記録ID: 5214235
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
市章山
2023年02月26日(日) [日帰り]
兵庫県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:47
距離 20.8km
登り 1,120m
下り 1,639m
15:16
ログの開始を忘れていて、落葉山(妙見寺)からの記録となった。また、摩耶山でコースを変更したため、別山行として記録してGPXデータを追加で取り込んだ。あと、布引貯水池付近のログが飛んでいるが、原因は不明。
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:三宮 |
写真
撮影機器:
感想
しばらくぶりに六甲山に行ってみた。まだ行っていない市章山(分県ガイド)が今日のメインだが、長めの距離を歩きたいので、有馬三山と摩耶山を経由して行くことにした。
雪がチラつく中(山頂は-4℃)、汗をかかないように登っていく。雪が登山道をうっすらと覆っているが、滑る様子は無い。休憩なしで登りきれたので、調子は悪く無さそうだ。この季節は霜柱を見ることができる。また、山頂付近では霧氷が綺麗だった。
縦走路は風が強く寒かったので、フード付きのダウンに着替える。縦走路を逆向きに歩くのは初めてなので、ルートを確認しながら歩く。途中の丁字ヶ辻から三国岩に行く所を見逃して新しい歩道を歩いた。今はこちらが正規ルートなのだろうか?
摩耶山からは本格的な下り。膝を痛めないように足運びに集中する。その後、布引貯水池を過ぎて猿のかずら橋を渡る。ここを渡るのも初めてだ。下り道が長かったせいか、城山への登りは思ったよりキツく感じた。城山を降りて堂徳山の登り口で道路に出た。道路を歩く方が楽なのだが歩道は無く、登山道が別にあるため、そちらを行く。
市章山に行ったら眺めは良いが、市章は見えない(笑)。その後、錨山、諏訪山と展望を楽しみながら降りていった。諏訪山にあるビーナスブリッジは名前は聞いていたが、見たのは初めてだ。こんな所だったのか... 最後は三宮駅まで歩いて終了。
久しぶりに山を20km歩いたら予想以上に疲れたが、調子を整えることができた。終始、歩き方に気を付けていたので、膝は問題無いようだ。また、マメなどもできなくてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人