記録ID: 5204182
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
御殿山-伊予ヶ岳-富山【房総半島横断】関東百名山×3座
2023年02月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:34
距離 29.0km
登り 1,270m
下り 1,282m
15:38
ゴール地点
天候 | 小雨から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
無料 トイレ有り JR内房線 岩井駅5:58〜和田浦6:56 Suica 594円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御殿山ハイキングコースは湿っ湿っの泥泥 だいぶ倒木等で荒れています |
その他周辺情報 | 和光食堂 〒299-2204 千葉県南房総市平久里中654 |
写真
感想
木曜日の祝日と金曜日のシフト休も両日共フリーになり、1人なので車中泊旅に行く事に
前から計画していた房総半島横断山行へ
半島横断と言う事でsea to summit to seaに拘り
内房の海沿にゴールの車をデポしてスタートは外房の和田浦から海岸に出てから山頂を目指してゆっくりペースで歩きました♪
天気予報は昼から晴れのはずでしたが、ずっと曇り…
まーちょうど歩き易い気候かな
御子神側からの御殿山ハイキングコースは通行止めの表示有り
歩け無い事は有りませんでしたが倒木、崩落、泥泥で入山者も少なく荒れています。要注意
今回は曇天覚悟で歩いていたので景色も期待していませんでした、ですが太平洋から東京湾、伊豆大島迄見渡せる良い景色でした♪
富士山は見えず…
久しぶりの30km弱の歩き、膝の調子も良い感じ
そろそろ山手線一周歩行再チャレンジしようかなー
下山後は館山の南総城山温泉♨️里見の湯へ
閉店23時迄まったり入浴だ〜
その後は車中泊
翌日も天気悪いけど鉄道🚃プラス山行だ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する