ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520795
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山、乗り合いバス・タクシーで日帰りできました

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
456m
下り
456m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:34
合計
5:29
10:06
35
10:41
37
11:18
83
12:41
0
12:41
13:15
0
13:15
82
14:37
35
15:12
23
15:35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
今年の6月から、栄和交通さんが、塩山から大弛峠までバス・タクシーを運行してくれています。11月24日までの土日だそうです。

塩山から柳平まで、25人乗りのバスで料金は1,000円、柳平から大弛峠までは、乗り合いタクシーで料金は800円。

予約が必要です。

朝6時 地元駅を出発、立川を経由し塩山に8時12分着。8時半塩山発、10時大弛峠着。
塩山発のバスは、朝は3本出ています。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
塩山駅。栄和交通さんの25人乗りバス。ほぼ満席でした。
2014年09月28日 08:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 8:23
塩山駅。栄和交通さんの25人乗りバス。ほぼ満席でした。
柳平の金峰山荘で、乗り合いタクシーへ乗換
2014年09月28日 09:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 9:23
柳平の金峰山荘で、乗り合いタクシーへ乗換
大弛峠。500mくらい手前から路駐していました。
2014年09月28日 10:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 10:10
大弛峠。500mくらい手前から路駐していました。
紅葉がきれいな登山口から、スタート
2014年09月28日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 10:11
紅葉がきれいな登山口から、スタート
空が青い
2014年09月28日 10:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/28 10:22
空が青い
紅葉がきれい!
2014年09月28日 10:24撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
9/28 10:24
紅葉がきれい!
ケルン?広場みたいなところが、朝日峠でした。
2014年09月28日 10:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 10:41
ケルン?広場みたいなところが、朝日峠でした。
朝日峠と書いてありました。
2014年09月28日 10:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 10:41
朝日峠と書いてありました。
樹林帯の中を歩きます。
2014年09月28日 10:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 10:41
樹林帯の中を歩きます。
2014年09月28日 10:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 10:42
日が当たっているところは、紅葉がきれいです。
2014年09月28日 10:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 10:52
日が当たっているところは、紅葉がきれいです。
こんな平坦な道もありました。
2014年09月28日 10:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 10:58
こんな平坦な道もありました。
岩を登りました。階段状になっているので、簡単に登れました。
2014年09月28日 11:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/28 11:03
岩を登りました。階段状になっているので、簡単に登れました。
岩を登ると視界が開けて、富士山が見えました!
2014年09月28日 11:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/28 11:04
岩を登ると視界が開けて、富士山が見えました!
遠くに南アルプス、手前には茅が岳と金が岳。
2014年09月28日 11:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 11:05
遠くに南アルプス、手前には茅が岳と金が岳。
とっても見晴がいい。
2014年09月28日 11:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 11:05
とっても見晴がいい。
国師ヶ岳方面。黄色のモザイクみたいな紅葉
2014年09月28日 11:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 11:07
国師ヶ岳方面。黄色のモザイクみたいな紅葉
再び富士山
2014年09月28日 11:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
9/28 11:07
再び富士山
2014年09月28日 11:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 11:08
木が枯れているのは何故?
2014年09月28日 11:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/28 11:10
木が枯れているのは何故?
シャクナゲかな?
2014年09月28日 11:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/28 11:11
シャクナゲかな?
開けたところが見えてきた。
2014年09月28日 11:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 11:18
開けたところが見えてきた。
ザレたところを下りました。帰りにこの辺りを登るのが疲れた。
2014年09月28日 11:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/28 11:23
ザレたところを下りました。帰りにこの辺りを登るのが疲れた。
2014年09月28日 11:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 11:23
目指す五丈石が見えました!
2014年09月28日 11:37撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 11:37
目指す五丈石が見えました!
開けたところにでました。
2014年09月28日 12:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/28 12:14
開けたところにでました。
ハイマツがあって、いい感じです。
2014年09月28日 12:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 12:15
ハイマツがあって、いい感じです。
瑞垣山
2014年09月28日 12:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 12:16
瑞垣山
石がゴロゴロになってきました。
2014年09月28日 12:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 12:22
石がゴロゴロになってきました。
大きな石の門。みんながヤマレコに載せている場所だ。ヤッター山頂だ〜
2014年09月28日 12:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/28 12:41
大きな石の門。みんながヤマレコに載せている場所だ。ヤッター山頂だ〜
五丈石の上に登っている人がいました。怖そう〜
2014年09月28日 12:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
9/28 12:44
五丈石の上に登っている人がいました。怖そう〜
瑞垣山荘方面への道。石が沢山あるし、アップダウンが多くて大変そうな道。
2014年09月28日 12:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 12:45
瑞垣山荘方面への道。石が沢山あるし、アップダウンが多くて大変そうな道。
2014年09月28日 12:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/28 12:49
2014年09月28日 12:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/28 12:50
今日のお昼は、サンドイッチ。
2014年09月28日 13:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
9/28 13:04
今日のお昼は、サンドイッチ。
五丈石の裏側に回ると、意外な形をしていました。裏から見ると細長いんだ。
2014年09月28日 13:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/28 13:19
五丈石の裏側に回ると、意外な形をしていました。裏から見ると細長いんだ。
鉄山の看板。行きでは気がつきませんでした。
2014年09月28日 14:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 14:05
鉄山の看板。行きでは気がつきませんでした。
朝日岳の看板。これも行きでは気が付かなかった。
2014年09月28日 14:37撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 14:37
朝日岳の看板。これも行きでは気が付かなかった。
2014年09月28日 14:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/28 14:45
駐車場に戻ってきました。
2014年09月28日 15:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/28 15:40
駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

前から行ってみたかった金峰山ですが、公共交通利用だと、余程の健脚でないと日帰りは無理。富士見平小屋か金峰山小屋に宿泊しようかと考えていたところ、栄和交通さんが大弛峠まで、バスとタクシーを運行しているのを見つけました。今年の6月から始まったサービスだそうです。栄和交通さん、ありがとう!

大弛峠から金峰山までは、なんどもアップダウンを繰り返しますが、長い登りがないので、「やっと登った!」感がないまま到着してしまいました。途中の開けたところでは、かすんではいましたが、富士山が真ん前に見えたし、八ヶ岳、南アルプスがよく見えました。
国師ヶ岳方面の山肌の紅葉が、モザイクみたいできれい。欲を言えば、もうちょっと赤味が欲しいかな。

金峰山の山頂手前に大きな石が積み重なったところがありました。この岩の山を越えないと山頂に行けないのか?こんな大きな岩は登れない、と思っていたら、親切な方が手を貸してくれて、引っ張り上げてくれました。やっと、1つの岩の上に登ったけど、次の岩へ登る足掛かりがない。もう無理!と諦めて岩から、ずるずるとお尻を滑らせながら下りました。そうしたら、その石山の右の方に歩きやすいところがあり、そっちに行けばよかったのでした。引っ張り上げてくれた方、すみません!

ようやく山頂に到着。広々していて、たくさんの人が休憩していました。五丈石の上に、学生らしいグループが4〜5人登っていました。やがて彼らは、五丈石から下りようとしているんだけど、下りる方が怖い。「怖え〜」と叫んでいる声を聞いて、私の方がドキドキ。彼らが無事に下りてきて、ホッと安心しました。

山頂で、もっとゆっくりしたいけど、タクシーの時間があるので、下山開始。乗り合いタクシーは4時に来ますが、余裕で間に合いました。

塩山駅に着くと、ちょうど特急かいじが来ました。指定席が売り切れていたので、混んでいるのかな?自由席は、いっぱいで座れませんでした。諦めていたら、親切な方が、お子さんの席を詰めて座らせてくださいました。ありがとうございました。親切な人に助けていただく1日でした。

お天気が良く、気持ちのいい1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3286人

コメント

ゲスト
大弛峠までバス!?
3737さん、こんばんは

金峰山、私も行ってみたいのですが中々アクセスが大変なので瑞牆山とセットで泊まろうかと考えていた場所です
やっぱり狙い所が似ている気がしますね

大弛峠までバスが出ているのですね!知らなかったです
良い情報をありがとうございます 土日、と言うのが難関ですが

富士山、大きくて迫力ありますね〜
サンドイッチはパンとハムとチーズなんかを持参して上でサンドするのでしょうか!?
とっても美味しそうなので、今度真似させて頂きます
2014/9/29 19:08
Re: 大弛峠までバス!?
こんにちわ。DuckyMomoさんだったら、健脚だから、大弛峠から、反対側の瑞垣山荘まで下山できちゃうんじゃないかと思います。

サンドイッチは、レタスやハムなどを持って行って、その場で適当にパンに挟み、マヨネーズをかけるだけです。おにぎりを作るより簡単ですよ。
2014/9/30 9:49
3737さん、尻ズル歩行(*^^)v
1号隊員の得意中の得意な尻ズル歩行が登場しましたか。
段差があるところは、難しいですよね。
無理に下りると、ジャンプするようなことになって怪我の元ですから。

さて、乗り合いバス、乗ってみたいと考えながら、先を越されました
拙者はレンタカーで大弛峠に行ったのですが、塩山からの林道が長くて長くて・・・早く出発した積りでも到着したのは8時半頃だったかな?
すると路上駐車が物凄い長さ
ちょうど入れ替わるように止められたから好かったものの・・・。
加えて、帰りも同じ林道を走るわけですから、イボ痔になりそうでした

金峰山の紅葉は、まだ、若干、早かったようですね。
拙者が行った時は錦繍の時 でして、1号隊員が今まで一番きれいな紅葉だったと今でも言っています。

五畳岩のテッペンに登る人の気がしれません
ありゃ、ハッキリ言って、怖いの一言ですよ

  隊長
2014/10/1 21:04
Re: 尻ズル歩行(*^^)vは安全ですね
こんにちわ。急なところは、尻ズル歩行に限ります。尻餅をつく心配がありませんから
塩山からの林道は長いですね。カーブの連続で、乗っているだけで疲れました。自分で運転なさっていたら、緊張感のある道ですね。

紅葉はちょっと早かったみたいです。1週間後だったのでしょうか。1号隊員さんが、一番きれいな紅葉、とおっしゃるほどだから、きっと最盛期はすごいのでしょう。また、訪れてみたいです。
2014/10/2 9:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら