ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5191485
全員に公開
ハイキング
北陸

ずべ山 (小倉峰) と夕日寺健民自然園界隈散策

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
12.7km
登り
671m
下り
664m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:43
合計
5:41
距離 12.7km 登り 671m 下り 683m
11:11
22
177mピーク
11:33
3
151m三角点
11:36
55
ずべ山 (小倉峰)
12:31
12:53
112
御所八塚山からの東端 (周辺散策・昼食)
14:45
14:55
32
151m三角点(周辺散策)
15:27
15:34
9
トンボサンクチュアリー
15:43
17
サクラの広場
16:00
16:04
6
モリアオガエルの池
16:10
夕日寺健民自然園駐車場
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夕日寺健民自然園の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
コースは、一部に藪漕ぎ区間を含みます。
三ノ坂往来のルートマップ。マップでは、ここから登ることになっていますが、もう少し先の夕日寺に入る道から登りました。
2023年02月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/18 10:30
三ノ坂往来のルートマップ。マップでは、ここから登ることになっていますが、もう少し先の夕日寺に入る道から登りました。
夕日寺の隠れ道を登る。
2023年02月18日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 10:37
夕日寺の隠れ道を登る。
三ノ坂往来の登り口に出ました。
2023年02月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 10:41
三ノ坂往来の登り口に出ました。
ルートマップに紹介されていないけど、歩きやすい道でした。
2023年02月18日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 10:48
ルートマップに紹介されていないけど、歩きやすい道でした。
石頭(いしなづこ)で三ノ坂往来に合流。
2023年02月18日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 10:50
石頭(いしなづこ)で三ノ坂往来に合流。
石頭からコースアウトして177mピークを目指します。なんとなく気になっていたので、積雪期にチャレンジです。しかし、期待した雪は一部だけ。行く手には、笹の軍団が待ち構えています。
2023年02月18日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 10:53
石頭からコースアウトして177mピークを目指します。なんとなく気になっていたので、積雪期にチャレンジです。しかし、期待した雪は一部だけ。行く手には、笹の軍団が待ち構えています。
でも、笹の密度が濃い区間は短く、後は楽だった。
2023年02月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:03
でも、笹の密度が濃い区間は短く、後は楽だった。
177mピークに到着。赤布が下がっていた。他にも来る人いるんだ。
2023年02月18日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/18 11:09
177mピークに到着。赤布が下がっていた。他にも来る人いるんだ。
山頂が先は、踏み跡が続いている。赤布も所々に下がってます。
2023年02月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:11
山頂が先は、踏み跡が続いている。赤布も所々に下がってます。
最後は、踏み跡が分かりにくかったけど、この赤布の所で三ノ坂往来に出ました。コナラ広場の下り口付近です。
2023年02月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:17
最後は、踏み跡が分かりにくかったけど、この赤布の所で三ノ坂往来に出ました。コナラ広場の下り口付近です。
御所方面へ向かいます。山王展望台から医王山と奥卯辰山が見えた。
2023年02月18日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:23
御所方面へ向かいます。山王展望台から医王山と奥卯辰山が見えた。
ルートマップがあった。夕日寺自然園から来て水道タンクの方に向かってます。
2023年02月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:28
ルートマップがあった。夕日寺自然園から来て水道タンクの方に向かってます。
三角点への分岐があったので、山頂の前に三角点へ。
2023年02月18日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:29
三角点への分岐があったので、山頂の前に三角点へ。
151m三角点に到着。
2023年02月18日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/18 11:31
151m三角点に到着。
三角点からは、たつき苑(老人ホームのようです)に下れるようだ。さっきのマップは、破線だったので道は悪そう。
2023年02月18日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:32
三角点からは、たつき苑(老人ホームのようです)に下れるようだ。さっきのマップは、破線だったので道は悪そう。
三角点から戻って、ずべ山に到着。ヤマレコのマップでは、小倉峰となっています。
2023年02月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/18 11:34
三角点から戻って、ずべ山に到着。ヤマレコのマップでは、小倉峰となっています。
ずべ山を下り、しばらく行くと眺めの良い所があった。宝達山が見えている。
2023年02月18日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/18 11:40
ずべ山を下り、しばらく行くと眺めの良い所があった。宝達山が見えている。
さらに先へ進み、御所水道タンクに来ました。ここから御所町に下るのが正規ルートだけど、赤線つなぎで藪ルートへ進みます。
2023年02月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:43
さらに先へ進み、御所水道タンクに来ました。ここから御所町に下るのが正規ルートだけど、赤線つなぎで藪ルートへ進みます。
ここから下ります。なんとなく踏み跡があり、歩きやすかった( 途中までは)。
2023年02月18日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:48
ここから下ります。なんとなく踏み跡があり、歩きやすかった( 途中までは)。
しかし、尾根の最後は、ムタムタだ。
2023年02月18日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 11:55
しかし、尾根の最後は、ムタムタだ。
沢に下りてもムタムタ。
2023年02月18日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:01
沢に下りてもムタムタ。
対岸への登りは、思ったより急斜面。笹に捕まりながらよじ登りました。
2023年02月18日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:02
対岸への登りは、思ったより急斜面。笹に捕まりながらよじ登りました。
上がった所には、たくさんのソーラパネルが設置されていた。ここからは、車道を下ります。
2023年02月18日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:07
上がった所には、たくさんのソーラパネルが設置されていた。ここからは、車道を下ります。
車道の途中で、地理院地図の破線道を登る予定だったけど、通り越してしまった。町に出る手前に山に入る道があったので登ってみた。これが良い道で助かりました。
2023年02月18日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:17
車道の途中で、地理院地図の破線道を登る予定だったけど、通り越してしまった。町に出る手前に山に入る道があったので登ってみた。これが良い道で助かりました。
無事に赤線つなぎの目的地に到着。御所八塚山の山系の東の端です。
2023年02月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:28
無事に赤線つなぎの目的地に到着。御所八塚山の山系の東の端です。
歩いて来たソーラーパネルや水道タンクも見える。周辺をウロウロした後に、眺めが良いので、ここでお昼にしました。
2023年02月18日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:29
歩いて来たソーラーパネルや水道タンクも見える。周辺をウロウロした後に、眺めが良いので、ここでお昼にしました。
地理院地図の破線道があるはずの所を下ってみましたが、分からない。廃道になったのでしょうか?
2023年02月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:55
地理院地図の破線道があるはずの所を下ってみましたが、分からない。廃道になったのでしょうか?
破線道の取り付き口と思われる所です。これじゃ通り越しますね。
2023年02月18日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:00
破線道の取り付き口と思われる所です。これじゃ通り越しますね。
ずべ山方面へ戻りますが、なるべく町中を歩かないように町の縁を歩きます。縁の土崖に小さい穴がたくさん開いていた。何だろう?
2023年02月18日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/18 13:07
ずべ山方面へ戻りますが、なるべく町中を歩かないように町の縁を歩きます。縁の土崖に小さい穴がたくさん開いていた。何だろう?
星稜のグランド横を通って山王町へ。夕日寺小学校の辺りから水田跡に入ってみます。
2023年02月18日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:22
星稜のグランド横を通って山王町へ。夕日寺小学校の辺りから水田跡に入ってみます。
田んぼの横に道があったが、前方は藪だ。
2023年02月18日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:23
田んぼの横に道があったが、前方は藪だ。
藪の所まで来て、横を見ると山に入る道があった。これで尾根まで登ればなんとかなりそうだ。
2023年02月18日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:24
藪の所まで来て、横を見ると山に入る道があった。これで尾根まで登ればなんとかなりそうだ。
登って行くと新しいトラロープが設置されていたり、何かを案内するようなQRコードがあったりして、新しい遊歩道という感じだ。この区間は、藪漕ぎを覚悟していたので助かりました。ちなみに、QRコードは、読み込んでみたけど、つながりませんでした。
2023年02月18日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:31
登って行くと新しいトラロープが設置されていたり、何かを案内するようなQRコードがあったりして、新しい遊歩道という感じだ。この区間は、藪漕ぎを覚悟していたので助かりました。ちなみに、QRコードは、読み込んでみたけど、つながりませんでした。
整備された道なので、入口を確認したくなって、戻ってみました。でも、入口は荒れていたし、案内も無い。あれだけ整備されているのに何故?他に入口があるのかな?
2023年02月18日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:37
整備された道なので、入口を確認したくなって、戻ってみました。でも、入口は荒れていたし、案内も無い。あれだけ整備されているのに何故?他に入口があるのかな?
入口問題がすっきりしないまま、先へ進みます。御所さくら公園からのルートと合流。夕日寺自然園方面に戻ります。
2023年02月18日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:47
入口問題がすっきりしないまま、先へ進みます。御所さくら公園からのルートと合流。夕日寺自然園方面に戻ります。
トンボサンクチュアリーに下る予定ですが、三角点周辺の通っていない道を歩いてみることにしました。
2023年02月18日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:07
トンボサンクチュアリーに下る予定ですが、三角点周辺の通っていない道を歩いてみることにしました。
ずべ山と水道タンクへの分岐の所に地図に無い作業道があったので行ってみた。三角点からたつき苑へ下る道に合流すると読んでいたけど、ここで行き止まり。
2023年02月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:27
ずべ山と水道タンクへの分岐の所に地図に無い作業道があったので行ってみた。三角点からたつき苑へ下る道に合流すると読んでいたけど、ここで行き止まり。
上を見るとピンテが見えたので、終点からピンテの方に登ってみました。
2023年02月18日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:28
上を見るとピンテが見えたので、終点からピンテの方に登ってみました。
ピンテの所に行くと道があった。これが三角点からの道だろう。
2023年02月18日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:30
ピンテの所に行くと道があった。これが三角点からの道だろう。
登り口も気になったので、先ずは下ってみた。ここが登り口です。
2023年02月18日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:35
登り口も気になったので、先ずは下ってみた。ここが登り口です。
下りた所には、獣害フェンスがありましたが、たつき苑の前から出入り可能です。
2023年02月18日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:36
下りた所には、獣害フェンスがありましたが、たつき苑の前から出入り可能です。
登り返して、再び三角点。
2023年02月18日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/18 14:42
登り返して、再び三角点。
三角点から別方向に見える「G」と書かれた札とピンテが気になったので、ちょっと行ってみた。
2023年02月18日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:44
三角点から別方向に見える「G」と書かれた札とピンテが気になったので、ちょっと行ってみた。
ピンテを辿ると、さっき歩いた作業道に出ただけでした。三角点に戻ります。
2023年02月18日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:50
ピンテを辿ると、さっき歩いた作業道に出ただけでした。三角点に戻ります。
三角点周辺のウロウロタイムが終わったので、そよかぜの道でトンボサンクチュアリーに下ります。木に設置してあるクマよけ装置が赤く点滅し、大きな音を出してます。わかっていても、びっくりします。
2023年02月18日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:00
三角点周辺のウロウロタイムが終わったので、そよかぜの道でトンボサンクチュアリーに下ります。木に設置してあるクマよけ装置が赤く点滅し、大きな音を出してます。わかっていても、びっくりします。
化石の広場に来ました。カバーがモヤっとしていて説明が読みにくい。
2023年02月18日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:12
化石の広場に来ました。カバーがモヤっとしていて説明が読みにくい。
化石広場。ドロドロで思っていたのと違う。白っぽい土質の所で石を割るというイメージだったのに。
2023年02月18日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:12
化石広場。ドロドロで思っていたのと違う。白っぽい土質の所で石を割るというイメージだったのに。
それでも、奥の段になっている所に行くと貝の化石が見えました。形のいいのを掘って帰ろうと思ったけど、土が固くて爪では掘れませんでした。
2023年02月18日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:13
それでも、奥の段になっている所に行くと貝の化石が見えました。形のいいのを掘って帰ろうと思ったけど、土が固くて爪では掘れませんでした。
トンボサンクチュアリーが下に見えるけど、ここから下る遊歩道は、崩れて通れなかった。
2023年02月18日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:19
トンボサンクチュアリーが下に見えるけど、ここから下る遊歩道は、崩れて通れなかった。
グルっと回って、池に来ました。冬なのでトンボはいませんね。
2023年02月18日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:27
グルっと回って、池に来ました。冬なのでトンボはいませんね。
ここで見られるトンボです。アメリカザリガニが増えて、トンボは減っているそうです。
2023年02月18日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:29
ここで見られるトンボです。アメリカザリガニが増えて、トンボは減っているそうです。
今度は、まだ歩いていないヤマナラシの道でサクラの広場に登ります。
2023年02月18日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:31
今度は、まだ歩いていないヤマナラシの道でサクラの広場に登ります。
サクラの広場に到着。次はコナラの広場へ。
2023年02月18日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:41
サクラの広場に到着。次はコナラの広場へ。
コナラの広場から夕日寺歩道でトンボサンクチュアリーの方面に戻ります。
2023年02月18日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 15:48
コナラの広場から夕日寺歩道でトンボサンクチュアリーの方面に戻ります。
モリアオガエルの池で終了。後は、駐車場まで戻ります。
2023年02月18日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 16:01
モリアオガエルの池で終了。後は、駐車場まで戻ります。

感想

今日は、午後から雨が降る予報だったのと14時からオンラインで見たい配信があったので、軽く、夕日寺健民自然園周辺の散策と赤線つなぎをしようと出かけました。
藪漕ぎ区間も含めてルートを事前に考えていたのですが、現地では調べた以外に散策路が設けられていたり、予定した道が廃道になっていたり、逆に地図にない道があったりで、なかなか楽しませてもらえました。雨も小雨程度で本降りにならなかったので助かりました。
時間が押し気味だったのと、いろいろなコースを歩いてみたい気持ちが抑え切れなかったので、14時の配信は諦めて、たっぷり散策を楽しんでしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら