ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521192
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

王岳

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
7.3km
登り
884m
下り
869m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:07
合計
5:16
距離 7.3km 登り 884m 下り 883m
10:35
128
スタート地点
12:43
13:48
39
14:27
16
14:43
14:45
60
15:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西湖の西側の湖畔にある「いやしの里・根場」の駐車場の西側に登山者用駐車スペースあります。そこに停めました
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無し
いやしの里・根場の駐車場、手前(西側)に登山者駐車場あり、そこに駐車
2014年09月28日 10:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 10:50
いやしの里・根場の駐車場、手前(西側)に登山者駐車場あり、そこに駐車
さあ、王岳目指して歩きますか
2014年09月28日 10:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:52
さあ、王岳目指して歩きますか
はじめは林道あるきです
2014年09月28日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 11:00
はじめは林道あるきです
林道の終点
2014年09月28日 11:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:26
林道の終点
普通の登山道になります
2014年09月28日 11:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:34
普通の登山道になります
ぐいぐい登ります、けっこうきつい
2014年09月28日 12:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 12:01
ぐいぐい登ります、けっこうきつい
手前から来て、尾根筋に出たところ、右が王岳、左には「いくな!」ということで枝がたくさんあり、行く手を阻んでいます。看板立てればいいのに
2014年09月28日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 12:17
手前から来て、尾根筋に出たところ、右が王岳、左には「いくな!」ということで枝がたくさんあり、行く手を阻んでいます。看板立てればいいのに
今日、初めの富士山
2014年09月28日 12:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 12:28
今日、初めの富士山
稜線に出たようで、王岳は鬼ヶ岳方面へすぐ
2014年09月28日 12:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 12:38
稜線に出たようで、王岳は鬼ヶ岳方面へすぐ
王岳頂上に着きました、後ろの柱に「山梨百名山」の文字が見えるので、新しい標識をサポートするのに使われているようで、ちょっと寂しい気分
2014年09月28日 12:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/28 12:56
王岳頂上に着きました、後ろの柱に「山梨百名山」の文字が見えるので、新しい標識をサポートするのに使われているようで、ちょっと寂しい気分
とにかく米を炊き始めます。おかずの缶詰で重しにします
2014年09月28日 13:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 13:13
とにかく米を炊き始めます。おかずの缶詰で重しにします
ミラーレス一眼で、34mm相当、けっこう綺麗に撮れる
2014年09月28日 12:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/28 12:53
ミラーレス一眼で、34mm相当、けっこう綺麗に撮れる
一眼レフで、27mm相当、こっちの方が当然写る範囲が広い
2014年09月28日 13:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
9/28 13:11
一眼レフで、27mm相当、こっちの方が当然写る範囲が広い
富士山のアップ
2014年09月28日 12:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/28 12:59
富士山のアップ
三角点もお忘れなく
2014年09月28日 12:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:56
三角点もお忘れなく
頂上から、歩き始めた根場が眼下に見えます。こういうのって珍しいですよね
2014年09月28日 13:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:11
頂上から、歩き始めた根場が眼下に見えます。こういうのって珍しいですよね
蒸らし中のご飯、美味しくなれよ〜
2014年09月28日 13:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:05
蒸らし中のご飯、美味しくなれよ〜
ご飯が炊けました〜!、さあ、食べるぞ!
2014年09月28日 13:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:15
ご飯が炊けました〜!、さあ、食べるぞ!
頂上の様子、この右側で休憩してました
2014年09月28日 13:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:43
頂上の様子、この右側で休憩してました
これから進むピーク達
2014年09月28日 13:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 13:54
これから進むピーク達
ちょこっと登りを何度か繰返します
2014年09月28日 13:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 13:57
ちょこっと登りを何度か繰返します
ピークを越えても新しいピークが見えてきます
2014年09月28日 14:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 14:01
ピークを越えても新しいピークが見えてきます
所々で富士山が綺麗に見える場所があります
2014年09月28日 14:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 14:08
所々で富士山が綺麗に見える場所があります
鍵掛、ひっちさんご苦労様です
2014年09月28日 14:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 14:26
鍵掛、ひっちさんご苦労様です
鍵掛峠、本当の峠からちょっと登ったところにあります
2014年09月28日 14:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 14:39
鍵掛峠、本当の峠からちょっと登ったところにあります
さっきの鍵掛峠の看板から少し登ったところに分岐があります
2014年09月28日 14:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 14:45
さっきの鍵掛峠の看板から少し登ったところに分岐があります
さあ、下りますよ
2014年09月28日 14:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 14:50
さあ、下りますよ
ということですが、特にこの辺は危険かな?
いや、いつでも足元は注意ですね
2014年09月28日 14:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 14:53
ということですが、特にこの辺は危険かな?
いや、いつでも足元は注意ですね
何かが祀ってあります
2014年09月28日 14:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 14:54
何かが祀ってあります
すごい九十九折の道
2014年09月28日 15:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 15:07
すごい九十九折の道
行き止まりの道って事か?
2014年09月28日 15:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 15:22
行き止まりの道って事か?
だいぶ下りてくると、快適な森の道に
2014年09月28日 15:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 15:23
だいぶ下りてくると、快適な森の道に
林道に出ます!
2014年09月28日 15:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 15:28
林道に出ます!
大きな看板があるので、逆に登ってくる人も間違えないでしょう
2014年09月28日 15:28撮影
1
9/28 15:28
大きな看板があるので、逆に登ってくる人も間違えないでしょう
林道歩きでも、これはいいほう
2014年09月28日 15:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 15:28
林道歩きでも、これはいいほう
いやしの里・根場の一番奥手に着きます。ただ、中は有料施設なので迂回します
2014年09月28日 15:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 15:40
いやしの里・根場の一番奥手に着きます。ただ、中は有料施設なので迂回します
富士山の写真
2014年09月28日 15:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 15:42
富士山の写真
前の写真を加工してみました、ちとやりすぎたかな
2014年09月28日 15:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 15:42
前の写真を加工してみました、ちとやりすぎたかな
駐車場に戻って、今日歩いた稜線を眺めます
2014年09月28日 15:48撮影
1
9/28 15:48
駐車場に戻って、今日歩いた稜線を眺めます

感想

朝起きて、天気がよかったので山に行くことにする。目的地を王岳に、というのは昨晩考えておいた。
とりあえず、カシミールで地図を印刷、コースをラインペンでなぞり、山と高原地図のコースタイムを赤ペンで書き込み山用地図を作り、コースが妥当か考える。完成したら、コピーを取って机の上においておく(ヨメへ今日はここに行きますよって)
荷造りして、車に詰め込んで出発。

西湖の西の湖畔にある、いやしの里・根場は前にも来たことがあるので迷わない。ささっと準備して、まわりの様子を色々見て回る。何か情報があるかもしれないので。特に無かったので、いつものように歩き始める。

今回はそんなに長丁場でもないので、少しペースを上げて歩いてみました。でも、それほどは上がりませんでしたね。道に迷うことなく、頂上に到着。

最近、チャレンジしているのが頂上で米を炊いて、炊き立てを食う。
30分もあれば米は炊けるので、その間に頂上からの景色を堪能したり、写真を撮ったりしていれば30分はあっという間です。(展望の無いところだと辛いかも・・・)
今回はまあまあでしたね、もうちょっとふっくら炊けるともっと美味しくなりそうなのですが、水が少ないのかな。

頂上からの富士山はやはり素敵でした。このあたりの山は大体そうですけどね。

ここから鍵掛峠まで稜線歩きを楽しんで、根場におりました。
稜線では北側に甲府盆地がちらほら見え(しっかり見える所は無い)、南側に富士山がちょこちょこ顔を出し、登って下ってを繰返します。
鍵掛峠はちょっと分かり辛く、ほんとの峠には北側に下りる道しかなく、標識もありません。ちょっと鬼ヶ岳方面に登ると標識がありますが、標識だけ。さらにちょっと登ると根場に下る道との分岐になります。分岐後は一本道で下りられます。

今回から、GPSをGarminのEtrex10にしてみましたが、なかなか安定して電波を受信しているようで良さそうです。また、カメラをコンデジ+一眼レフカメラの組み合わせから、ミラーレス一眼+一眼レフカメラにしてみました。コンデジよりは遥かに良い写真が取れそうで、ますます写真をとるための小休止が増えそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

西湖を眼下に見ながらの山行が楽しめますね。
papakuri さん、はじめまして。
王岳は富士山と眼下に西湖を眺められる展望が楽しめそうですね。
自分は富士山周辺の山を巡っているので、こちらもいつかは訪れてみたいです。
山頂で炊き立てのご飯はおいしそうですね。ご飯の友に凝ってみても楽しそうですね。
2015/1/21 10:23
Re: 西湖を眼下に見ながらの山行が楽しめますね。
s-katayamaさん、こんばんは
何時見ても、何処から見ても、誰が見ても分かる富士山って凄いですよね。他にこんな山ないですし。
王岳の展望は富士山側だけ開けてた気がします。西湖越しの富士山はなかなかです。
他にもいろいろ行って素敵な富士山と出会えるといいですね。
頂上での炊飯はゆっくり写真を撮る時間も取れるし、何より美味しいのでお勧めです!
2015/1/22 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら