記録ID: 522669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
紅葉の東北山行(月山)
2014年09月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 612m
- 下り
- 602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:17
距離 10.6km
登り 612m
下り 612m
6:20
52分
月山八合目駐車場
7:12
7:22
93分
標高 1600
8:55
9:17
55分
月山
10:12
10:22
75分
仏生池小屋
11:37
月山八合目駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅(3:30) → 月山八合目駐車場(16:00) |
写真
感想
東北の紅葉山歩きを計画し、最初は10月初旬から行く予定でしたが今年は
紅葉が早いみたいで急遽予定を早めて9/26の朝自宅を出発し月山八合目
駐車場に16時に到着。
この日は駐車場で車中泊。標高が1300mあり車中泊するにはちょっと寒
かったですね。
月山は今回で3度目ですが過去2回はガスっていて景色を楽しむことは出来
ませんでしたが今回は天気も良く紅葉も見ごろで楽しい山歩きが出来ました。
下山後車で秋田駒ヶ岳のふもとへ移動し、ホテルで一息つくと従弟から電話
があり御嶽山の噴火を知りました。
従弟は自宅へ電話してもいないのでひょっとしたらと思い心配して携帯へ電話
してくれました。
すぐテレビを付けると大惨事になっていて本当にビックリしました。
御嶽山はスキーにも行ったりもちろん山歩きでも行っているのでとても
他人事とは思えなくてショックでしたね。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
明日は秋田駒ヶ岳に登ります。
日数 64日
時間 5時間17分(歩行 4時間35分 休憩 42分)
距離 10.59
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する