ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5199751
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

上州武尊山 やっと登れた!

2023年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
4.5km
登り
515m
下り
433m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:07
合計
3:06
距離 4.5km 登り 530m 下り 447m
天候 曇りのち快晴!
強風の予報でしたが、実際には比較的穏やかでした
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高崎駅からレンタカー。
川場スキー場までは1時間30分ほど。

上毛高原駅からの方が近いが、前泊のホテルや飲食店などは高崎駅の方が選択肢は多く、便利さを優先した。
コース状況/
危険箇所等
やっぱり剣ヶ峰山の通過に気をつかう。
馬の背状で痩せているので強風時には注意
その他周辺情報 群馬割のクーポンが使える飲食店が少ない!
あらかじめ検索しておくとよい。
私はコンビニとレンタカーのオプション料金でクーポン利用

下山後は風呂にも入らず、次の山に移動。
前日、名古屋駅に近い会社に勤務している私は、会社で登山着に替えて、東海道新幹線に飛び乗りました。私は翌日から一週間の休暇です!
2023年02月21日 17:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/21 17:57
前日、名古屋駅に近い会社に勤務している私は、会社で登山着に替えて、東海道新幹線に飛び乗りました。私は翌日から一週間の休暇です!
東京で上越新幹線に乗り換えて…
2023年02月21日 19:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/21 19:39
東京で上越新幹線に乗り換えて…
高崎市のアパホテルに前泊。高い割に狭い!
2023年02月21日 22:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/21 22:01
高崎市のアパホテルに前泊。高い割に狭い!
荷物を置いて、遅い夕飯へ。全国旅行支援の群馬割なのに、どこもかしこも「クーポンは使えません」だって!
2023年02月21日 21:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/21 21:21
荷物を置いて、遅い夕飯へ。全国旅行支援の群馬割なのに、どこもかしこも「クーポンは使えません」だって!
登山当日、高崎駅はよく晴れました。川場スキー場はどうだろう…
2023年02月22日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/22 7:31
登山当日、高崎駅はよく晴れました。川場スキー場はどうだろう…
トレンタくんの駅レンタカーで出発。新幹線に乗るなら、かなりコスパがいい。川場スキー場で車のナンバーを提出するので写真を。
2023年02月22日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 8:01
トレンタくんの駅レンタカーで出発。新幹線に乗るなら、かなりコスパがいい。川場スキー場で車のナンバーを提出するので写真を。
スキー場に到着。登山届はあらかじめ書いておきました。
2023年02月22日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 9:50
スキー場に到着。登山届はあらかじめ書いておきました。
BのリフトからDのリフトに乗り継げば、ゲレンデトップの登山口です。
2023年02月22日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/22 9:52
BのリフトからDのリフトに乗り継げば、ゲレンデトップの登山口です。
リフトは楽ちん
2023年02月22日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 9:54
リフトは楽ちん
ではDのリフトに乗り換えます
2023年02月22日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 10:01
ではDのリフトに乗り換えます
ゲレンデトップでアイゼンをつけて、ピッケルを持って登山スタート。いきなりの急登に驚きます。
2023年02月22日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 10:25
ゲレンデトップでアイゼンをつけて、ピッケルを持って登山スタート。いきなりの急登に驚きます。
えいほ、えいほ。晴れてくれ〜
2023年02月22日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/22 10:31
えいほ、えいほ。晴れてくれ〜
急登を登り切りました。
2023年02月22日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 10:44
急登を登り切りました。
雪煙が舞ってるよ…
2023年02月22日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/22 10:48
雪煙が舞ってるよ…
このとんがりは、最初のピーク剣ヶ峰山
2023年02月22日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/22 10:54
このとんがりは、最初のピーク剣ヶ峰山
ピーク付近は馬の背のような細さなので、強風がくるとかなり怖い
2023年02月22日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/22 10:59
ピーク付近は馬の背のような細さなので、強風がくるとかなり怖い
前の方と声を掛け合いながら…
2023年02月22日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 10:59
前の方と声を掛け合いながら…
これは、ピークの反対側の下りを、下り終えてから振り返って撮ってます。ちょっと怖いけど、慎重にいけば大丈夫。ちゃんとアイゼンの歯を使って!
2023年02月22日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/22 11:03
これは、ピークの反対側の下りを、下り終えてから振り返って撮ってます。ちょっと怖いけど、慎重にいけば大丈夫。ちゃんとアイゼンの歯を使って!
山頂まではピークとコルの繰り返し
2023年02月22日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 11:04
山頂まではピークとコルの繰り返し
風が強いとちょっと怖い
2023年02月22日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/22 11:08
風が強いとちょっと怖い
横を見ると…滑落したら止まらないな〜
2023年02月22日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 11:14
横を見ると…滑落したら止まらないな〜
2023年02月22日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 11:14
稜線が見えてきました。晴れが期待できます〜
2023年02月22日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 11:16
稜線が見えてきました。晴れが期待できます〜
2023年02月22日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 11:16
おお、山頂だ!
2023年02月22日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/22 11:20
おお、山頂だ!
振り返ってみた
2023年02月22日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 11:26
振り返ってみた
スッキリとしたブルーに
2023年02月22日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 11:26
スッキリとしたブルーに
登りましょう
2023年02月22日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 11:26
登りましょう
風の芸術だね
2023年02月22日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/22 11:31
風の芸術だね
2023年02月22日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 11:31
振り返って剣ヶ峰山
2023年02月22日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/22 11:32
振り返って剣ヶ峰山
空が青くなってきた
2023年02月22日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 11:39
空が青くなってきた
いよいよ山頂に詰めあげます
2023年02月22日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 11:53
いよいよ山頂に詰めあげます
2023年02月22日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 11:53
このあたりは雪山ならではの直登で、かなり急なうえ、雪が硬くてピッケルがささらない〜
2023年02月22日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 11:58
このあたりは雪山ならではの直登で、かなり急なうえ、雪が硬くてピッケルがささらない〜
稜線に出ました!もうちょっと、
2023年02月22日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 12:04
稜線に出ました!もうちょっと、
山頂!だけど、これじゃどこの山だか…
2023年02月22日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/22 12:08
山頂!だけど、これじゃどこの山だか…
三角点
2023年02月22日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 12:08
三角点
タッチ
2023年02月22日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/22 12:09
タッチ
写真を撮っていただいたのですが、残念。
2023年02月22日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/22 12:09
写真を撮っていただいたのですが、残念。
山頂からの展望
2023年02月22日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 12:28
山頂からの展望
さあ、剣ヶ峰山に向けて下山しましょう
2023年02月22日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 12:28
さあ、剣ヶ峰山に向けて下山しましょう
風の芸術
2023年02月22日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/22 12:39
風の芸術
下山中の登り返しがハードなルートだね
2023年02月22日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 12:56
下山中の登り返しがハードなルートだね
さあ、剣ヶ峰山
2023年02月22日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/22 13:06
さあ、剣ヶ峰山
いい眺望
2023年02月22日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/22 13:07
いい眺望
馬の背状で、やっぱりへっぴり腰に…
2023年02月22日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 13:18
馬の背状で、やっぱりへっぴり腰に…
2023年02月22日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/22 13:21
ゲレンデトップまで下りてきました
2023年02月22日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/22 13:35
ゲレンデトップまで下りてきました
リフトで駐車場まで。お疲れ様でした。
2023年02月22日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/22 14:05
リフトで駐車場まで。お疲れ様でした。

感想

多分、これまでに武尊山登山は5〜6回計画しているが、天候不良や仕事の日程などで実現していませんでした。

今回、ようやく念願成就の登頂!

登りで気を使い、下山の登り返しで息が上がるルートでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

しんざんさん今晩は!
わざわざ関東にいらしたのに悪天候ばかりで残念な結果が多かったですが
やっと登ることが出来ましたね!
青空になり武尊山方面から見た剣ヶ峰は本当にかっこいいなと思います。
風も強かったようですが、武尊山独特の風は山頂を降りると弱くなるので気持ち良い歩きができたでしょうか。

1週間の休暇と聞きましたが、明日はどこかへ登られるのでしょうか?
楽しみにしております♪
2023/2/22 20:12
ogawawasiさん
さっそくのコメントありがとうございます!
何度も断念した山なので、最高のコンディションで登れたことは感慨深いです!
おっしゃる通り、武尊山そのものも素晴らしいですが、そこからみる剣ヶ峰山の山容は、本当にいいですね〜

一週間の休みがあるので、もうちょいと山旅を楽しんでみようと思います。
でも、天気はイマイチの予報です…
2023/2/23 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら