というほどのキツい道はないものの足元に注意です。
それ以外はアップダウンも緩かで快適でした。
その他周辺情報 青梅駅付近には温泉はないです。
温泉は青梅の2つとなりの河辺駅前の梅の湯へ
まずは沢井方面に歩いていく
路面は凍結
2023年02月11日 08:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 8:11
まずは沢井方面に歩いていく
路面は凍結
脇道から山の方へ
2023年02月11日 08:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 8:25
脇道から山の方へ
中風呂踏切から脇道へ
2023年02月11日 08:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 8:34
中風呂踏切から脇道へ
ルートに入る
意外と整備されてる感じがする
2023年02月11日 08:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 8:42
ルートに入る
意外と整備されてる感じがする
開けた場所は雪がこんもり
暖かいので融けかけてる
2023年02月11日 08:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 8:51
開けた場所は雪がこんもり
暖かいので融けかけてる
ここで沢井尾根に合流
2023年02月11日 09:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 9:11
ここで沢井尾根に合流
少し尾根を下りて丸山へ
2023年02月11日 09:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 9:23
少し尾根を下りて丸山へ
沢井尾根の合流地点より標高が低い
2023年02月11日 09:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 9:28
沢井尾根の合流地点より標高が低い
沢井尾根を登っていく
2023年02月11日 09:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 9:45
沢井尾根を登っていく
開けた場所に出る。
川苔山方面の眺め
2023年02月11日 10:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 10:08
開けた場所に出る。
川苔山方面の眺め
こっちは岩茸石山と高水山
2023年02月11日 10:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:08
こっちは岩茸石山と高水山
惣岳山まであと少し
2023年02月11日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:11
惣岳山まであと少し
とうちゃく!
2023年02月11日 10:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:15
とうちゃく!
高水三山惣岳山
2023年02月11日 10:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:17
高水三山惣岳山
伐採地帯から都心方面
2023年02月11日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 10:18
伐採地帯から都心方面
ちょっと緊張する場所も
2023年02月11日 10:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:21
ちょっと緊張する場所も
この辺はとても気持ちよい
2023年02月11日 10:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:26
この辺はとても気持ちよい
この辺の雪はグズグズのシャーベット
2023年02月11日 10:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 10:38
この辺の雪はグズグズのシャーベット
岩茸石山とうちゃく!
2023年02月11日 10:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 10:53
岩茸石山とうちゃく!
都心方面
2023年02月11日 10:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 10:53
都心方面
都県境尾根方面
2023年02月11日 10:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 10:53
都県境尾根方面
奥武蔵グリーンラインの山の向こうに日光連山まで見える
2023年02月11日 10:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 10:54
奥武蔵グリーンラインの山の向こうに日光連山まで見える
下りていく
2023年02月11日 11:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 11:04
下りていく
この辺は北側で日陰なので冬は雪が残りやすい印象
2023年02月11日 11:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 11:17
この辺は北側で日陰なので冬は雪が残りやすい印象
高水山とうちゃく!
2023年02月11日 11:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 11:30
高水山とうちゃく!
常福院
2023年02月11日 11:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 11:35
常福院
ここから上成木方面へ
2023年02月11日 11:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 11:42
ここから上成木方面へ
あっという間に林道へ
2023年02月11日 11:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 11:48
あっという間に林道へ
榎峠方面はここから登山道に入る
2023年02月11日 11:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 11:58
榎峠方面はここから登山道に入る
沢井尾根の先に大岳山と鋸山と御前山
2023年02月11日 12:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
2/11 12:11
沢井尾根の先に大岳山と鋸山と御前山
ここはかなりの急坂
2023年02月11日 12:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 12:14
ここはかなりの急坂
見えてるのに通れない
右側から巻く
2023年02月11日 12:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 12:23
見えてるのに通れない
右側から巻く
次は青梅丘陵
2023年02月11日 12:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 12:24
次は青梅丘陵
雷電山まではひたすら登り返し
2023年02月11日 12:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 12:42
雷電山まではひたすら登り返し
とうちゃく!
2023年02月11日 13:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 13:02
とうちゃく!
アップダウンを繰り返していく
2023年02月11日 13:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 13:13
アップダウンを繰り返していく
辛垣山付近
2023年02月11日 13:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 13:19
辛垣山付近
とうちゃく!
2023年02月11日 13:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 13:22
とうちゃく!
なかなか急坂
2023年02月11日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 13:27
なかなか急坂
名郷峠
2023年02月11日 13:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 13:32
名郷峠
目立って雪の残ってる場所はほとんどない
2023年02月11日 13:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 13:37
目立って雪の残ってる場所はほとんどない
マスガタ山手前も少し登り返しがきつめ
2023年02月11日 13:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 13:43
マスガタ山手前も少し登り返しがきつめ
マスガタ山
2023年02月11日 13:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 13:44
マスガタ山
奥多摩方面
2023年02月11日 13:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 13:45
奥多摩方面
続いて三方山
2023年02月11日 13:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 13:57
続いて三方山
ここからは目立ったピークはないけど細かいアップダウンが続く
2023年02月11日 14:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 14:06
ここからは目立ったピークはないけど細かいアップダウンが続く
序盤で体力と水分を使ったみたいで疲れてきた
2023年02月11日 14:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 14:14
序盤で体力と水分を使ったみたいで疲れてきた
道がやたらと長く感じる
2023年02月11日 14:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 14:26
道がやたらと長く感じる
やっと日向和田分岐
2023年02月11日 14:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 14:44
やっと日向和田分岐
登山道脱出直前の倒竹
2023年02月11日 14:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 14:55
登山道脱出直前の倒竹
どうにかだっしゅつ!
2023年02月11日 14:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/11 14:56
どうにかだっしゅつ!
多摩川を渡って
2023年02月11日 15:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:01
多摩川を渡って
梅ヶ谷峠入口から山に入っていく
2023年02月11日 15:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:19
梅ヶ谷峠入口から山に入っていく
また倒竹気味
2023年02月11日 15:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:28
また倒竹気味
道自体は緩かで広くて歩きやすい
2023年02月11日 15:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:36
道自体は緩かで広くて歩きやすい
愛宕山分岐
2023年02月11日 15:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:48
愛宕山分岐
太陽光発電のために半端に伐採されてる
2023年02月11日 15:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:50
太陽光発電のために半端に伐採されてる
ちょっと道が荒れ気味
2023年02月11日 15:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 15:51
ちょっと道が荒れ気味
愛宕山とうちゃく!
2023年02月11日 15:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 15:59
愛宕山とうちゃく!
右側のこれなに?
2023年02月11日 16:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:00
右側のこれなに?
微妙に展望がない
2023年02月11日 16:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:00
微妙に展望がない
青梅丘陵に比べてもかなり緩かで快適
2023年02月11日 16:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:15
青梅丘陵に比べてもかなり緩かで快適
要害山
2023年02月11日 16:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:20
要害山
微妙な雪の残り方
登りはいいけど下りはちょっと
2023年02月11日 16:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:34
微妙な雪の残り方
登りはいいけど下りはちょっと
天狗岩分岐
2023年02月11日 16:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:41
天狗岩分岐
北側で雪が残ってるけど段差なのでまぁ…
2023年02月11日 16:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:42
北側で雪が残ってるけど段差なのでまぁ…
とうちゃく!
2023年02月11日 16:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 16:46
とうちゃく!
青梅市街と青梅丘陵に都県境尾根
2023年02月11日 16:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
2/11 16:47
青梅市街と青梅丘陵に都県境尾根
大岳山と御前山
2023年02月11日 16:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 16:47
大岳山と御前山
こんな感じ
2023年02月11日 16:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 16:55
こんな感じ
割とすぐに赤ぼっことうちゃく!
2023年02月11日 17:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
2/11 17:07
割とすぐに赤ぼっことうちゃく!
都心方面
2023年02月11日 17:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 17:08
都心方面
青梅丘陵に奥武蔵の飯能アルプスとグリーンライン
2023年02月11日 17:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 17:08
青梅丘陵に奥武蔵の飯能アルプスとグリーンライン
都県境尾根
2023年02月11日 17:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 17:08
都県境尾根
御岳山、大岳山方面
2023年02月11日 17:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 17:08
御岳山、大岳山方面
この辺は脇が採石場かな
2023年02月11日 17:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 17:18
この辺は脇が採石場かな
馬引沢峠
もう少し先にいく
2023年02月11日 17:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 17:23
馬引沢峠
もう少し先にいく
微妙に登り返してる
2023年02月11日 17:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 17:33
微妙に登り返してる
やっと旧二ツ塚峠
2023年02月11日 17:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 17:37
やっと旧二ツ塚峠
あっという間に真っ暗に
2023年02月11日 17:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 17:54
あっという間に真っ暗に
登山道を出る
2023年02月11日 17:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 17:58
登山道を出る
どうやらまた登山道に入らなきゃいけないのに間違えてそのまま墓地公園を下りちゃった
2023年02月11日 18:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 18:00
どうやらまた登山道に入らなきゃいけないのに間違えてそのまま墓地公園を下りちゃった
遠回りしてやっと天祖神社へ
2023年02月11日 18:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 18:14
遠回りしてやっと天祖神社へ
多摩川を渡って
2023年02月11日 18:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 18:21
多摩川を渡って
市街の夜景
2023年02月11日 18:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/11 18:22
市街の夜景
青梅駅とうちゃく!
おつかれやま💕
2023年02月11日 18:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/11 18:38
青梅駅とうちゃく!
おつかれやま💕
撮影機器:

感想

前日に雪が降ったもののこの日はかなり気温が上がる予報となっており、早い時間に雪は融けそうだと予想し、前半で雪山ハイキングを楽しんだ後に体力トレーニングを兼ねて次々と丘陵を登ることにしました。

ルートは、御嶽駅から沢井方面に歩いて中風呂踏切から沢井尾根に上がって丸山と高水三山を登って榎峠に下りて、榎峠からは青梅丘陵に上がって雷電山、辛垣山、マスガタ山、三方山と歩いて矢倉台の手前で日向和田に下りて吉野梅郷方面に向かい、梅ヶ谷峠入口から長淵山に入って愛宕山、要害山、赤ぼっこと歩いて最後は青梅駅まで歩きました。

思ったより距離が長くなってしまい、自分が一番驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら