ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523629
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原・尾瀬沼を背負子で横断

2014年10月04日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
子連れ登山 🌵🌵🌵hase🌵🌵🌵 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
17:06
距離
25.9km
登り
427m
下り
814m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
2:17
合計
10:11
距離 25.9km 登り 466m 下り 862m
5:59
52
6:51
7:15
29
7:44
8
7:52
8:00
13
8:13
24
8:37
26
9:11
9:15
1
9:32
9:42
1
9:57
13
10:10
14
10:24
50
11:14
33
11:47
11:53
38
12:59
13:37
14
13:51
20
14:11
7
14:18
14:23
10
14:33
44
15:17
15:30
40
16:10
戸倉駐車場
天候 霧雨→くもり時々はれ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
戸倉駐車場(1000円/日・24h・後払い) 清潔な無料トイレあり
戸倉→鳩待峠(930円) ジャンボタクシー多数待機 移動時間30分
大清水→戸倉(610円) 路線バス 本数少ない、最終バス15:50 移動時間12分
コース状況/
危険箇所等
見晴→尾瀬沼 木道の階段がほとんどだが、岩の段差も一部あり。危険箇所なし
尾瀬沼の南岸コースは木道荒れ気味、傾き・腐り・揺れ多数あり。
時間は掛かるが、反対側のコースを歩いた方が良いのかも(?)
その他周辺情報 沼田インター近くの「道の駅 白沢」を利用
弱アルカリ性の温泉と、ボリュームのある美味しい食事あり。
パタゴニアの全身スーツ♪
12
パタゴニアの全身スーツ♪
背負子に収まっているのが落ち着くみたい
2014年10月04日 05:59撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
14
10/4 5:59
背負子に収まっているのが落ち着くみたい
こんなスタイルでです。
15
こんなスタイルでです。
鳩待峠を6時スタート。思っていたより人が少ない
2014年10月04日 06:06撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
5
10/4 6:06
鳩待峠を6時スタート。思っていたより人が少ない
タクシーで登ってきている最中でも紅葉がきれいでした。
2014年10月04日 06:14撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 6:14
タクシーで登ってきている最中でも紅葉がきれいでした。
青空が見えるのに、西から雲接近中
2014年10月04日 06:19撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 6:19
青空が見えるのに、西から雲接近中
蔦(?)の紅葉
2014年10月04日 06:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 6:26
蔦(?)の紅葉
沢沿いの紅葉が素敵
2014年10月04日 06:27撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 6:27
沢沿いの紅葉が素敵
主食のノネズミを追い掛け回すオコジョ出現!結構小さいのね
2014年10月04日 06:31撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
5
10/4 6:31
主食のノネズミを追い掛け回すオコジョ出現!結構小さいのね
紅葉いい感じ
2014年10月04日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 6:38
紅葉いい感じ
知っている人は極僅か、水芭蕉の変わり果てた姿。チンゲンサイにしか見えない。
2014年10月04日 06:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 6:42
知っている人は極僅か、水芭蕉の変わり果てた姿。チンゲンサイにしか見えない。
やっぱり楓の紅葉は凄いいい
2014年10月04日 06:43撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
8
10/4 6:43
やっぱり楓の紅葉は凄いいい
モヤイみたいな岩。左側が横顔に見える?
2014年10月04日 06:45撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 6:45
モヤイみたいな岩。左側が横顔に見える?
この色を見て、柴漬け食べたくなった。
2014年10月04日 06:50撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 6:50
この色を見て、柴漬け食べたくなった。
山の鼻に到着。至仏山はガスの中。雲が低い、若干霧雨だし、少し寒い
2014年10月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
8
10/4 7:05
山の鼻に到着。至仏山はガスの中。雲が低い、若干霧雨だし、少し寒い
少しだけ左に寄り道すると素敵な風景の中で休憩できます。
2014年10月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 7:05
少しだけ左に寄り道すると素敵な風景の中で休憩できます。
尾瀬ヶ原の草紅葉
2014年10月04日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 7:25
尾瀬ヶ原の草紅葉
タクシーの運転手曰く、明日は台風だから、今日の日帰りは最高ですよ、と。
2014年10月04日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
10/4 7:25
タクシーの運転手曰く、明日は台風だから、今日の日帰りは最高ですよ、と。
ヤドリギが成長しすぎ
2014年10月04日 07:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 7:30
ヤドリギが成長しすぎ
赤い実、いっぱい美味しそう、食えるのかな?
2014年10月04日 07:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 7:32
赤い実、いっぱい美味しそう、食えるのかな?
草原です
2014年10月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 7:33
草原です
木道が草原に消えてゆく、行程は長い
2014年10月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 7:33
木道が草原に消えてゆく、行程は長い
たまに背負子から出してあげる
14
たまに背負子から出してあげる
池塘
2014年10月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 7:36
池塘
やっぱり至仏山のガスは重い
2014年10月04日 07:37撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 7:37
やっぱり至仏山のガスは重い
池塘に蓮?
2014年10月04日 07:37撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 7:37
池塘に蓮?
絵になりますね
2014年10月04日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
5
10/4 7:38
絵になりますね
小高い山も紅葉している
2014年10月04日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 7:38
小高い山も紅葉している
2014年10月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
22
10/4 7:40
2014年10月04日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 7:48
2014年10月04日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 8:09
2014年10月04日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:09
リンドウのつぼみ
2014年10月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 8:22
リンドウのつぼみ
2014年10月04日 08:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 8:24
2014年10月04日 08:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:24
2014年10月04日 08:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 8:24
2014年10月04日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 8:26
2014年10月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 8:27
2014年10月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
10/4 8:27
たまに獣道が横断
2014年10月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 8:30
たまに獣道が横断
木道を下をくぐるから、タヌキかキツネかアナグマか?
2014年10月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:30
木道を下をくぐるから、タヌキかキツネかアナグマか?
ナウシカの風景みたい
2014年10月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:35
ナウシカの風景みたい
まだまだ終点が見えない
2014年10月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 8:35
まだまだ終点が見えない
白樺〜、雲空。。。
2014年10月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:35
白樺〜、雲空。。。
花咲いていた、名は不明
2014年10月04日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 8:42
花咲いていた、名は不明
2014年10月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:46
竜宮小屋に到着、行動時間順調
2014年10月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 8:46
竜宮小屋に到着、行動時間順調
2014年10月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 8:46
見晴に到着
2014年10月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 9:08
見晴に到着
温泉旅館みたいな風情のある建物
2014年10月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 9:08
温泉旅館みたいな風情のある建物
2014年10月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 9:08
原の小屋(無料休憩所)にて食事休憩http://www.ne.jp/asahi/oze/haranokoya/
7
原の小屋(無料休憩所)にて食事休憩http://www.ne.jp/asahi/oze/haranokoya/
見晴−沼尻平の区間が樹木の紅葉がきれいでした。
2014年10月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
11
10/4 10:16
見晴−沼尻平の区間が樹木の紅葉がきれいでした。
ツイスト巨木、かっこいい
2014年10月04日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 10:24
ツイスト巨木、かっこいい
木道の階段も終わり、岩ごろゾーンへ
2014年10月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 10:31
木道の階段も終わり、岩ごろゾーンへ
時々きれいな沢を渡ります。夏場だったら顔を洗いたい
2014年10月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 10:32
時々きれいな沢を渡ります。夏場だったら顔を洗いたい
このキノコなんでしょ?
2014年10月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 11:15
このキノコなんでしょ?
白砂峠、コースタイムの7掛けで登り返し終了
2014年10月04日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 11:19
白砂峠、コースタイムの7掛けで登り返し終了
燧ケ岳の山頂方面、うーん、ガスがかかり気味
2014年10月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 11:24
燧ケ岳の山頂方面、うーん、ガスがかかり気味
座れそうな樹木
2014年10月04日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 11:33
座れそうな樹木
何者かの足跡発見、会いたかったアナグマだ!!と思ったが、タヌキのようです。
2014年10月04日 11:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 11:38
何者かの足跡発見、会いたかったアナグマだ!!と思ったが、タヌキのようです。
白砂田代
2014年10月04日 11:39撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 11:39
白砂田代
田代ってなんですか?
2014年10月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 11:40
田代ってなんですか?
尾瀬沼、結構広い
2014年10月04日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 11:55
尾瀬沼、結構広い
燧ケ岳の山頂がお目見え
2014年10月04日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 11:55
燧ケ岳の山頂がお目見え
尻沼平に到着
2014年10月04日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
8
10/4 11:56
尻沼平に到着
チングルマとは違いますよね?
2014年10月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 12:08
チングルマとは違いますよね?
尾瀬沼の水はとても澄んでいて、沼と呼ぶには勿体無い
2014年10月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
10/4 12:14
尾瀬沼の水はとても澄んでいて、沼と呼ぶには勿体無い
次回は燧ケ岳に登ろうかな♪
2014年10月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
10/4 12:42
次回は燧ケ岳に登ろうかな♪
尾瀬沼、次回来るときは東岸コースで
2014年10月04日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 13:52
尾瀬沼、次回来るときは東岸コースで
16分で登り返し終了
2014年10月04日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 13:58
16分で登り返し終了
沢沿いを歩きます、渓流の風景がいいです。
2014年10月04日 14:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10/4 14:30
沢沿いを歩きます、渓流の風景がいいです。
最終バス時刻の30分前、大清水に到着
2014年10月04日 15:20撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
10/4 15:20
最終バス時刻の30分前、大清水に到着

感想

山友の家族同士で、背負子で尾瀬ハイクをしようって話になっていましたが
台風接近により予定した日曜の天気が悪く、
あえなくウチの家族だけで土曜に尾瀬ハイクをすることになりました。

ウチらだけだったら、他の山でもって色々検討しましたが、
アクセスとトイレと食事処と高低差の問題が色々出てしまい、
紅葉状況を調べてみたら、尾瀬が「見頃!」という情報により決定しました。
高低差は少ないし、トイレと食事処の山小屋は2時間歩けばあるので
水や食料を背負う必要はありません。トイレは100円ですけどね。

天気予報も良さそうだったので、今回のロングコースを計画しました。
中間地点の見晴で、天候・子供・登山道・時間を考慮し
引き返して周回するか、大清水まで抜けるかを判断することにした。

埼玉朝霞の家を2時30分に出発し、沼田インターを経由して
片品戸倉の駐車場に5時着。始発バスは出発したばかり、
ジャンボタクシーが30台くらい待機していた。
準備できた人から並ばずに乗車していた。
バスの運行時間帯ならば、ジャンボタクシーは同一料金であるのは非常に有難い。
水洗のきれいなトイレを使い、乗車券は自動券売機で購入、なんと万券も使える。
駐車場は予想に反して混雑はしてなかったが、車中泊組も多数いたようだ。

子供が居るから準備に時間がかかり、5時25分にタクシーに乗車し、
5時50分に鳩待峠着、混雑はしていない。少し寒いけど、青空見える。
6時に入山、紅葉の樹木の中を歩く。
たまに水芭蕉の可憐な花からは全く想像できない巨大チンゲンサイがある。
知っている人はごく僅か、「遥かな尾瀬」の3番目で歌って欲しい。

緩やかな下り基調の木道を歩いていると、妻が「リスがいた」という。
私:「リス?どこどこ?」
妻:「前の方を横切ったよ」
私:「えっ、どこ?見てなかった」
歩いて横切った場所に立つ
妻:「ここにいたよ」
私:「えっ、(立ち止まってキョロキョロ)」
木道の下から顔出し、引っ込め、顔出し、引っ込め繰り返す小動物を発見!
私:「オコジョだ」
妻:「オコジョ?」
写真撮ろうとするけど、こういう時って
完全にパニックになって全く上手に写真が撮れない。
何とかフレームには収めたが、見切れ気味↓腕が悪すぎ
後続の登山者が来たので、オコジョのことを伝えると、
勢いよく木道下からノネズミが飛び出し、樹木によじ登っていった。
どうやら、オコジョは主食のノネズミを追っていたようだ。
私:「ところでリスだと思ったのに、なぜテンション上がらなかったの?」
妻:「(幼少期の)カナダ生活時代でリスなんて見飽きている」
とのこと。ここは日本ですよ!心の中で叫んだ。

山の鼻に到着すると、至仏山から重い雲が押し寄せてきている。
風も少しあるので、レインウエアを着込む人が多かった。
オニギリ2個を食べて、歩きやすい整備された木道を歩く。
うん、いい感じ。写真を見ていただければ分かると思います。

見晴で事前に調べた山小屋は食事のみの提供はしておらず、
原の小屋にて、私は山菜うどん800円、妻は蜂蜜ホットミルク400円を頂いた。
ちょっと寒かったし、温かい食べ物は有難い。
隣のグループの特製のカレーライスも美味しそうだった。
次回があれば食べてみたい。トイレ(100円)もきれいでした。
窓の外には紅葉したナナカマドが実を付けており、鳥も食事に来ていた。

見晴から白砂田代までの緩い勾配のある登山道は
私が背負子を担当するが、半分以上は木道が整備されていた。
元々登りの方が得意なので、コースタイム2:20よりも速いペースで歩く。
足元に下りている楓の葉がきれいで、森林歩きするには心地よかった。

白砂田代まで来ると、燧ケ岳の山頂が見えた。
ここからならば意外と標高差はないと思うが、今日は無理!
沼尻平には、テラス風の小屋がある。表参道のカフェのようだった。

南岸コースを行くか、10分長い反対側のコースを歩くか迷ったが
南岸を選択、しかし予想に反して、若干のアップダウン、傾いた・壊れた木道が多く
歩きにくさを感じた。沼だけど湖畔歩きをイメージしていただけに苦労した。
腹が空いて尾瀬沼小屋に到着し、私はキーマカレー(レトルト)950円、
妻は山菜そば650円・花豆ソフト(かなり高得点!!)500円を注文し、
待っている間、小屋内の掲示物を見ていると
大清水の最終バスは15:50、遅くてもここを13:50に出発してください。とのこと
今は何時だ?と時計を見ると、13:10・・・
ご飯をのんびり食べている時間がないことが発覚。
まぁ、コースタイムより普段から早く歩けるので、間に合うと思うが、
私の精神衛生上よくないので、13:40に小屋を出て三平峠を越えて
ガッツリ標高を下げ、谷底へ急降下していった。
沢沿いの道まで来たところで、背負子を妻に交代。
私には背負子登山は連続1時間30分が限度で、肉付きの悪い肩が痛みだしてしまう。
最終バスの30分前に大清水に到着、売店でバス乗車券を購入し、バスを待った。

今回、登山道では多くの方から、妻へのご声援、子供にご挨拶を頂いた。
とても楽しく歩くことが出来ました。ありがとうございます。
ウチの子、まだ10ヶ月ですけど、
なぜか他の子より成長は早いようで誰に似たのか運動神経が良く、
好奇心も旺盛なので背負子の中では大ハシャギでした。
中間地点ではオヤスミモード(充電中)になっていたのはナイショです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人

コメント

初めまして
hase130さん こんばんは
尾瀬はお子様連れでしたか。
ロングコースなのに頑張りましたね

見晴から沼尻平間の紅葉も綺麗だしオコジョも見られたので良かったですね♪
池塘の葉っぱはヒツジグサで、お花が咲いたころもお勧めですよ
お疲れさまでした
2014/10/5 22:31
Re: 初めまして
コメントありがとうございます
妻が平らな木道は『私が背負う』と気合いが入っていたので
ロングでも大丈夫?と聞くと、『勾配のある部分は任せた』ということだったので。
最終バスの時間はドキドキでしたけどね(汗)

蓮のように見えるのが、ヒツジグサなんですねφ(._.)メモメモ
夏がメインの尾瀬へ、初めてなのに秋に行ってしまいました(笑)
夏は混雑しそうなので、仕事の休みをもらって
平日に行ってみたいと思います!
2014/10/5 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら