ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5211789
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

白岳山と挾間の4座(繁美山・篭ノ台・上ノ原・野々台)

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
19.6km
登り
705m
下り
698m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:31
合計
4:57
距離 19.6km 登り 710m 下り 708m
12:09
23
12:32
25
12:57
12:58
57
13:55
14:02
43
14:45
14:57
68
16:05
16:08
1
16:09
12
16:21
16:29
36
17:05
1
17:06
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下宮の駐車場に駐車。1台だけ停められる。
コース状況/
危険箇所等
上ノ原〜野々台までは腐った竹藪。
ハンターの人たちも入っているので、今の時期はかなり危険。
前回お世話になった白岳神社。
再訪しました。
2023年02月25日 12:07撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 12:07
前回お世話になった白岳神社。
再訪しました。
妙音山方向へ歩いて行く。
2023年02月25日 12:19撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 12:19
妙音山方向へ歩いて行く。
三国境。
左折するのは久しぶりかも。
2023年02月25日 12:32撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 12:32
三国境。
左折するのは久しぶりかも。
妙音山が遠くなる。
いい山なんですけど、通うにはあと一押し欲しいんですよね。
2023年02月25日 12:34撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 12:34
妙音山が遠くなる。
いい山なんですけど、通うにはあと一押し欲しいんですよね。
本日の登山口?
奥に人工林の斜面が見えるのでここから。
2023年02月25日 12:41撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 12:41
本日の登山口?
奥に人工林の斜面が見えるのでここから。
縫うように歩く。
2023年02月25日 12:43撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 12:43
縫うように歩く。
城山っぽくなってきた。
上の方は結構急かも。
2023年02月25日 12:47撮影 by  ILCE-9, SONY
1
2/25 12:47
城山っぽくなってきた。
上の方は結構急かも。
一座目「繁美山」
自然林の気持ちのいいピークでした。
2023年02月25日 12:56撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 12:56
一座目「繁美山」
自然林の気持ちのいいピークでした。
帰りはある作業道を辿っていく。
2023年02月25日 13:02撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 13:02
帰りはある作業道を辿っていく。
ここが入り口。
こっちから入るとさくさくです。
2023年02月25日 13:05撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:05
ここが入り口。
こっちから入るとさくさくです。
警察学校。
立派ですね。
2023年02月25日 13:11撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 13:11
警察学校。
立派ですね。
二座目「篭ノ台」
小さな小道。お墓のすぐ傍です。
2023年02月25日 13:22撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:22
二座目「篭ノ台」
小さな小道。お墓のすぐ傍です。
時刻が時刻なので薄暗くなってきた。
2023年02月25日 13:30撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 13:30
時刻が時刻なので薄暗くなってきた。
本日のお花。
やっぱり焦点距離、F値はほぼ同じですが、コンデジとは比べられないですね。センサーサイズは正義です。
2023年02月25日 13:36撮影 by  ILCE-9, SONY
6
2/25 13:36
本日のお花。
やっぱり焦点距離、F値はほぼ同じですが、コンデジとは比べられないですね。センサーサイズは正義です。
ここから上ノ原方向へ。
2023年02月25日 13:40撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:40
ここから上ノ原方向へ。
なんだか大量の軽トラックが停まっていた。
聞いてみたら、「今から猟にはいるからね。猟犬放ってるから気を付けて。」とのこと。
ライフル銃なんて久しぶりに見ました。
2023年02月25日 13:43撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 13:43
なんだか大量の軽トラックが停まっていた。
聞いてみたら、「今から猟にはいるからね。猟犬放ってるから気を付けて。」とのこと。
ライフル銃なんて久しぶりに見ました。
びびりながらですが、ここから入ってきます。
2023年02月25日 13:49撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:49
びびりながらですが、ここから入ってきます。
かなり歩きやすい道。
2023年02月25日 13:50撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:50
かなり歩きやすい道。
古びたテープもあります。
2023年02月25日 13:51撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:51
古びたテープもあります。
三座目「上ノ原」
竹林でした。
2023年02月25日 13:55撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 13:55
三座目「上ノ原」
竹林でした。
野々台方向へ。
のっきられた、道がある。
峠として機能していたのでしょう。
2023年02月25日 14:05撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:05
野々台方向へ。
のっきられた、道がある。
峠として機能していたのでしょう。
歩きやすい道に戻りました。
足下には立派なマダニが10匹張り付いていた。
2023年02月25日 14:11撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:11
歩きやすい道に戻りました。
足下には立派なマダニが10匹張り付いていた。
昔はびっしりと棚田があったんでしょうね。
2023年02月25日 14:17撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:17
昔はびっしりと棚田があったんでしょうね。
立派な石積み。
立派すぎるので、結構新しいものかも。
2023年02月25日 14:27撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 14:27
立派な石積み。
立派すぎるので、結構新しいものかも。
急に現れた廃墟。
窓から見える畳の朽ち方から放棄されて20年くらい経ってそう。
2023年02月25日 14:29撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 14:29
急に現れた廃墟。
窓から見える畳の朽ち方から放棄されて20年くらい経ってそう。
竹藪の小道を歩く。
2023年02月25日 14:34撮影 by  ILCE-9, SONY
4
2/25 14:34
竹藪の小道を歩く。
三等三角点「福宗」

2023年02月25日 14:39撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:39
三等三角点「福宗」

林道方向へ無理矢理歩くと、謎の神社。
天胎宮?
うーん。新しいけど、なんだか嫌な感じ。
申し訳ないけど、お参りしませんでした。
2023年02月25日 14:43撮影 by  ILCE-9, SONY
4
2/25 14:43
林道方向へ無理矢理歩くと、謎の神社。
天胎宮?
うーん。新しいけど、なんだか嫌な感じ。
申し訳ないけど、お参りしませんでした。
ちょっと進んで、野々台への入り口。
2023年02月25日 14:46撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:46
ちょっと進んで、野々台への入り口。
四座目「野々台」
山頂付近には立派な立派なクロバイ。
これは数百年ものかも。
2023年02月25日 14:54撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:54
四座目「野々台」
山頂付近には立派な立派なクロバイ。
これは数百年ものかも。
石幢がここにも。
2023年02月25日 14:58撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 14:58
石幢がここにも。
清掃センター。
ずいぶん昔にパソコンデスクを捨てに来た気がします。
2023年02月25日 15:11撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 15:11
清掃センター。
ずいぶん昔にパソコンデスクを捨てに来た気がします。
車通りはかなり多い。
2023年02月25日 15:23撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 15:23
車通りはかなり多い。
いつもなら下山して、帰路についている時間帯。
なんだか罪悪感。
2023年02月25日 15:37撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 15:37
いつもなら下山して、帰路についている時間帯。
なんだか罪悪感。
大量に転がっているミカン。もったいないなぁ
2023年02月25日 15:42撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 15:42
大量に転がっているミカン。もったいないなぁ
なんだか天気も怪しくなってきました。
2023年02月25日 15:47撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 15:47
なんだか天気も怪しくなってきました。
白岳神社への入り口。
2023年02月25日 15:55撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 15:55
白岳神社への入り口。
途中の鳥居。
本来の表参道はこっちみたいです。
2023年02月25日 16:00撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 16:00
途中の鳥居。
本来の表参道はこっちみたいです。
展望台到着。
先を急ぐ。
2023年02月25日 16:04撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 16:04
展望台到着。
先を急ぐ。
お久しぶりです。
ここの直下に、下宮からの石段があったらしいですが、流されて消滅しています。
2023年02月25日 16:05撮影 by  ILCE-9, SONY
4
2/25 16:05
お久しぶりです。
ここの直下に、下宮からの石段があったらしいですが、流されて消滅しています。
ちょっと歩くと、白岳の表示。
実はこれ、標高も違うし、設置ミスじゃないかと思うんです。
2023年02月25日 16:08撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 16:08
ちょっと歩くと、白岳の表示。
実はこれ、標高も違うし、設置ミスじゃないかと思うんです。
さてさて、少し進んだ場所から、本題へ。
かなり時間も押しているので、手短に。
2023年02月25日 16:13撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 16:13
さてさて、少し進んだ場所から、本題へ。
かなり時間も押しているので、手短に。
大きくホゲた岩屋。
昔は何かあったんでしょうか。
2023年02月25日 16:15撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 16:15
大きくホゲた岩屋。
昔は何かあったんでしょうか。
予想外に大きな岩が折り重なる地形。
攻略に少々時間がかかります。
2023年02月25日 16:16撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 16:16
予想外に大きな岩が折り重なる地形。
攻略に少々時間がかかります。
5座目「白岳山」
新大分主要山岳丘陵一覧にはここが収録されていました。
2023年02月25日 16:21撮影 by  ILCE-9, SONY
3
2/25 16:21
5座目「白岳山」
新大分主要山岳丘陵一覧にはここが収録されていました。
なかなか面白い道でした。
でも、こんな時間に歩く場所では無いです。
一歩間違えると滑落します。
2023年02月25日 16:33撮影 by  ILCE-9, SONY
2
2/25 16:33
なかなか面白い道でした。
でも、こんな時間に歩く場所では無いです。
一歩間違えると滑落します。
辺りが暗くなる。
こんな時間歩くのも久しぶり。
2023年02月25日 16:50撮影 by  ILCE-9, SONY
4
2/25 16:50
辺りが暗くなる。
こんな時間歩くのも久しぶり。
最後は雨が降り始めた。
根性でなんとか5時に戻ってこられた。
2023年02月25日 17:06撮影 by  ILCE-9, SONY
4
2/25 17:06
最後は雨が降り始めた。
根性でなんとか5時に戻ってこられた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも 針金 テーピングテープ 細引(設営用) ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン サバイバルシート ツェルト ペグ8本

感想

 午前中の用事を済ませて、時計を見たら11時。もはや山に行ける時間では無いなー、でも今日は夕方からのラボも無いから、挾間の舗装道多めならなんとかなるかと思い、計画書の中から引っ張り出してきました。
 このあたりは、もう結構歩いていたけど、登山口不明の繁美山と、縦走路不明の上ノ原と野々台はまだ未知のゾーン。蓋を開けてみれば、それなりに道は残っているし、決して歩きやすくは無いけど、迷うことは無いかと。
 いつもの15時下山ルールを破っての登山でした。やっぱり時間が遅くなって日が傾くと、余計な焦りが出てきますね。ミスも増えるので、これからも「早発・早着・早帰」を心懸けます。

大分県主要山岳丘陵一覧 (527/1077)
No.102 繁美山(野津原)
No.103 上ノ原(野津原)

体力   ★★★☆☆
傾斜   ★★☆☆☆
不明瞭度 ★★★☆☆
危険度  ★★☆☆☆
薮指数  ★★★☆☆
岩指数  ★★☆☆☆
天気   B

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら