記録ID: 5202082
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
晴れてくれた安達太良山 奥岳登山口周回
2023年02月23日(木) [日帰り]
福島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 785m
- 下り
- 773m
コースタイム
天候 | 晴れ、午後風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡と人が多く、明瞭です |
その他周辺情報 | 駐車場隣に奥岳の湯650円 |
写真
撮影機器:
感想
福島遠征2日目
朝は曇で次第に晴れる予報だったので、遅めのスタート。
あだたらスキー場につき、用意をしていたら山に向かう同志がたくさん。
とりあえずラッセルはないとわかり一安心…
奥岳登山口から、時計回り周回をしました。
薬師岳まではソコソコ登り、そこからまたガツンと登りでしたが、八ヶ岳とかに比べると全然楽でした。
雪も締まっていて、スノーシューの出番はありませんでした。ほとんどの方がアイゼンでした。
山頂までは3時間ぐらいと思っていたのですが、2時間程でした。ピストンならかなり楽にいけるんだなーと感じました。
山頂の通称乳首だけは怖かったです、みんなスイスイ良く降りますね。
スノーシューで登り降りした。みたいなレコも先日見ましたが。
ここから、くろがね小屋まで鞍部を降りるか、鉄山方面に向かって、途中から降りると言う手があります。少しトラバースがありますが、鉄山方面から降りました。磐梯山方面がしっかり見れてオススメします。
この日はとてもあたたかく、ハードシェル、オーバーグローブ未使用でした。
スノーシューも使おうと思えば使えましたが使わず。ピッケルも使うシーンありませんでした。
くろがね小屋でお茶しようか迷ったのですが、休憩代300円ていうのと、さほど空腹じゃなかったので外から眺めるだけにしました。
下山して奥岳の湯に入り、サッパリして帰宅の途につきます。
1日目敗退は残念ですが、終わり良ければ全てヨシ。ってことで?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する