記録ID: 5206067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
ウノタワ〜大持山・大塚山〜男山(ヒツ沢BS〜西武秩父駅)
2023年02月24日(金) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,061m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:55
距離 30.3km
登り 2,070m
下り 2,103m
8:06
6分
ヒツ沢バス停
17:01
西武秩父駅
天候 | くもり のち はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:西武秩父駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大持山西尾根 下降始めは急坂でザレたところが多いので慎重に下りました。雪や凍結箇所が無くてラッキーでした。道はほぼ明瞭でリボンもありました。浦山の集落に降りる手前は急坂+大量に堆積した落ち葉で滑りやすく、慎重に下りました。 ・大塚山ルート まず取りつき地点がわからず、擁壁過ぎたところで適当に上がりました。道なき急坂で稜線に出るまでかなりの時間を費やしました。13号鉄塔に出た時はホッとしました。大塚山も男山も頂の前後は急坂でした。下りは慎重に下りました。 ・上郷道コース 道崩落寸前の箇所が何か所かありました。詳細図の「迷」のあたりの廃屋のところで道ロストしました。その後復帰できました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax freedom 30
靴:WARKMAN FC140
|
---|
感想
今日は奥武蔵の未踏のルートを選びました。ウノタワはほかの方の記録でよく見かける場所であり、自分も登山を再開して間もなく「通過」しているのですが、全く記憶になく是非再訪したいと思っていた場所の一つでした。
大持山西尾根は、ザレた急坂と落ち葉+急坂の箇所を除けば静かで快適な尾根でした。奥武蔵によく見るメジャールートに近いマイナールートだと思いました。他方、大塚山ルートは取りつきから稜線までを考えると申し訳ありませんが再訪しようという気が今はおきません。対照的な感じを持ちました。
ワークマンのハイキングシューズですが、私には十分なパフォーマンスでした。ただし、汗かきの私には夏場の長時間歩行は避けた方が良いのかなと思いましたが、夏場に試験してみないと何とも言えませんね。私にとっては「コスパ最高」で、身に着ける登山用具・用品のワークマン率がまた上がりました。
本日の銭湯:クラブ湯(3回目/¥380、ドライヤー無料)
本日出合った人
・大持山頂:4名
GPS記録から
※時刻 経過時間 8:54:38 / 移動時間 7:12:49 / 停止時間 1:41:49
※スピード 平均 3.42km/h / 移動平均 4.2km/h
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
靴底のパターンも登山靴と遜色なく安心できます。おっしゃる通り通気性が悪いので夏場はキツそうですね。
なんせ私はpoohtaさん以上の汗かきなもんで。(笑)
それにしても1900円は安いですよね。信じられない価格です。
そうなんですよ!本当に安い!もうローカットでは他のメーカーのシューズに戻れません!¥2,900の方と迷ったのですが、まずは安価な方から試してみようとこちらを購入してみました。今日図らずも雪山にワークマンシューズで臨むことになったのですが、撥水性もなかなかで、確か6僂世辰燭隼廚い泙垢、ラバーで防水になっているのもとても良かったです。今日の積雪はローカットでスパッツも無しの状態ではギリギリセーフでラッキーでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する