ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5176200
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

嵐山〜石老山

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
13.1km
登り
964m
下り
941m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:18
合計
4:57
9:10
15
9:53
9:54
51
10:45
10:46
18
11:53
4
11:57
20
12:17
12:18
11
12:51
12:53
19
13:12
13:13
15
13:28
13:34
6
13:40
13:41
15
14:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
嵐山登山口は相模湖駅から徒歩圏内。

「プレジャーフォレスト前」バス停の時刻表 - 神奈川中央交通
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000801504-11/rt:0/nid:00128911/dts:1414519200
コース状況/
危険箇所等
通常であれば何ということはない低山も、積雪があるだけで難易度が一段階上がる。
ザレ場の斜面や積雪した木橋では特に注意が必要。
その他周辺情報 さがみ湖温泉うるり
https://www.sagamiko-resort.jp/spa/index.html

入館料が土休日1,100円とやや高め。
ただ、高濃度炭酸泉が屋内・屋外どちらにもあったり、水風呂が異様に冷たかったりなど、全体的なクオリティは高い気がする。


いかりやレストラン デミタス
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14022415/

・やすい、うまい
・駅前の好立地
・日中〜夕方も営業+土日営業
と登山者にありがたい要件を兼ね備えた店。おすすめ。
相模湖駅から出発。あまり意識したことがなかったが、でかでかと「石老山ハイキングコース下車駅」と書いてあった。
2023年02月12日 08:56撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 8:56
相模湖駅から出発。あまり意識したことがなかったが、でかでかと「石老山ハイキングコース下車駅」と書いてあった。
駅前ロータリーはそれなりに小綺麗。ただ、公衆トイレは微妙な感じだったのでもう少し何とかならんのかと。
2023年02月12日 09:09撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:09
駅前ロータリーはそれなりに小綺麗。ただ、公衆トイレは微妙な感じだったのでもう少し何とかならんのかと。
全体的に昭和の匂いがする。
2023年02月12日 09:11撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:11
全体的に昭和の匂いがする。
2月10日に降った雪がまだ残っている。
2023年02月12日 09:14撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:14
2月10日に降った雪がまだ残っている。
マトリョーシカ的な雪だるま。長ねぎが腕になっている。
2023年02月12日 09:15撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:15
マトリョーシカ的な雪だるま。長ねぎが腕になっている。
目の前の橋を渡って嵐山登山口へ。
2023年02月12日 09:18撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:18
目の前の橋を渡って嵐山登山口へ。
右側が嵐山登山口。左に東屋があるので荷物整理はここで可能。
2023年02月12日 09:25撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:25
右側が嵐山登山口。左に東屋があるので荷物整理はここで可能。
最初は何の変哲もない里山が続く。
2023年02月12日 09:37撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:37
最初は何の変哲もない里山が続く。
嵐山の山頂に到着。なんか建物がある。
2023年02月12日 09:51撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:51
嵐山の山頂に到着。なんか建物がある。
相模湖方面の眺望は良好。ベンチもあるので休憩しやすい。
2023年02月12日 09:51撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:51
相模湖方面の眺望は良好。ベンチもあるので休憩しやすい。
そして積雪が増えてきた。先が思いやられる。
2023年02月12日 09:55撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 9:55
そして積雪が増えてきた。先が思いやられる。
木橋×積雪の凶悪コンボ。これが何度も続くので参った。
2023年02月12日 10:07撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:07
木橋×積雪の凶悪コンボ。これが何度も続くので参った。
チェーンスパイクを出すほどではないので慎重に進む。
2023年02月12日 10:09撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:09
チェーンスパイクを出すほどではないので慎重に進む。
雪道に続く雪道。
2023年02月12日 10:13撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:13
雪道に続く雪道。
訓練にはちょうど良かったかもしれない。
2023年02月12日 10:15撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:15
訓練にはちょうど良かったかもしれない。
ここだけ見ると雪山に登ってる感がある。
2023年02月12日 10:16撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:16
ここだけ見ると雪山に登ってる感がある。
しばらく進むと竹林地帯に突入する。ここは左。
2023年02月12日 10:20撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:20
しばらく進むと竹林地帯に突入する。ここは左。
プレジャーフォレストの周縁部を歩く。敷地内はよく手入れが行き届いているが……
2023年02月12日 10:39撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:39
プレジャーフォレストの周縁部を歩く。敷地内はよく手入れが行き届いているが……
登山道側の積雪がすごい。
2023年02月12日 10:42撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:42
登山道側の積雪がすごい。
いったん住宅街に突入して舗装路へ。
2023年02月12日 10:43撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:43
いったん住宅街に突入して舗装路へ。
わかりづらいがここに出る。目の前の橋を渡って石老山方面へ。
2023年02月12日 10:44撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:44
わかりづらいがここに出る。目の前の橋を渡って石老山方面へ。
途中に渡し舟の看板が出ていた。「本日運休」とわざわざ丁寧に掲示しているが、毎日差し替えているのだろうか。
2023年02月12日 10:47撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:47
途中に渡し舟の看板が出ていた。「本日運休」とわざわざ丁寧に掲示しているが、毎日差し替えているのだろうか。
白菜も雪に埋もれている。これはまだ食えるのだろうか。
2023年02月12日 10:52撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:52
白菜も雪に埋もれている。これはまだ食えるのだろうか。
地図上では沢沿いに登るルートもあるようだが、キャンプ場内となるため立ち入り禁止となっていた。今回はさらに道なりに進む。
2023年02月12日 10:58撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 10:58
地図上では沢沿いに登るルートもあるようだが、キャンプ場内となるため立ち入り禁止となっていた。今回はさらに道なりに進む。
道路脇に真新しい看板が立っている。ここから再び登山道へ。
2023年02月12日 11:04撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:04
道路脇に真新しい看板が立っている。ここから再び登山道へ。
さすがにチェーンスパイクを出すべきか悩んだが、ここも何とか突破。
2023年02月12日 11:07撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:07
さすがにチェーンスパイクを出すべきか悩んだが、ここも何とか突破。
標高が上がって相模湖が見えるようになってきた。
2023年02月12日 11:11撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:11
標高が上がって相模湖が見えるようになってきた。
ピーク上に木材がいくつか置かれており、人ひとりなら座って休憩できた。
2023年02月12日 11:14撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:14
ピーク上に木材がいくつか置かれており、人ひとりなら座って休憩できた。
要所要所にベンチが整備されているので休む場所には困らない。ここで休憩しても良かったかも。
2023年02月12日 11:32撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:32
要所要所にベンチが整備されているので休む場所には困らない。ここで休憩しても良かったかも。
ここにもベンチあり。
2023年02月12日 11:42撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:42
ここにもベンチあり。
大明神展望台に到着。ベンチにお店を広げている人がいたのでサクッと通過。
2023年02月12日 11:52撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:52
大明神展望台に到着。ベンチにお店を広げている人がいたのでサクッと通過。
眺めは微妙…… 邪魔な杉は伐採したほうがいい。
2023年02月12日 11:52撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:52
眺めは微妙…… 邪魔な杉は伐採したほうがいい。
ここが大明神山。祠の右にベンチもあった。
2023年02月12日 11:56撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 11:56
ここが大明神山。祠の右にベンチもあった。
日当たりが良いところは雪が解けているのだが。
2023年02月12日 12:04撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:04
日当たりが良いところは雪が解けているのだが。
石老山が近づくにつれて岩場が増えてくる。
2023年02月12日 12:09撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:09
石老山が近づくにつれて岩場が増えてくる。
ベンチ。
2023年02月12日 12:12撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:12
ベンチ。
篠原方面への分岐がある。ここは直進。
2023年02月12日 12:28撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:28
篠原方面への分岐がある。ここは直進。
石老山山頂に到着。かなり広い。
2023年02月12日 12:30撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:30
石老山山頂に到着。かなり広い。
とりあえずここで昼食とした。
2023年02月12日 12:35撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:35
とりあえずここで昼食とした。
眺めはあまりよくない。
2023年02月12日 12:36撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:36
眺めはあまりよくない。
今回もトップバリュのきつねうどん。ザック内で嵩張ること除けば本当に優秀だな。
2023年02月12日 12:39撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:39
今回もトップバリュのきつねうどん。ザック内で嵩張ること除けば本当に優秀だな。
石老山より下山開始。嫌らしい雪坂となっている。
2023年02月12日 12:53撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 12:53
石老山より下山開始。嫌らしい雪坂となっている。
うまく歩けば滑ることはないが、あまりスピードが出ないので時間がかかる。
2023年02月12日 13:01撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:01
うまく歩けば滑ることはないが、あまりスピードが出ないので時間がかかる。
北側斜面なので雪がすごい。
2023年02月12日 13:06撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:06
北側斜面なので雪がすごい。
融合平見晴台に到着。
2023年02月12日 13:11撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:11
融合平見晴台に到着。
完全に雪に埋もれている。滑り落ちそうなので前方下段には近づかなかった。
2023年02月12日 13:12撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:12
完全に雪に埋もれている。滑り落ちそうなので前方下段には近づかなかった。
鼠坂方面の怪しい分岐を発見。悪路と書かれているが、あまり人が通っているようには見えない。
2023年02月12日 13:15撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:15
鼠坂方面の怪しい分岐を発見。悪路と書かれているが、あまり人が通っているようには見えない。
左は桜道ハイキングコースへの分岐。正規ルートは右と思われる。
2023年02月12日 13:18撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:18
左は桜道ハイキングコースへの分岐。正規ルートは右と思われる。
「八方岩」からの眺め。八方じゃないやんけ。
2023年02月12日 13:19撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:19
「八方岩」からの眺め。八方じゃないやんけ。
ちょうど地元のおじいさんが休憩中だったが、昔はもう少し眺めが良かったらしい。やはり邪魔な木は伐採すべき。
2023年02月12日 13:20撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:20
ちょうど地元のおじいさんが休憩中だったが、昔はもう少し眺めが良かったらしい。やはり邪魔な木は伐採すべき。
岩場の合間を縫いながら降りると桜道ハイキングコースとの合流地点に出る。4月ごろに来ると桜が咲いてるんだろうか。
2023年02月12日 13:26撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:26
岩場の合間を縫いながら降りると桜道ハイキングコースとの合流地点に出る。4月ごろに来ると桜が咲いてるんだろうか。
顕鏡寺の裏手に到着。誰でも鐘がつけそうなセキュリティー。
2023年02月12日 13:28撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:28
顕鏡寺の裏手に到着。誰でも鐘がつけそうなセキュリティー。
顕鏡寺の入り口。登山道はここを右に降りればよい。
2023年02月12日 13:29撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:29
顕鏡寺の入り口。登山道はここを右に降りればよい。
せっかくなので顕鏡寺の中に入ってみた。目の前の建物が公衆トイレとなっている。
2023年02月12日 13:30撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:30
せっかくなので顕鏡寺の中に入ってみた。目の前の建物が公衆トイレとなっている。
雪解け水で登山道が沢になっているところ。
2023年02月12日 13:36撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:36
雪解け水で登山道が沢になっているところ。
相模湖病院の裏手に出て登山道が終了する。えらい山奥にある病院だな。
2023年02月12日 13:40撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:40
相模湖病院の裏手に出て登山道が終了する。えらい山奥にある病院だな。
登山道が病院の駐車場に繋がっているので一瞬迷ったが、直進すればそのまま公道に出られる。
2023年02月12日 13:41撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:41
登山道が病院の駐車場に繋がっているので一瞬迷ったが、直進すればそのまま公道に出られる。
舗装路をひたすら進む。ここは右から出てきた。
2023年02月12日 13:47撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:47
舗装路をひたすら進む。ここは右から出てきた。
早咲きの品種なのか、もう梅が咲いていた。
2023年02月12日 13:47撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:47
早咲きの品種なのか、もう梅が咲いていた。
春ですね。
2023年02月12日 13:48撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:48
春ですね。
石老山入口バス停の近くにも公衆トイレがある。中はそこそこ綺麗だった。
2023年02月12日 13:54撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 13:54
石老山入口バス停の近くにも公衆トイレがある。中はそこそこ綺麗だった。
幹線道路沿いを歩いて相模湖プレジャーフォレストに到着。
2023年02月12日 15:29撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:29
幹線道路沿いを歩いて相模湖プレジャーフォレストに到着。
さっさと温泉に入りたいところだが……結構広くて最後の最後までキツイ。
2023年02月12日 15:28撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:28
さっさと温泉に入りたいところだが……結構広くて最後の最後までキツイ。
階段が足にくるなあ。
2023年02月12日 15:26撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:26
階段が足にくるなあ。
階段を登り切った先、右側に温泉がある。
2023年02月12日 14:06撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 14:06
階段を登り切った先、右側に温泉がある。
さがみ湖温泉うるりに到着。
2023年02月12日 14:07撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 14:07
さがみ湖温泉うるりに到着。
バス会社はさっさとこれをHPに掲示しろ。(その1)
2023年02月12日 15:04撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:04
バス会社はさっさとこれをHPに掲示しろ。(その1)
相模湖駅前に戻って食事とする。今回はロータリー目の前の「いかりやレストラン デミタス」を利用した。
2023年02月12日 15:52撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:52
相模湖駅前に戻って食事とする。今回はロータリー目の前の「いかりやレストラン デミタス」を利用した。
昔ながらの良い雰囲気。床は少し油っぽかったが、それも風情があるってもんです。
2023年02月12日 15:57撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:57
昔ながらの良い雰囲気。床は少し油っぽかったが、それも風情があるってもんです。
ほんとに駅前なので、電車の時間ギリギリまでいられるのが良いですね。
2023年02月12日 15:57撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 15:57
ほんとに駅前なので、電車の時間ギリギリまでいられるのが良いですね。
ハンバーグとオムライスを注文。うまい。
2023年02月12日 16:10撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 16:10
ハンバーグとオムライスを注文。うまい。
少しググっただけだったが、割と当たりの店を引いた気がする。
2023年02月12日 16:33撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 16:33
少しググっただけだったが、割と当たりの店を引いた気がする。
バス会社はさっさとこれをHPに掲示しろ。(その2)
2023年02月12日 16:36撮影 by  SH-M16, SHARP
2/12 16:36
バス会社はさっさとこれをHPに掲示しろ。(その2)
リハビリ登山その2としては良い訓練になった。
リハビリ登山その2としては良い訓練になった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 携帯 タオル チェーンスパイク
備考 ・低山と言えども冬場は手袋が必須。
・チェーンスパイクは持参したものの利用せずに終わってしまった。

感想

2月10日(金)に降った雪が残っており、予想はしていたが雪上を歩くことになった。
結局チェーンスパイクは利用しなかったが、雪の上を歩くときは変に力が入るので疲れやすい。滑らないように慎重に歩かざるを得ない場面もあったので良い訓練になったのではないかと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら