金峰山、乗り合いバス・タクシーで日帰りできました
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 456m
- 下り
- 456m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
塩山から柳平まで、25人乗りのバスで料金は1,000円、柳平から大弛峠までは、乗り合いタクシーで料金は800円。 予約が必要です。 朝6時 地元駅を出発、立川を経由し塩山に8時12分着。8時半塩山発、10時大弛峠着。 塩山発のバスは、朝は3本出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
前から行ってみたかった金峰山ですが、公共交通利用だと、余程の健脚でないと日帰りは無理。富士見平小屋か金峰山小屋に宿泊しようかと考えていたところ、栄和交通さんが大弛峠まで、バスとタクシーを運行しているのを見つけました。今年の6月から始まったサービスだそうです。栄和交通さん、ありがとう!
大弛峠から金峰山までは、なんどもアップダウンを繰り返しますが、長い登りがないので、「やっと登った!」感がないまま到着してしまいました。途中の開けたところでは、かすんではいましたが、富士山が真ん前に見えたし、八ヶ岳、南アルプスがよく見えました。
国師ヶ岳方面の山肌の紅葉が、モザイクみたいできれい。欲を言えば、もうちょっと赤味が欲しいかな。
金峰山の山頂手前に大きな石が積み重なったところがありました。この岩の山を越えないと山頂に行けないのか?こんな大きな岩は登れない、と思っていたら、親切な方が手を貸してくれて、引っ張り上げてくれました。やっと、1つの岩の上に登ったけど、次の岩へ登る足掛かりがない。もう無理!と諦めて岩から、ずるずるとお尻を滑らせながら下りました。そうしたら、その石山の右の方に歩きやすいところがあり、そっちに行けばよかったのでした。引っ張り上げてくれた方、すみません!
ようやく山頂に到着。広々していて、たくさんの人が休憩していました。五丈石の上に、学生らしいグループが4〜5人登っていました。やがて彼らは、五丈石から下りようとしているんだけど、下りる方が怖い。「怖え〜」と叫んでいる声を聞いて、私の方がドキドキ。彼らが無事に下りてきて、ホッと安心しました。
山頂で、もっとゆっくりしたいけど、タクシーの時間があるので、下山開始。乗り合いタクシーは4時に来ますが、余裕で間に合いました。
塩山駅に着くと、ちょうど特急かいじが来ました。指定席が売り切れていたので、混んでいるのかな?自由席は、いっぱいで座れませんでした。諦めていたら、親切な方が、お子さんの席を詰めて座らせてくださいました。ありがとうございました。親切な人に助けていただく1日でした。
お天気が良く、気持ちのいい1日でした。
3737さん、こんばんは
金峰山、私も行ってみたいのですが中々アクセスが大変なので瑞牆山とセットで泊まろうかと考えていた場所です
やっぱり狙い所が似ている気がしますね
大弛峠までバスが出ているのですね!知らなかったです
良い情報をありがとうございます 土日、と言うのが難関ですが
富士山、大きくて迫力ありますね〜
サンドイッチはパンとハムとチーズなんかを持参して上でサンドするのでしょうか!?
とっても美味しそうなので、今度真似させて頂きます
こんにちわ。DuckyMomoさんだったら、健脚だから、大弛峠から、反対側の瑞垣山荘まで下山できちゃうんじゃないかと思います。
サンドイッチは、レタスやハムなどを持って行って、その場で適当にパンに挟み、マヨネーズをかけるだけです。おにぎりを作るより簡単ですよ。
1号隊員の得意中の得意な尻ズル歩行が登場しましたか。
段差があるところは、難しいですよね。
無理に下りると、ジャンプするようなことになって怪我の元ですから。
さて、乗り合いバス、乗ってみたいと考えながら、先を越されました
拙者はレンタカーで大弛峠に行ったのですが、塩山からの林道が長くて長くて・・・早く出発した積りでも到着したのは8時半頃だったかな?
すると路上駐車が物凄い長さ
ちょうど入れ替わるように止められたから好かったものの・・・。
加えて、帰りも同じ林道を走るわけですから、イボ痔になりそうでした
金峰山の紅葉は、まだ、若干、早かったようですね。
拙者が行った時は錦繍の時 でして、1号隊員が今まで一番きれいな紅葉だったと今でも言っています。
五畳岩のテッペンに登る人の気がしれません
ありゃ、ハッキリ言って、怖いの一言ですよ
隊長
こんにちわ。急なところは、尻ズル歩行に限ります。尻餅をつく心配がありませんから
塩山からの林道は長いですね。カーブの連続で、乗っているだけで疲れました。自分で運転なさっていたら、緊張感のある道ですね。
紅葉はちょっと早かったみたいです。1週間後だったのでしょうか。1号隊員さんが、一番きれいな紅葉、とおっしゃるほどだから、きっと最盛期はすごいのでしょう。また、訪れてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する