ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 522723
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

臼杵山 - 市道山 - 醍醐丸 - 生藤山

2014年10月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:15
距離
20.8km
登り
1,496m
下り
1,505m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:15
合計
9:15
8:15
85
9:40
0:00
5
9:45
0:00
80
11:05
0:00
70
13:50
13:55
20
14:15
14:40
5
14:45
0:00
10
14:55
15:05
55
16:00
90
17:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
元郷バス停から登り始めてすぐこんな
2014年10月03日 08:18撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 8:18
元郷バス停から登り始めてすぐこんな
30分登って一旦登りきった感
2014年10月03日 08:46撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 8:46
30分登って一旦登りきった感
でも向かいにまた黒い山影の塊発見
2014年10月03日 08:47撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 8:47
でも向かいにまた黒い山影の塊発見
2014年10月03日 08:54撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 8:54
さらにピーク。アンテナ。
2014年10月03日 09:02撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 9:02
さらにピーク。アンテナ。
まだ登る
2014年10月03日 09:12撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 9:12
まだ登る
2014年10月03日 09:24撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 9:24
またアンテナ
2014年10月03日 09:29撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 9:29
またアンテナ
臼杵神社
2014年10月03日 09:39撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 9:39
臼杵神社
2014年10月03日 09:40撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 9:40
臼杵山到着
2014年10月03日 09:44撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
6
10/3 9:44
臼杵山到着
こんな眺望
2014年10月03日 09:44撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
5
10/3 9:44
こんな眺望
市道山へ、
一度激しく下る予感は裏切られて◎
2014年10月03日 09:46撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 9:46
市道山へ、
一度激しく下る予感は裏切られて◎
未踏エリアへ
2014年10月03日 09:52撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 9:52
未踏エリアへ
2014年10月03日 09:56撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 9:56
2014年10月03日 09:57撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 9:57
2014年10月03日 10:06撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 10:06
途中とあるピークに松
2014年10月03日 10:07撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 10:07
途中とあるピークに松
2014年10月03日 10:11撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 10:11
2014年10月03日 10:15撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 10:15
2014年10月03日 10:24撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 10:24
2014年10月03日 10:29撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 10:29
2014年10月03日 10:43撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 10:43
2014年10月03日 10:47撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 10:47
2014年10月03日 11:01撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:01
2014年10月03日 11:03撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:03
市道山山頂
2014年10月03日 11:04撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
5
10/3 11:04
市道山山頂
ここからもこんな
2014年10月03日 11:04撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 11:04
ここからもこんな
とりあえず刈寄方面へ
2014年10月03日 11:05撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:05
とりあえず刈寄方面へ
すぐ分岐。どっち。。
2014年10月03日 11:14撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:14
すぐ分岐。どっち。。
陣馬方面に行くことに。
2014年10月03日 11:14撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 11:14
陣馬方面に行くことに。
2014年10月03日 11:23撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:23
横に林道平走
2014年10月03日 11:26撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:26
横に林道平走
2014年10月03日 11:51撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 11:51
ゆるい登りもうちょいなのに、脚があがらん
2014年10月03日 12:05撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 12:05
ゆるい登りもうちょいなのに、脚があがらん
醍醐丸に到着
2014年10月03日 12:15撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 12:15
醍醐丸に到着
八王子なんだ
2014年10月03日 12:16撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
6
10/3 12:16
八王子なんだ
お昼休憩
2014年10月03日 12:16撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 12:16
お昼休憩
ちょっと下る
2014年10月03日 12:57撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 12:57
ちょっと下る
まき道のほうが怖いってパターン
慎重に。。
2014年10月03日 13:00撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 13:00
まき道のほうが怖いってパターン
慎重に。。
2014年10月03日 13:17撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 13:17
山の神
2014年10月03日 13:17撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 13:17
山の神
2014年10月03日 13:30撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 13:30
2014年10月03日 13:31撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 13:31
2014年10月03日 13:37撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 13:37
連行山
2014年10月03日 13:50撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 13:50
連行山
まく
2014年10月03日 14:02撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 14:02
まく
最後の登りのはず
2014年10月03日 14:10撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 14:10
最後の登りのはず
かなり険しい
ここ登りきっても山頂標なし
2014年10月03日 14:11撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 14:11
かなり険しい
ここ登りきっても山頂標なし
もうちょっと先でした
2014年10月03日 14:16撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
4
10/3 14:16
もうちょっと先でした
富士山真正面
2014年10月03日 14:17撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
6
10/3 14:17
富士山真正面
おつかれー
2014年10月03日 14:38撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
4
10/3 14:38
おつかれー
実はここの背後に下山路あったの見逃した
2014年10月03日 14:49撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 14:49
実はここの背後に下山路あったの見逃した
で、進むと、なんだこの階段って登り
2014年10月03日 14:52撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 14:52
で、進むと、なんだこの階段って登り
神社じゃ来過ぎたし。。
2014年10月03日 14:58撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 14:58
神社じゃ来過ぎたし。。
神社真正面に下山路発見も
藪深くて無理。戻る。
2014年10月03日 15:04撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 15:04
神社真正面に下山路発見も
藪深くて無理。戻る。
やっぱ分岐の道見逃してた
2014年10月03日 15:09撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 15:09
やっぱ分岐の道見逃してた
ここかなりこわい
慎重に
2014年10月03日 15:11撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 15:11
ここかなりこわい
慎重に
水音
2014年10月03日 15:29撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
10/3 15:29
水音
むむ
2014年10月03日 15:32撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 15:32
むむ
すごい
2014年10月03日 15:33撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 15:33
すごい
立派
2014年10月03日 15:33撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 15:33
立派
おさまらない
2014年10月03日 15:34撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
4
10/3 15:34
おさまらない
ほら
2014年10月03日 15:34撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 15:34
ほら
もういっちょ
2014年10月03日 15:36撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 15:36
もういっちょ
こちらも有名らしい
下山しきった神社入口のさいかちの木
2014年10月03日 15:54撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 15:54
こちらも有名らしい
下山しきった神社入口のさいかちの木
で、降りてきたけど
2014年10月03日 16:04撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 16:04
で、降りてきたけど
バス2時間半こないよ
2014年10月03日 16:07撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
4
10/3 16:07
バス2時間半こないよ
1時間ほど歩いたけど
あと3kmってほんと?
2014年10月03日 16:50撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
10/3 16:50
1時間ほど歩いたけど
あと3kmってほんと?
結局1時間半歩いたら上野原ICに到着
バスで帰る
2014年10月03日 17:32撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
3
10/3 17:32
結局1時間半歩いたら上野原ICに到着
バスで帰る
撮影機器:

感想

今日はがんばって早起き。(3時半におきたけど、支度に2時間位かかる)
いつもより早目に出て電車で着いた先は武蔵五日市。
でも接続のいいバスは藤倉行き位しかなし。
という事で、いつぞや遅めの時間に臼杵山に向った時に下りた元郷で下車して再び臼杵山へ。
もちろん戸倉三山巡りという目論見はあるものの、このコース、なんだか異様に時間がかかるのはわかっているわけで。。気分で考えよう、と。出発。
元郷のバス停からすぐ登山道が始まるその登りはじめが地味に堪える。
しょっぱなから崩れかかって足元不安な場所あるし。。
でも、アンテナ塔があったりと見覚えのあるコースを1時間半も進むと臼杵山では結構な眺望がお出迎え。
登りきった感もあってか少し元気も出て、とりあえず未踏コースを市道山へ。
一度思い切り高度を落しそうな予感を軽く裏切って、少し下るも気持ちの良い尾根道が一筋。
市道山でも少し眺望が開けてて心休まる。
問題はこの先。市道山から少し下ったところに、刈寄山へのコースと、陣馬山方面へコースの選択を迫られる分岐が。
なんだか陣馬を選んでみたけど、ここまですでに3時間程度歩いてて結構疲れもきてる。
下りは問題ないけど、登り(といっても地味な登り)になると脚が重い。。
醍醐丸に着く頃はヘトヘト。
でもちょうど時間もお昼休憩な感じで持ってきたパンや野菜を食べて、この先どこに行こうかと30分も考えながら休憩していたら結構回復。
結局陣馬でビールという誘惑を断ち切って、こんな時しか行けないかも、という生藤山に行くことに。
どんなコースかもよくわからず、結構時間もかかりそうなので慎重に巻けるとこは巻いて進む。
途中山頂手前のここがピークか?と思った狭小なピーク前の登りが急だったけど、思ったより早めの到着。しかも地味な山頂かと思いきや正面に富士山を発見。
午後なので霞みがかった青富士。でも、パワーもらえる。
醍醐丸からの尾根道はずっと電波状況が良かったので、ここでも少し休憩してツブヤきつつ富士山写真なんかもアップロードしたり。

あとはさすがに下山だー、と思った先にあったのが、結構な登りの階段。
登りきるとそこには軍刀利神社。地図を見ると、尾根をちょっと進み過ぎた事が判明。
ところが神社の真正面に下山路も発見。
でも、この路。完全に藪に埋もれてて下りる気になれず、少し尾根を戻って通常の下山路を探すことに。
ほどなく見落としていた下山路を発見。
この路がまた整備された道ではなく、足元怖くて慎重を要する。
途中からはましな道に合流して九十九折に杉林を降りていく。
と、水音がしだしてすぐに、軍刀利神社の奥の院神殿横に巨大なイチョウ。(カツラの木らしい)
本当立派なご神木。
ここからは舗装路を降りるけど、脚痛い。。
しかも、井戸というバス停に降りたけど、上野原行きのバス最終が2時間半後。
和田方面へのアクセスもあったはずだけど、下山途中に見つけられず。
(和田からならバス便もう少しまし)
バスを待つ選択肢はないし、上野原目指して苦手な舗装路をトボトボ。。
結局思った程はかからなかったけど、1時間半後に、上野原ICに着いてそこから高速バスで帰路に。
今日は急ぐ用事も無いので事故渋滞は知ってたけど、座ってノンストップで新宿まで行けるのはありがたい。
幸いすぐにバスも来てほぼ満席の一席を確保。
たぶん1時間程度で着くところを、3時間位かかって(深大寺バス停付近の車横転事故処理で府中でほぼ動かなくなった)新宿に到着。
場所によっては高速バスとても有用かも。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

おつかれさまでした
はじめましてこんにちは。
臼杵山、市道山、生藤山と本当におつかれさまでした。
私も10月4日に生藤山に行きました。戸倉三山は去年一回だけ行きました。
戸倉三山も、醍醐丸から生藤山の道のりも、お山の高さは1,000m以下なのですが、アップダウンの繰り返しで結構ペースつかめず疲れますよね。トレランの方々はすごいなあと思いつつ、私はテクテクのんびり歩いておりました。
お疲れになられたことと推測します。
これからも、お怪我などなさらぬよう、楽しい山行をなさってください。
2014/10/5 13:13
Re: おつかれさまでした
reochi19 さん、はじめまして

こんばんは。コメントありがとうございます。
戸倉三山は一度に全部周れる自信がありませんが、残りの刈寄山は近いうちにでかけようと思います。
生藤山は前から気にはなっていたので、今回立ち寄れて良かったです。
下山してしまえば疲れはそれほど気にならないのですが、足だけは正直に悲鳴あげますね。
下山後も数日は腫れ・むくみと戦っています。
ところで、reochi19 さんはスキーのトレーニングで山なんですね。
私もそのモチベーションはあって、冬が近くなると山行きペースがあがるのはそのせいです。
脚力があがればもっと滑れるようになると思い込んでいるのですが、実際は難しいです。。
今年もシーズン近づいているのでがんばって継続していこうと思っています。
お互い、山もスキーも怪我には気をつけてまいりましょう。
2014/10/5 23:39
ロングですね
reikoさん、おはようございます。

遅いレスで申し訳ありません。
PCが壊れて、昨日より復活です。

reikoさんはロングはやらないと思っていましたが、
到着時間が遅いので時間がないだけだったのですね。
醍醐丸から陣馬山ではなく生藤山とは、
共感する選択ですね。
でも、あそこは本当にバスが少ないですよね。
檜原街道に降りたほうがまだバスが多いです。

刈寄山には今回もいかなかったのですね。
以前、家から唯一見える山と言っていませんでしたか?

高速で渋滞3時間、疲れた身体には動かないで
良いのはよいかもしれないですね。
お疲れ様でした。
2014/10/12 5:05
Re: ロングですね
toratora48 さん こんばんは。

PC復活良かったですね。

早起き&計画性で、もうちょっと早くから登れるんですけど。
あと、夜予定があって下山急いでる事が多いです。
生藤山からは和田か井戸に下りる頭しか無かったのですが、北に戻る手もありましたね。

刈寄山はまた宿題になりました。
家から見える(と思い込んでいる人が一人いる)山は刈寄山だったか馬頭刈山だったか。。
いずれにしても(ただいの思い込みなので)怪しい情報なのです。
たぶん近いうちに出かけます。

中央本線は本数も少ないので、高速バスで帰るという選択肢も時間に余裕があればアリですね。
長いコースもアップダウン連続とか負荷の高いコースじゃなければ歩きたいです。
日も短くなったので、無茶なロングコースはチャレンジできませんが。。
2014/10/13 18:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら