竜ヶ岳(日帰り)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 655m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 9/28(日)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレ、水道無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標・登山道ともに整備されていますが、上部では登山道が笹に覆われて歩きにくい区間もありました。 |
その他周辺情報 | 温泉、飲食店など多数あり。 |
写真
感想
先週に焼岳へと行ったばかりでしたが、今週末も天気が良いとのことで、山を物色しました。ただ、時間、予算の都合もあり本栖湖畔の竜ケ岳へ行くことにしました〜
ただ、昨日の木曽御嶽山の噴火のニュースを見てからか、数人の友人より安否確認のメールが届きました。たいがい晴れた週末は山に行っている確率が高いから、もしや?と思ってくれたようで、ありがたいことです。そんなこともあり、友人達には竜ケ岳という山に行ってくると連絡しておきました。ただ、4年前ですが快晴の御嶽山に登ったこともあり、先週は火山の焼岳に行ったので、どうにも他人事ではなく、救出を待たれている方々が気になり、ニュースをちょくちょく見ていました。
さて、気を取り直して5時半に自宅を出て、7時過ぎに本栖湖キャンプ場駐車場に到着しました。天気は文句なしです!今回からは標高が下がったので、登山靴はトランゴS-evoからノースフェイスのハボックMIDにチェンジ!いや〜軽い!
7時半頃に出発です。自分に先行して2パーティーが出発してゆきました。まずはキャンプ場内を経由して行きますので、朝食準備をしているキャンパー方を眺めながら登山口へ。指導標はしっかりしているので迷うことは無いです。
登山道は整備がされていて歩きやすいですね。淡々と登ることができますので、徐々にペースが上がってきました。小ピークでは眼下に本栖湖、反対側に木の間から富士山が見えます。ここから少し下り、登り返すと、視界が開けてきて、富士山が綺麗に見ることができます。ただ日に当たって暑いです…しばらく登ると東屋と石仏があり、まさに休憩適地です。目の前には竜ヶ岳のピークが見え、あと少しかな?と思いつつ、歩きましたが…ここから微妙に道が狭くなり、笹が覆い被さり、少々歩きにくい区間です。暑いですが風は涼しく気持ち良いので、なんとかなりました。本栖湖から登るもう一本の道と合流すると、八ヶ岳や甲斐駒、白根三山が見えてきました。道の傾斜も緩くなり、頂上到着です!広々した所で、テーブルもありました。ここからは、塩見、荒川三山、赤石、聖も見えてもちろん富士山もバッチリです!少しですがのんびりして、下山開始です。
道が良いので、ほとんどの区間を小走りで降りました…時間的に登ってくる方もいたので、すれ違いではゆっくりと歩きましたが、あっという間に登山口に戻ってきてしまった…それでも、天候、景色と、手軽な割には満足度の高い山でした!
なお、恒例の吉田うどん「たけ川」で早昼を食べたのは言うまでもありません…これで、もうこれからはホームの丹沢でしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する