記録ID: 519484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
天女花の咲く八経ヶ岳
2009年07月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:55
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:50
行者還トンネル西口8:40-9:35奥駈道出合-10:00弁天ノ森10:10-11:25弥山小屋11:25
-12:00八経ヶ岳12:10-12:40弥山小屋(昼食)13:20-14:00弁天ノ森-14:30奥駈道出合-15:30行者還トンネル西口
-12:00八経ヶ岳12:10-12:40弥山小屋(昼食)13:20-14:00弁天ノ森-14:30奥駈道出合-15:30行者還トンネル西口
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の空地も含めると、7〜80台は駐車可能かも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
近畿最高峰で、百名山で、世界遺産の奥駈道で、と、 全国有数のブランドの山域です。 よく整備された道で、山は大台ケ原に次いで2回目のクリリンさんも難なく走破。 油断がなければ特に危険はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
先日、大台ケ原で山デビューしたばかりのクリリンさんを誘って、
大峰に咲く天女花に逢いに行ってきました。
関西最高峰の展望も楽しんでいただけたようです。
【2015.2.4作成の過去レコです】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する