記録ID: 522404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2014年09月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0b37b0644332c95.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,440m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届けは、センターハウス内にあります。 |
その他周辺情報 | やっぱり天空の足湯には寄りたい! |
写真
装備
個人装備 |
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
常備薬
携帯
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
快晴だったし、紅葉もはじまっていたので、とにかく最高の山行でした。
山頂付近では風が強くふくこともしばしばあったけど・・・
とくに危険個所もなく山を十分に満喫できるから、低山からのステップアップには丁度よいのではないかと個人的には思います。
ゴンドラも景色を楽しめるので、なかなか楽しいですよ。
体力的には、有り余ってしまったので、ラスト1kmだけ走って下山しました。
たぶん10日後くらいが、紅葉のピークになるのでは?と思いました。
おすすめの山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する