ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523834
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢で紅葉を堪能

2014年10月03日(金) ~ 2014年10月04日(土)
 - 拍手
hiro75398 その他3人
GPS
32:00
距離
34.8km
登り
1,302m
下り
1,296m

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
2日目
山行
8:20
休憩
3:00
合計
11:20
5:50
120
7:50
8:20
10
8:30
9:10
10
9:20
10:00
70
11:10
50
12:00
13:10
50
14:20
40
15:10
50
16:00
10
16:10
ゴール地点
天候 10/3 曇り
10/4 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
前日に、さわんど市営第3駐車場で車中泊
今回は4人だったので、上高地まではタクシー(定額4200円)を利用
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
さわんどバスターミナルから出発
2014年10月03日 05:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 5:52
さわんどバスターミナルから出発
上高地は、賑わっています
2014年10月03日 06:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 6:15
上高地は、賑わっています
河童橋
2014年10月03日 06:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 6:36
河童橋
穂高稜線は曇っています。
2014年10月03日 06:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 6:37
穂高稜線は曇っています。
特大のテントを背負って、出発です。
2014年10月03日 06:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/3 6:43
特大のテントを背負って、出発です。
2014年10月03日 06:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 6:44
明神岩
2014年10月03日 07:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 7:09
明神岩
河原に、お猿の家族がいました。
2014年10月03日 07:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/3 7:10
河原に、お猿の家族がいました。
2014年10月03日 07:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 7:23
2014年10月03日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/3 8:13
徳澤
2014年10月03日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 8:21
徳澤
2014年10月03日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 8:46
2014年10月03日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 9:03
2014年10月03日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/3 9:12
横尾に到着し、テントを設営しました。
特大テントは重たかったけれど、超快適です。
2014年10月03日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/3 9:47
横尾に到着し、テントを設営しました。
特大テントは重たかったけれど、超快適です。
まだ時間が早いので、少し周囲を散策。蝶ヶ岳方面に少し登って、槍見台を目指します。
2014年10月03日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 11:27
まだ時間が早いので、少し周囲を散策。蝶ヶ岳方面に少し登って、槍見台を目指します。
登山道は良く整備されていますが、かなりの急登です。
2014年10月03日 11:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 11:29
登山道は良く整備されていますが、かなりの急登です。
30分ほどで槍見台に到着
2014年10月03日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/3 11:56
30分ほどで槍見台に到着
お天気が良ければ、槍が見えるんだろうなぁ
2014年10月03日 13:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/3 13:14
お天気が良ければ、槍が見えるんだろうなぁ
テント場に戻って、お疲れ様のカンパイ!
2014年10月03日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/3 13:55
テント場に戻って、お疲れ様のカンパイ!
メインディッシュは、きのこたっぷりお鍋
2014年10月03日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/3 15:51
メインディッシュは、きのこたっぷりお鍋
ミニステーキはビールとの相性バツグン
2014年10月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/3 15:52
ミニステーキはビールとの相性バツグン
結局初日は雨に降られることもなく、無事に暮れていきました
2014年10月03日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/3 17:39
結局初日は雨に降られることもなく、無事に暮れていきました
翌朝、涸沢を目指して朝4:45に出発。ヘッドライトをつけて歩きだし、本谷橋あたりで明るくなりました。
2014年10月04日 05:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 5:54
翌朝、涸沢を目指して朝4:45に出発。ヘッドライトをつけて歩きだし、本谷橋あたりで明るくなりました。
本谷橋
2014年10月04日 05:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 5:55
本谷橋
屏風岩まわりも紅葉しています。
2014年10月04日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 5:56
屏風岩まわりも紅葉しています。
お、霧が晴れてきた!
2014年10月04日 06:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 6:16
お、霧が晴れてきた!
どんどん、晴れてきた
2014年10月04日 06:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 6:39
どんどん、晴れてきた
稜線もくっきり
2014年10月04日 06:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 6:39
稜線もくっきり
見事な色づきです
2014年10月04日 06:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/4 6:39
見事な色づきです
2014年10月04日 06:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 6:40
吊尾根の稜線もくっきり
2014年10月04日 06:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 6:46
吊尾根の稜線もくっきり
奥穂も見えてきた
2014年10月04日 07:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 7:07
奥穂も見えてきた
2014年10月04日 07:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:07
涸沢岳も見えてきました
2014年10月04日 07:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:16
涸沢岳も見えてきました
2014年10月04日 07:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 7:18
どんどん霧が晴れていきます
2014年10月04日 07:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 7:19
どんどん霧が晴れていきます
2014年10月04日 07:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:22
sガレ付近から
2014年10月04日 07:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
10/4 7:25
sガレ付近から
素晴らしい景色です。
2014年10月04日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
10/4 7:26
素晴らしい景色です。
振り返って常念方面
2014年10月04日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:28
振り返って常念方面
2014年10月04日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:28
2014年10月04日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 7:28
2014年10月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/4 7:31
2014年10月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/4 7:31
2014年10月04日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:39
2014年10月04日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:41
涸沢ヒュッテに到着
2014年10月04日 07:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 7:50
涸沢ヒュッテに到着
涸沢ヒュッテのテラスから
2014年10月04日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/4 7:55
涸沢ヒュッテのテラスから
キレイです
2014年10月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/4 7:55
キレイです
2014年10月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 7:55
2014年10月04日 07:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 7:56
2014年10月04日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 8:17
2014年10月04日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 8:21
2014年10月04日 08:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 8:22
2014年10月04日 08:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 8:27
涸沢小屋のテラスから、前穂方面
2014年10月04日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 8:35
涸沢小屋のテラスから、前穂方面
2014年10月04日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 8:37
まだ時間が早いので、テント場も余裕があります。
2014年10月04日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/4 8:37
まだ時間が早いので、テント場も余裕があります。
涸沢小屋のテラスから
2014年10月04日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 8:38
涸沢小屋のテラスから
荷揚げのヘリもフル回転です
2014年10月04日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:13
荷揚げのヘリもフル回転です
涸沢小屋
2014年10月04日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 9:14
涸沢小屋
2014年10月04日 09:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:16
2014年10月04日 09:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:16
2014年10月04日 09:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/4 9:17
2014年10月04日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 9:17
2014年10月04日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/4 9:17
2014年10月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 9:18
常念山脈
2014年10月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 9:18
常念山脈
ナナカマドの赤色があざやか
2014年10月04日 09:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:20
ナナカマドの赤色があざやか
ナナカマド
2014年10月04日 09:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 9:20
ナナカマド
2014年10月04日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:21
2014年10月04日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 9:21
2014年10月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 9:22
2014年10月04日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 9:29
2014年10月04日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 9:29
パノラマコースを少し登ると、涸沢ヒュッテと、涸沢小屋の両方が見えます。
2014年10月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
10/4 9:33
パノラマコースを少し登ると、涸沢ヒュッテと、涸沢小屋の両方が見えます。
2014年10月04日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:36
ヒュッテ直下の紅葉がきれいです
2014年10月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 9:36
ヒュッテ直下の紅葉がきれいです
2014年10月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/4 9:36
2014年10月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 9:43
2014年10月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 9:43
槍がきれいに見えました。
2014年10月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/4 9:43
槍がきれいに見えました。
パノラマコースから涸沢カールの全景
2014年10月04日 09:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:45
パノラマコースから涸沢カールの全景
2014年10月04日 09:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:45
パノラマコースから、涸沢への登山道を見る
2014年10月04日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/4 9:47
パノラマコースから、涸沢への登山道を見る
赤、黄色、山
2014年10月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
10/4 10:07
赤、黄色、山
2014年10月04日 11:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 11:09
本谷橋まで降りてきました。
2014年10月04日 11:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 11:09
本谷橋まで降りてきました。
2014年10月04日 11:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 11:15
屏風岩
2014年10月04日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/4 11:37
屏風岩
横尾まで帰ってきました。
2014年10月04日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 11:57
横尾まで帰ってきました。
テントを撤収中
2014年10月04日 13:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 13:12
テントを撤収中
上高地まで帰ってきました。河童橋からのお約束ショット。穂高の稜線が見えました
2014年10月04日 16:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/4 16:13
上高地まで帰ってきました。河童橋からのお約束ショット。穂高の稜線が見えました
無事帰ってきました。お疲れ様。
2014年10月04日 16:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
10/4 16:16
無事帰ってきました。お疲れ様。

感想

今年こそは、涸沢の紅葉を見たいと思っていたのですが、涸沢の山小屋は、予約だけで布団1枚に3人、テント場も大混雑の予想。もっとゆっくりと散策できないものかと思いついたのが、横尾のテント場をベースキャンプにして、涸沢にピストンするというルート。
この案を話したところ、母と妹夫婦も一緒に行こうということになり、4人での山行となりました。
前日は、さわんどの市営第3駐車場で車中泊し、朝5時過ぎにタクシーで上高地へ向かいます。今回は4人で寝ることができるテントということで、オートキャンプで使う大型テントを担いでいくことに。まあ、上高地から横尾までなら登るわけではないので、何とかなるだろうと。
さすがにテントだけで10kgあるので、交代で担ぎながら横尾に向かいます。
途中すれ違う人から、奇異の目で見られるたものの、テント場では快適そのもの。
ひときわ大きなテントは、ものすごい存在感を放っておりました。
到着後もまだ時間たっぷりあるので、少しだけ蝶ヶ岳方面に登山して、槍見台を目指すことに。登山道は、整備されてますが、かなりの急登です。でも、ほんの30分ほどで槍見台に到着。晴れていれば槍が見えるのでしょが、稜線付近は分厚い雲で覆われていて、展望はイマイチです。この日の天気予報は、曇り時々雨。しかし、雲は厚かったものの、結局降られることはなくてよかったです。
テント場に戻り、きのこたっぷりのお鍋で宴会の開始。ビール、焼酎、ウィスキーでベロンベロン。ご機嫌でおやすみなさい。
明日の天気予報は晴れ。良い一日となりますように。

翌日は、午前3時過ぎに起床。満天の星空です。昨日のお鍋の残り汁で、おもちをゆでてお雑煮に。まだ暗い午前4時45分にヘッドライトをつけて涸沢に向かいます。
本谷橋あたりで明るくなり、きれいに色づいた紅葉を見ることができます。
穂高の稜線付近は霧で覆われてましたが、明るくなるにつれどんどんと霧が晴れてきて、絶景が見えてきます。
涸沢ヒュッテと、涸沢小屋のテラスで、素晴らしい紅葉と穂高の稜線風景を楽しみます。
時間とともに、天気がどんどん良くなってきて、青空も見えてきました。期待以上の景色に大満足です。
帰りには少し、パノラマコースを歩いてみました。
少し登るだけで、涸沢ヒュッテと涸沢小屋を同時に見ることができ、また趣が変わります。涸沢カールの全景を見ることができました。さらに歩くと、今度は槍ヶ岳が見えます。前日は見ることができなかったので、なんだか得した気分ですね。
十分に涸沢の紅葉を堪能した後、横尾に降りてテントを撤収。
本来は、もう一泊してのんびりするはずだったのですが、翌日は朝から雨の天気予報、台風も近づいているようなので帰ることにしました。
途中、徳澤で名物のアイスクリームを食べ、河童橋に戻ってくると、曇っているけれども穂高の稜線をはっきりと見ることができ、今回の旅を締めくくることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら