ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5222849
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山時計回り周回

2023年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
10.7km
登り
864m
下り
862m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:10
合計
4:48
7:24
23
7:57
7:57
3
8:00
8:04
3
8:07
8:07
9
8:25
8:26
7
9:13
9:13
12
9:28
9:32
2
9:50
9:55
10
10:05
10:05
13
10:18
11:05
9
11:14
11:14
25
11:39
11:40
26
12:06
12:07
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧落合集落駐車場(無料)は2か所で計30台程度は駐車可能
コース状況/
危険箇所等
登山口からコース上にトイレは無し。最寄りのコンビニも遠いので要注意。
踏み跡は分かりやすく、ピンクテープもしっかりしているが、階段等は一切無く部分的に直登できつい傾斜の部分があるので、10匐のコースタイムの割に疲れます。
当日の積雪は山頂のカルスト台地部分のみ。地面半分くらいは雪がもう消えています。
トレースをたどる限りなら午前中は良く締まっており、台地上は急登も無いのでチェーンスパイクは不要でしたが、台地の東側のヘリを歩行する際は時折踏み抜き、膝まで埋まりました。
近江展望台からの激下りは傾斜が急なうえにかなりの泥濘でスリップに注意が必要です。
駐車場、道の奥にもう1か所スペースがあります。
2023年02月28日 07:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:20
駐車場、道の奥にもう1か所スペースがあります。
7時過ぎで3台
下山した時には8台止まっていました
2023年02月28日 07:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:21
7時過ぎで3台
下山した時には8台止まっていました
落合登山道入り口
ポスト有
2023年02月28日 07:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:25
落合登山道入り口
ポスト有
まずは治水工事の進んだ林道歩き
2023年02月28日 07:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:30
まずは治水工事の進んだ林道歩き
ここから林の中へ
2023年02月28日 07:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:35
ここから林の中へ
小さい渡渉有
2023年02月28日 07:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:41
小さい渡渉有
もう1回渡渉
2023年02月28日 07:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:43
もう1回渡渉
杉林をまったり歩き
2023年02月28日 07:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:47
杉林をまったり歩き
2合目看板
この先この看板が山頂まで続く
2023年02月28日 07:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 7:52
2合目看板
この先この看板が山頂まで続く
3合目
2023年02月28日 07:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:57
3合目
ロープが張られた急登ですが、大したことは無い
2023年02月28日 07:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 7:59
ロープが張られた急登ですが、大したことは無い
尾根に上がると視界が開ける
2023年02月28日 08:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:13
尾根に上がると視界が開ける
5合目見晴らし台
2023年02月28日 08:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:17
5合目見晴らし台
こんな景色
朝のうちは日本海側は雲がかかっていた
2023年02月28日 08:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:17
こんな景色
朝のうちは日本海側は雲がかかっていた
6合目
2023年02月28日 08:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:26
6合目
いよいよ山頂エリアに近づく
2023年02月28日 08:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:27
いよいよ山頂エリアに近づく
山頂台地に乗り上げると唐突に積雪が現れる
2023年02月28日 08:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:32
山頂台地に乗り上げると唐突に積雪が現れる
7合目
カルスト台地の本領発揮
視界が広い
2023年02月28日 08:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:34
7合目
カルスト台地の本領発揮
視界が広い
積雪は多いところで20僂らい?
踏み固められているし、傾斜も緩いのでスパイク不要
2023年02月28日 08:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 8:34
積雪は多いところで20僂らい?
踏み固められているし、傾斜も緩いのでスパイク不要
快晴で最高に気持ちいい
2023年02月28日 08:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:35
快晴で最高に気持ちいい
2023年02月28日 08:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 8:35
琵琶湖一望
2023年02月28日 08:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:35
琵琶湖一望
ほとんど雪の上を歩いて周回できます。
2023年02月28日 08:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:37
ほとんど雪の上を歩いて周回できます。
最高の天気
2023年02月28日 08:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:50
最高の天気
稜線神社鳥居
2023年02月28日 08:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 8:50
稜線神社鳥居
積雪量はこの程度。
足跡が無いところを迂闊に歩くと踏み抜く
2023年02月28日 08:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:53
積雪量はこの程度。
足跡が無いところを迂闊に歩くと踏み抜く
鹿参上
2023年02月28日 08:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 8:55
鹿参上
2023年02月28日 08:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 8:55
もう一群登場
2023年02月28日 08:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 8:58
もう一群登場
警戒されてる
2023年02月28日 08:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
2/28 8:59
警戒されてる
まずは経塚山へ向かう
2023年02月28日 09:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:00
まずは経塚山へ向かう
わらわらと逃げていく鹿
2023年02月28日 09:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:02
わらわらと逃げていく鹿
伊吹山には雲がかかっていた
その後ろは白山?
2023年02月28日 09:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:07
伊吹山には雲がかかっていた
その後ろは白山?
避難小屋には寄らずに周回
2023年02月28日 09:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:07
避難小屋には寄らずに周回
春らしく少し霞んでいるが素晴らしい眺め
2023年02月28日 09:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:08
春らしく少し霞んでいるが素晴らしい眺め
経塚山(9合目)
2023年02月28日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:13
経塚山(9合目)
伊吹の雲は少し取れかけてきた?
2023年02月28日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:13
伊吹の雲は少し取れかけてきた?
輝ける伊勢湾
2023年02月28日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:13
輝ける伊勢湾
霊仙山頂へ
2023年02月28日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:13
霊仙山頂へ
このあたりが一番雪が深そう
2023年02月28日 09:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:16
このあたりが一番雪が深そう
シュカブラの残骸
2023年02月28日 09:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:19
シュカブラの残骸
2023年02月28日 09:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:19
2023年02月28日 09:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:26
カルスト台地はやっぱり最高
2023年02月28日 09:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:26
カルスト台地はやっぱり最高
山頂へ直登するルートは少し傾斜が強いので、スパイクをつけるか迷ったが、トレースがしっかりしていたので結局使わずじまい
2023年02月28日 09:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:27
山頂へ直登するルートは少し傾斜が強いので、スパイクをつけるか迷ったが、トレースがしっかりしていたので結局使わずじまい
見た目だけは雪山っぽい
見渡すとそうでもないけど・・・
2023年02月28日 09:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:28
見た目だけは雪山っぽい
見渡すとそうでもないけど・・・
石灰岩の上より、雪の上が断然歩きやすい
2023年02月28日 09:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:28
石灰岩の上より、雪の上が断然歩きやすい
山頂到着
2023年02月28日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
2/28 9:30
山頂到着
伊吹はまだ雲の中
2023年02月28日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:30
伊吹はまだ雲の中
振り返ると雪山感激減
2023年02月28日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:30
振り返ると雪山感激減
最高点へ移動開始
2023年02月28日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:30
最高点へ移動開始
最高点到着
標高1000mと少しでこれだけ楽しめる鈴鹿山脈は素晴らしい。
2023年02月28日 09:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:45
最高点到着
標高1000mと少しでこれだけ楽しめる鈴鹿山脈は素晴らしい。
振り返って霊仙山頂
2023年02月28日 09:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:45
振り返って霊仙山頂
琵琶湖対岸の山の雲が薄くなってきた。
2023年02月28日 09:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:46
琵琶湖対岸の山の雲が薄くなってきた。
御嶽山
2023年02月28日 09:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:46
御嶽山
乗鞍
2023年02月28日 09:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:47
乗鞍
恵那山
2023年02月28日 09:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:48
恵那山
藤原岳と御池岳
2023年02月28日 09:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:48
藤原岳と御池岳
近江展望台へ移動開始
2023年02月28日 09:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 9:57
近江展望台へ移動開始
割と立派な雪庇も残っていました
踏み抜いたら落ちるところは雪ではなく岩の上なので大怪我必至
2023年02月28日 09:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 9:58
割と立派な雪庇も残っていました
踏み抜いたら落ちるところは雪ではなく岩の上なので大怪我必至
反対側から見た雪庇
2023年02月28日 10:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 10:01
反対側から見た雪庇
春先のスキー場みたい
2023年02月28日 10:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:03
春先のスキー場みたい
2023年02月28日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:06
2023年02月28日 10:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:08
2023年02月28日 10:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:10
2023年02月28日 10:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 10:10
2023年02月28日 10:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:14

何か取っていたが良く分からかった
2023年02月28日 10:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:14

何か取っていたが良く分からかった
台地の東側の縁はところどころ踏み抜き跡がちらほら
2023年02月28日 10:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:15
台地の東側の縁はところどころ踏み抜き跡がちらほら
2023年02月28日 10:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:20
やっと伊吹山の雲が取れた
2023年02月28日 10:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:59
やっと伊吹山の雲が取れた
このあたりが風が弱かったのでここで昼飯
2023年02月28日 10:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 10:59
このあたりが風が弱かったのでここで昼飯
2023年02月28日 11:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:00
2023年02月28日 11:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:01
近江展望台へ向かう
2023年02月28日 11:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:14
近江展望台へ向かう
近江展望台
2023年02月28日 11:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 11:15
近江展望台
ここから泥濘交じりの激下りの始まり
2023年02月28日 11:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:16
ここから泥濘交じりの激下りの始まり
見た目よりメチャクチャ滑る
2023年02月28日 11:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:24
見た目よりメチャクチャ滑る
シャックルをかけるのにちょうどいい穴のあいた岩
2023年02月28日 11:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:27
シャックルをかけるのにちょうどいい穴のあいた岩
一気に標高を下げて名残惜しいが、足元はグチャグチャ
2023年02月28日 11:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:29
一気に標高を下げて名残惜しいが、足元はグチャグチャ
樹林帯まで降りてきた
2023年02月28日 11:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:35
樹林帯まで降りてきた
笹峠
2023年02月28日 11:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
2/28 11:40
笹峠
日陰は時々凍っているがさっきまでの泥濘よりかなりマシ
2023年02月28日 11:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:46
日陰は時々凍っているがさっきまでの泥濘よりかなりマシ
振り返ると傾斜が急なのが一目瞭然
2023年02月28日 11:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:46
振り返ると傾斜が急なのが一目瞭然
杉林をひたすら下る
2023年02月28日 11:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:47
杉林をひたすら下る
倒木有
2023年02月28日 11:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 11:50
倒木有
ゴール手前に寺がありました
よくこんなところまで住んでいたもんだ。
2023年02月28日 12:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 12:02
ゴール手前に寺がありました
よくこんなところまで住んでいたもんだ。
今畑登山口に下山
2023年02月28日 12:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 12:07
今畑登山口に下山
落合集落駐車場まで戻る
2023年02月28日 12:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2/28 12:08
落合集落駐車場まで戻る

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ダウンジャケット薄手 ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ファーストエイドキット エマージェンシーシート ナイフ 保険証 携帯 モバイルバッテリー タオル カメラ ヘッドライト 予備電池

感想

天気予報は最高の天気なので、去年行こうと思いながら行けなかった霊仙山へ
事前情報では、雪はかなり少なくなっているので雪山装備を持ってなくても大丈夫だろうとは思っていたが、予想以上に楽に歩けるのに、景色は雪山っぽさを残していてこれは気持ちいい!
一昨年の御池岳も良かったが、霊仙山も同じカルスト台地で山頂部分が広くて木が少なく見晴らし最高。
山頂台地では写真撮影がはかどり、いつまでも長居したくてかなりゆっくりしてしまった。
標高差・コースタイム的に楽なコースだが、意外と急登が多く、思っていたより歩きがいがありました。
花の百名山とのことなので今度は花の時期にまた来てみたいが、すさまじいばかりの泥濘には閉口しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら